2015年07月17日16時17分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201507171617005

核・原子力

海洋への放射能流出 谷克彦(数学月間の会・世話人)

  1リットル当たり,Cs134が 169Bq,Cs137が 670Bq, 全βが 1,100Bq の放射能汚染水が湾内に流出したという東電の会見があった.流出総量はわからない.朝8:24に発見してから夕方の会見時点17:30でも流出が続いている.今回は台風による大雨のため,K排水路から汚染水をシルトフェンス内に移送している8台のポンプ(能力毎時2000立米)が追いつかず、シルトフェンス囲い外の湾内にオーバーフローしたという(7/16東電会見). 
 
  シルトフェンスというのは浮の下に重りをつけたポリエステル製の幕を海中に垂らしたカーテンのようなもの(カーテンの長さは6mと10mの2種類).通常は、土木工事で発生する泥水の拡散を防ぐために使われるものらしい.こんな垂幕で湾内と遮断されており,アンダーコントロールにあると,安倍首相は国際オリンピック委員会総会('13,9)で大見えを切ったのだった.シルトフェンス内の海水は2日で全部入れ替わり湾内の海水とつながることは東電も認めている.Cs汚染泥土の湾内への拡散汚染を多少遅らせる程度の効果しかない. 
http://cocologsatoko.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-cd36.html 
  これまでにもポンプ8台が全部停止していた事故や,多量の雨水であふれた事故も何度かあり,地元漁協も抗議している.その時は,原子力規制委員会も事実を把握しながら公表と対策の指示を怠っていたのだが,その理由が「雨水は規制対象外」と言うのだからあきれる. 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150323-00010001-fsight-soci 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2015022502100009.html 
  全βのほとんどはストロンチウム90,トリチウムによるもので海水に溶解しているのでシルトフェンスの効果はない.シルトフェンス内では魚も住めない状況であるが,かつて高濃度に汚染されたアイナメも採取された.湾内の汚染推移の監視強化が必要だ. 
 
 
谷克彦 (数学月間の会・世話人) 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。