2013年10月18日05時02分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201310180502085

コラム

働き易いオフィス       鬼塚忠

  最近、NEC関連の会社をオフィス見学した。 
 
   そこではっとした。というのは今まで私は自分の仕事環境に100%満足していたからだ。たとえ、築50年を超える旧いマンションであっても、少人数にしては広く、床はすべてフローリング、壁はれんが。スティール製の事務用品は置かず、すべてアンティックで木製のもの。照明もインドの手作りのもの。それにインド・カシミア地方の絨毯。調度品もすべて手作り。それが自分にとっていいと思っていた。すこしばかり告白すると、いつか、かっこいい事務所として雑誌か何かの取材でも受けるかも、などと思っていた。 
 
   しかし、その会社は仕事がしやすいように、人間工学の面から、コミュニケーションの面から考え尽くされていた。 
  さらにペーパーレス。読んで字のごとく、紙を使わないのだ。どれだけ契約しようと、どれだけ設計図を書こうと、紙はない。すべてPCのなか。会社にプリンターがない。だから、出版業界で当然あるべき書類の山が、机の上にない。すっきり。驚きだった。 
 
   それゆえに、特定された机がない。社員は会社のどこで仕事をしていてもいいのだ。ちなみに会社は1000平米くらいの広さ。そこに、社内、社外の人がミーティングをしたりと、プロジェクトごとに集まっているという。 
   ちょっと革命的だった。古くさい自分がそこにいた。 
 
   自分の考え方が一番だと思っていると、他の人はどうしているのかとまったく気にならない。自分のオフィスはいいと満足していると、他人のしごと環境が気にならない。そういう考え方は辞めようと改めて思った。 
   自分より違った人の考え方に注意を払い、何でも吸収しよう、まだまだ働き易いオフィスを作れる、と思った。 
 
鬼塚忠  (作家・出版エージェント) 
「アップルシード・エージェンシー」代表 
http://www.appleseed.co.jp/ 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。