2021年12月16日21時00分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=202112162100434

検証・メディア

12月22日(水)19時から 世界各地で起きているインターネット遮断についてのセミナー

市民の権利としてのインターネットのあり方を追求しているJCA-NETが、いま世界各地で起きているインターネット遮断について考えるセミナーを開催します。12月22日19時からオンラインでの開催です。(大野和興) 
 
日本では、政府がインターネットを強制的に遮断するといった措置はまだとられていませんが、世界各地で、インターネット遮断が起きています。特に途上国や軍事政権、独裁政権でこうした傾向がみられます。世界で起きているインターネット遮断の現状を紹介しながら、ネットにおけるコミュニケーションの権利について考えてみます。 
 
 
インターネットが人々の日常的なコミュニケーションの手段になるだけでなく、選挙などの政治活動の重要な手段になっているために、政権与党に不利益になりそうな場合に、インターネット遮断という手段がとられる場合があります。 
 
 
参考資料 
世界各地のインターネット遮断のマッピング 
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowledge-base/mapping-internet-shutdowns-around-the-world/ 
 
(araby)ミャンマーからスーダンまで、独裁政権はインターネットの遮断を武器にしている。反撃の時だ。 
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowledge-base/internet-shutdowns-are-being-weaponised-sudans-regime/ 
 
#KeepItOn: インターネット遮断に立ち向かうための新しい選挙ハンドブック 
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowledge-base/keepiton-new-handbook/ 
 
(Access Now) KeepItOn ロシアの選挙期間中にインターネットのオープン性と安全性を保つための公開書簡 
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowledge-base/russia-votes-bigh-tech-open-internet_jp/ 
 
(Access Now)アップルとグーグルは政府の圧力に屈し、ロシアの選挙期間中にコンテンツを検閲する 
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowledge-base/apple-google-censor-rus/ 
 
#KeepItOn: 2021年選挙ウォッチ 
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowledge-base/keepiton-2021-elections-watch/ 
など。 
 
─────────────── 
参加方法 
参加費:無料(カンパ歓迎です) 
オンラインはJitsi-meetを使用します 
 
参加方法:JCA-NETの会員メーリングリスト、セミナーメーリングリストに登 
録されている方は、当日30分前に、メーリングリストからの会議室案内をみて 
アクセスしてください。 
 
JCA-NETの会員以外の方でセミナーに初めて参加される方は予約が必要です。 
おなまえ、メールアドレス、参加希望のセミナー番号(複数可)を書いて、下記 
に申し込んでください。 
 
jcanet-seminar@jca.apc.org 
 
問い合わせ先 
小倉利丸(JCA-NET理事) 
toshi@jca.apc.org 
070-5553-5495 
 
Jitsi-meetのマニュアル 
https://www.jca.apc.org/jca-net/ja/node/93 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。