2011年09月23日12時49分掲載
無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201109231249295
コラム
カロリーとキロカロリーの違い 村上良太
体重をコントロールしようとしている人にとって、食材がどのくらいのカロリーを含んでいるかは要チェックだが、しばしばカロリーという単位とキロカロリーという単位にお目にかかる。通常ならキロは1000倍である。1キロメートルは1メートルの1000倍だ。しかし、どうも変だ、という印象を受ける人も少なくないのではないか。カロリーとキロカロリーと2通りの表示があっても、その食材から考えて、同じ単位じゃないか、と思えることがしばしばあるからだ。
そこで「カロリー」でインターネット検索してみると以下の質問と回答形式のサイトが見つかった。まず1キロカロリーは1000カロリーである、という回答がまず寄せられ、その次に、それを否定する形で、1キロカロリーは1カロリーと同じである、という回答が寄せられていた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212121887
後で回答している人は、カロリーには2通りの表示があり、大文字のカロリーCalは小文字のカロリーcalの1000倍を意味すると説明している。日本語で表示すれば同じ「カロリー」でも、アルファベットで表示したら頭文字が大文字と小文字の2つの表示があるというのだ。だから、同じとも言えるし1000倍とも言える。ウィキペディアではどうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC
ウィキペディアでもカロリーの表示単位が移行中で庶民を混乱させている経緯を説明している。頭文字が小文字のカロリー(cal)を小カロリー、頭文字が大文字のカロリー(Cal)を大カロリーと説明しており、大カロリーは小カロリーの1000倍である。しかし、これでは混乱してしまうので、現在では小文字のカロリー(cal)に統一しつつあるようである。つまり、1kcal=1000calの表示で次第に統一されつつあるということらしい。
Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。