2017年07月22日15時48分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201707221548556

反戦・平和

★川崎重工は軍用機を売るな!ニュージーランドは買うな!  7.27 川重東京本社&大使館アクション

ほとんど報じられていませんが、川崎重工製の軍用機のニュージーランド輸出の動きが進行しています。「死の商人国家」に向かう企てを破産に追い込むためのアクションを行います。暑い中ですので、塩分・水分を補給しながら取り組みます。ぜひご参加ください。情報の拡散にもご協力ください。(杉原浩司:武器輸出反対ネットワークNAJAT) 
 
---------------------------------- 
 
★川崎重工は軍用機を売るな!ニュージーランドは買うな! 
 7.27 川重東京本社&大使館アクション 
 
<7月27日(木)> 
 
【川崎重工東京本社前アピール】 
◆12時〜13時 
[JR浜松町駅南口改札外に午前11時45分に集合] 
場所:川崎重工東京本社前 
(臨海線「竹芝」駅1分、JR・東京モノレール「浜松町」駅7分、 
  都営浅草線、大江戸線「大門」駅8分) 
https://www.khi.co.jp/company/base/office_jp/tokyo.html 
 
※昼休みの時間に横断幕などを掲げながら、社員にチラシを配布します。プラカードなど持ち寄り歓迎です。 
 
【ニュージーランド大使館前アピール・申し入れ】 
◆15時30分〜 
[渋谷駅ハチ公付近に15時10分に集合] ※タクシーで乗り合わせて行く予定 
場所:ニュージーランド大使館前(東京都渋谷区神山町20-40) 
http://www.embassyin.jp/new-zealand/ 
 
※大使館前で横断幕などを掲げて「輸入しないで」と訴えます。大使あての要請書も提出します。 
 
連絡先:090-6185-4407(杉原) 
 
  ---------------------------------- 
 
 現在、武器輸出の大型案件として川崎重工が製造の中心となるP1対潜哨戒機とC2輸送機のニュージーランド輸出の動きが進行しています。 
 
 P1は潜水艦や艦船を探索したうえで、対艦誘導弾や空対地ミサイルなどで攻撃できる軍用機です。C2は武器、軍用物資や兵員の輸送を目的として開発された輸送機です。 
 
 2014年4月1日の「武器輸出三原則」撤廃から3年が経ちましたが、武器本体の輸出は、海上自衛隊の練習機TC90のフィリピンへの貸与のみに留まっています。自民党安全保障調査会は6月22日に稲田防衛相に提出した提言で、早くも「防衛装備移転三原則」の見直しを要求し、いらだちを露わにしています。 
 
 安倍政権が実績作りに動いていることは間違いありません。そして、オーストラリアの潜水艦商戦では慎重な姿勢を見せていた川崎重工は、今回、「川重40年来の悲願」として前のめりになっています。 
 
 この商戦に日本が勝利すれば、武器輸出に大きくはずみがついてしまうでしょう。逆にまたしても敗北するなら、大きなブレーキとなることは確実です。6月の神戸での川重の株主総会に対しては、神戸の市民が「死の商人にならないで!」とアクションを行いました。川重に対しては引き続き「武器輸出から撤退を」の声を届け、ニュージーランド大使館に対しては「武器輸入しないで」の声を伝えたいと思います。ぜひご参加ください。 
 
※日本製軍用機の輸出を止めよう!アクションシートはこちらから 
https://najat2016.wordpress.com/2017/01/17/revised_actionsheet/ 
 
【呼びかけ】武器輸出反対ネットワーク(NAJAT) 
メール anti.arms.export@gmail.com 
FAX 03-5225-7214 
TEL 090-6185-4407(杉原) 
ブログ https://najat2016.wordpress.com/ 
ツイッター https://twitter.com/AntiArmsNAJAT 
フェイスブック https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/ 
 
--------------------------------- 
 
★NAJATへの賛同・カンパ募集中! ※正念場の2017年を乗り切るために。 
個人賛同:1口 1000円 団体賛同:1口 3000円 (ともに複数口も歓迎!) 
振込先 郵便振替口座 00140−4−486789 
口座名称 武器輸出反対ネットワーク 
他の金融機関からの送金先 ゆうちょ銀行 019店 当座 0486789 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。