2015年07月26日11時27分掲載
無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201507261127400
政治
参議院の傍聴をする方法 本会議は開会30分前に傍聴券を配布・先着順 委員会は議員を通して委員長の許可が必要 27日(月)本会議は13:00〜、安保特別委は14:30〜
参議院本会議の傍聴は誰にでも可能です。(児童は制限されます)傍聴受付窓口が参議院別館にあり、そこで「傍聴券」をもらってください。ただし、先着順です。開会30分前から傍聴券の交付が始まります。一方、参院・安保特別委員会の傍聴は参議院議員の紹介と委員長である鴻池祥肇議員(自民党)の許可を要します。まずは参議院議員に要請することから。
■本会議の傍聴
参議院の本会議は、原則として、自由に傍聴することができます。傍聴を希望する方は、本会議の開会当日、傍聴受付窓口(参議院別館議員面会所内)までお越しください。開会時刻の30分前から先着順に傍聴券を交付いたします。
また、参議院議員の紹介により傍聴することもできます。この場合は紹介議員を通じて傍聴券の交付をお受けください。
■委員会の傍聴
委員会を傍聴するためには、参議院議員の紹介と当該委員会の委員長の許可が必要です。参議院議員を通じてお申し込みください。
なお、いずれの会議も、10歳未満の児童及び幼児は、原則として傍聴できません。(10歳未満の児童については、特に許可を受けた場合に限り傍聴することができます。)
■手話通訳による傍聴
手話による傍聴を希望される方は、事前にご相談ください。
傍聴の問い合わせ先 参議院警務部受付係
TEL 03-5521-7444
※参議院のウェブサイトを参照しました。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/taiken/bochou/kengaku.html
■7月27日(月)
・本会議 議場にて
13:00〜
・我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会
1委にて
14:30〜
Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。