2018年08月23日22時41分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201808232241364

核・原子力

賠償は「国」頼み? 原子力損害賠償法見直しにパブコメを!(9月10日まで)

 原発事故の賠償の枠組みを定めた「原子力損害賠償法」の改定案が、9月10日まで、一般からの意見公募(パブリック・コメント)にかけられています。 
 しかし、この案では、原子力事業者が事故前に保険などで備える賠償金(賠償措置額)が“1200億円”に据え置かれることになっています。東電福島第一原発事故では、現時点で見積もられているだけで“7兆円”を超す賠償金が発生し、この賠償措置額を大きく上回りました。除染や事故収束にかかる費用も入れれば、政府試算で“21.5兆円”とされており、この額はさらに上振れすると見られています。 
 事故後、東京電力を救済するため、国は「原子力損害賠償・廃炉支援機構」を設立し、公的資金や、他の電力事業者からの負担金(もともとは私たちの電気料金)を「機構」経由で東電に流し込んでいる状況です。これでは、事故を引き起こした原子力事業者の負担は、ほんの僅かで済み、結局は国民が負担するということになりかねません。 
 「利益は企業へ、事故が起きたときの費用は大部分は国民へ」・・・? そんなことは許されませんし、事故のリスクも含めた原発のトータルなコストが認識されないことにもつながります。 
 ぜひ、みなさんからもパブコメを出してください。 
 
▼パブコメはこちらから(9/10まで) 
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095181080&Mode=0 
▼パブコメ対象の文書はこちら 
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000177111 
▼(参考)原子力損害賠償法の概要 
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/songai/siryo01/siryo1-6.pdf 
▼原子力損害賠償法 
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=336AC0000000147&openerCode=1 
(FoE Japanウェブサイト「新着情報」より転載) 
 
     ★     ★     ★ 
 
国際環境NGO 
 エフ・オー・イー・ジャパン(FoE Japan) 
〒173−0037 東京都板橋区小茂根1−21−9 
事務局業務時間:平日(月〜金)10:00〜18:00 
WEB:http://www.foejapan.org/ 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。