2019年03月15日17時10分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201903151710085

農と食

市販小麦粉などから発がん性農薬グリホサート検出 農民連食品分析センター

 農民連食品分析センターは3月10日、国内で市販されている小麦粉とパスタなどの小麦製品から残留グリホサートを検出したと発表した。検査した24製品のうち17製品からグリホサートを最大1.10ppm検出したとしている。うち5製品はグリホサートの痕跡(定量下限値以下、検出限界以上で、食品衛生法では不検出と同等の扱い)だとしている。(有機農業ニュースクリップ) 
 
 国産の3製品からは検出されなかったという。この調査は遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと共同で行ったもの。 
 
 ・農民連食品分析センター 
  調査レポート:小麦製品のグリホサート残留調査1st 
  http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/agr/glyphosate/wheat_flour_1st/index.html 
 
 
 日本は年間500万トン以上の小麦を輸入しているが、その8割以上が米国産(54.6%)とカナダ産(28.2%)で占められている。農水省の輸入米麦の残留農薬調査では、2017年に米国産の約95%、カナダ産は100%からグリホサートを検出したとしている。日本では小麦の収穫前のグリホサート散布は認められていないが、米国などでは一般的に行われているという。こうした収穫前散布(プレハーベスト)が原因ではないか。 
 
 ・有機農業ニュースクリップ, 2018-10-8 
  輸入米麦の残留農薬 北米産小麦のほとんどからグリホサート検出 
  http://organic-newsclip.info/log/2018/18100971-1.html 
 
 市販の小麦粉から高率でグリホサートが検出されたということは、パンやうどんなどの小麦加工品にも残留している可能性が高い。英国ではこれまでに、パンからグリホサートが検出され問題となった。 
 
 WHO専門機関の国際がん研究機構(IARC)は2015年、グリホサートに「ヒトに対する発がん性がおそらくある」とするグループ2Aに位置づけると発表している。 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。