2019年04月29日11時16分掲載
無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201904291116231
教育
「子どもの問題」「非行」何でも無料電話相談 5月5日〜7日 ―10連休が明ける前に
統計的にみると、夏休みや冬休みなどの長期休暇の後や、ゴールデンウィーク明けなどに、不登校や引きこもりからの自殺といった悲しい事件が起こりがちである。
特に今年のゴールデンウィークは「10連休」であり、本来なら社会的な対策が望まれるが、現在のアベ政権は、銀行ATMの現金増加策などを検討するに過ぎない。口先ではいろいろ言うが、社会の根本を支えている市民活動については、予算(極めて少額で済む)も組まず、ボランティア任せなのである。
「『非行』と向き合う親たちの会」及び「NPO法人 非行克服支援センター」では、例年、ゴールデンウィーク明けに無料電話相談を実施している。
今年は、次の日程で、「子どもの問題」「非行」何でも電話相談を行っている。
実施日時:2019年5月5日(日)
5月6日(月)
5月7日(火)
いずれも午後1時〜午後7時
電話番号: 03−5348−7699
03−5348−6996
主 催 : 「非行」と向き合う親たちの会
NPO法人 非行克服支援センター
「死にたい」というSOSを受け止める最後の砦であり、非行に限らず、子育ての悩み等、幅広く問題に対応できる態勢をとっている。(伊藤一二三)
<何でも電話相談『宣伝チラシ』より>
深夜の外出、家出、交友関係、万引き、恐喝、そして、ギャンブルや金銭、暴力団の問題、詐欺事件、援助交際や風俗産業でのバイト、シンナーや覚醒剤などなど、10代の少年、成人した青年も対象です。また、その親御さん、ご親族の方も対象です。
子どもが何をしているのかわからなくて心配、子どもの心が見えなくて不安、頭をなやませたり、心を痛めることがたくさんあります。また、「どうしてこんなことに……!」と驚くようなこともあります。
誰にも相談できない、誰に相談していいのかわからない、そんな不安や心配について、どんなことでもお電話ください。
相談をお受けするのは、会の相談員研修を修了した「非行」と向き合う親たちの会の世話人を中心に、専門の領域については、弁護士、元家庭裁判所調査官、臨床心理士、教育相談員などの専門家が必要に応じて対応いたします。プライバシーを尊重して、秘密厳守で行います。どうぞ、安心して、どんなことでもお電話してください。
「非行」と向き合う親たちの会 http://shiochanman.com/hikou/
NPO法人 非行克服支援センター http://hikoukokuhuku.web.fc2.com/
Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。