2011年03月14日16時26分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201103141626081

東日本大震災

なんで外国人のほうが情報が早いんだ?

  いくつかのメーリングリストに投稿されたものですが、とても興味深いので紹介します。日本のメディアと外国人がスマートフォンで得る地震情報のラグについてです。どこかで規制(自己規制を含め)が働いているのでしょうか。(日刊ベリタ編集部) 
 
  11日の地震は栃木県の日光にいて体験しました。杉並木が倒れるかと思うほどゴウゴウと揺れました。高速はすぐに閉鎖で一般道をノロノロと帰りました。東京に着いたのは朝4時過ぎでした。フランス人数名がいっしょでした。 
 
  私はNHKラジオに耳を傾け続けて被災状況を把握しようとしていました。 
  フランス人はめいめいスマートフォンを操作して自分たちで情報を集めていました。 
 
  NHKラジオが震度をマグニチュード8に近いと言っている時、彼らは8.9だと既に言っていました。 
  福島原発に何か不都合が起きているとNHKが言ったとき、彼らは火事になってるといいました。 
  犠牲者が数十人出ているとNHKが言ったとき、彼らは数百名をこえていると報道を見せてくれました。 
 
  何で外国人の方が情報が早いんだ??と、信じられませんでしたが、事態は彼らの言うとおり展開していきました。 
 
  この情報のラグにはすごく異様な気がしました。 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。