2020年04月13日17時24分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=202004131724571

みる・よむ・きく

『幸福な監視国家・中国』(梶谷懐・高口康太、NHK出版新書)を読了  子安宣邦(こやすのぶくに):大阪大学名誉教授  

  『幸福な監視国家・中国』(梶谷懐・高口康太、NHK出版新書)を読んだ。この魅力ある書の内容を表紙のコピーを借りていおう。「習近平体制下で、人々が政府・大企業へと情報・行動記録を自ら提供するなど、AI・アルゴリズムを用いた統治が進む「幸福な監視国家」への道をひた走っているかに見える中国」の現状についての多角的な掘り下げからなる書だというのである。われわれが眉を顰めて見る中国における監視的情報社会の到来を多くの中国人はむしろ多数者による幸福享受の機会の増大として歓迎することの不思議を、あるいはこれをただ不思議として見ることの間違いをこの書は解き明かしてくれる。 
 
  中国ではヨーロッパのGDPR(一般データ保護規則)のように「政府が提供するアルゴリズムやアーキテクチャを含む統治システムを市民が監視するという発想が常に非常に希薄であることは、強調しておく必要がある」と梶谷はいっている。そして「この情報技術の進展を背景とした個人情報の保護をめぐる法規制における、欧州と中国との鮮やかな対比に、市民的公共性と儒教的な「天理」を通じた公共性、あるいは「ルールとしての法」と「公論としての法」という、前近代に起源を持つ社会の成り立ちの違いを見ることができるように思います」というのである。 
 そして「天理」に通じる「公共性」の理解を溝口雄三によってするのである。「溝口雄三によれば、このような「生民」たちの生存権が偏りなく、充足している状態を重視する思想は、「少数者の専制(=私)」に対して「多数者の利益(=公、天下)」を対比させ、後者を善きものとみなす思想と結びついて、伝統中国社会に息づいてきました。先ほど「経済的平等」を求める思想が、「民意」を「天理」などの概念で読み替える中国独自の「民主」理解によって支えられてきたと述べたのは、まさにこうした意味においてです。」 
 
  私は溝口による中国の「公」概念をめぐる理解が現代中国の「幸福な監視国家」の成立にまで及んでいることを知ることは驚きでもあるとともに、溝口の中国論は現代中国の弁証論だという私の理解を再確認したように思うのである。 
 
 
子安宣邦(こやすのぶくに):大阪大学名誉教授 
 
 
 
■「祀る神が祀られる神である」ー日本の神の性格について 子安宣邦(こやすのぶくに):大阪大学名誉教授 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=202001261647050 
■『俘虜記』を読む 子安宣邦(こやすのぶくに):大阪大学名誉教授 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201907231912542 
■北京大・討議のためのメモ:近代・近代化・近代主義  子安宣邦(こやすのぶくに):大阪大学名誉教授 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201905211814382 
■台湾・中央研究院・講演(2019.3.19.) 「日本近代化」再考−明治維新150年に際して   子安宣邦(こやすのぶくに):大阪大学名誉教授 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201903240258110 
■国体論のための制度論的序章  子安宣邦(こやすのぶくに):大阪大学名誉教授 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201810191340155 
■戦争は少年の私に何を残したか 昭和の少年と戦争の記憶  子安宣邦 ( 近世日本思想史 大阪大学名誉教授 ) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201610171830321 
■「道なき国」への対抗として『論語』を読む  子安宣邦 (近世日本思想史 大阪大学名誉教授) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201608052146115 
■情況的発言 「美しい日本」と相模原の反人間的テロ行為  子安宣邦 (近世日本思想史 大阪大学名誉教授) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201607271757593 
■二つとない交友であったー溝口回想   子安宣邦 (近世日本思想史 大阪大学名誉教授) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201606202245111 
■もう一つのフランス−野沢協氏追悼 子安宣邦(近世日本思想史 大阪大学名誉教授) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201605261333424 
■大川周明と「日本精神」の呼び出し2 〈大正〉を読む 子安宣邦(近世日本思想史 大阪大学名誉教授) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201604241637430 
■大川周明と「日本精神」の呼び出し 1  〈大正〉を読む  子安宣邦 ( 近世日本思想史 大阪大学名誉教授 ) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201604241628210 
■「中国問題」と私のかかわり 〜語り終えざる講演の全文〜 子安宣邦(大阪大学名誉教授 近世日本思想史) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201512072209271 
■<大正>を読む 子安宣邦 和辻と「偶像の再興」−津田批判としての和辻「日本古代文化」論 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201602111256064 
■丸山眞男「超国家主義の論理と心理」を読む 〜丸山の「超国家主義」論は何を見逃したか〜 子安宣邦(近世日本思想史 大阪大学名誉教授) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201602112350414 
■「日本思想史の成立」について−「台湾思想史」を考えるに当たって 子安宣邦(近世日本思想史 大阪大学名誉教授) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201602262033155 
■「宣長問題」から「仁斎問題」へ  子安宣邦 ( 近世日本思想史 大阪大学名誉教授 ) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201611081208162 
■子安宣邦(日本思想史)「この恥ずべき日本の反市民的政治状況を世界中の人びとに知らせたい」 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201803171421246 
■明治維新の近代・5  国家論の不在ー大熊信行『国家悪』を読む  子安宣邦(こやすのぶくに):大阪大学名誉教授 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201809161427540 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。