2005年06月28日13時09分掲載
無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=200506281309182
インドが最高、ヨルダンが最低支持 16カ国で米国印象調査
【バルセロナ27日=宮下洋一】米世論調査機関「ピュー・リサーチ・センター」がこのほど、世界16カ国で、参加国の印象を調査した結果、6カ国のみが米国を好意的に見ていることが分かった。日本、フランス、ドイツは、最多13カ国から好印象を受けた。
調査対象国のなかで、6カ国のみからよい印象を受けた米国は、世界の反対を押し切って開始したイラク戦争が背景にある。特に、ブッシュ大統領のイメージそのものがマイナスであることを裏付けているようだ。
米国に対し、最もよいイメージを持っている国は、インド。回答者の71%が好意的であることが分かった。インドの次に米国を支持する国民は、ポーランド人(62%)、カナダ人(59%)、英国人(55%)、ロシア人(52%)という順になった。
一方、米国への好印象率21%という最低結果を出したのは、ヨルダン人。次に、トルコ人(23%)、パキスタン人(同)、インドネシア人(38%)、スペイン人(41%)、ドイツ人(同)、レバノン人(42%)、中国人(同)、フランス人(43%)、オランダ人(45%)という結果になった。
昨年の調査と比べ、米国へのイメージをわずか上げた国は、欧州では、フランス、ドイツ、ロシアの3カ国、アラブ諸国では、ヨルダンとパキスタンの2カ国。イメージを大きく下げた国は、トルコと英国の2カ国となった。
2004年の津波で、米国からの多大な救済支援を得たインドネシアは、2003年の調査と比べ、米国に対する好印象率が15%から38%へと跳ね上がっていることも注目される。
イラク戦争については、米国(49%)とインド(45%)の2カ国民のみが、サダム・フセイン政権倒壊が「世界の治安を改善した」という見方を示す一方、フランス(70%)とスペイン(68%)の両国民は、「世界の治安が悪化した」という考えを最も強く表した。
アラブ諸国では、中国が米国に対抗する軍事大国になるべきという見方が明らかになった。ヨルダン人(77%)を筆頭に、パキスタン人(同)、インドネシア人(60%)、トルコ人(56%)という順になった。
ピュー・リサーチ・センターの分析によると、ブッシュ大統領が中東諸国の民主化を図ることが、世界の国々からマイナスのイメージを受けている最大の原因と見ている。
調査を受けた米国人自身も、全体の26%のみが、自国が世界からよい印象を受けていると答えた。
この調査は4月20日から5月31日までの1カ月間、米国をはじめ世界16カ国で、1万7000人を対象に行われた。
Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。