広告
広告

menu
xml feed
2013年
117
木曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
王とモロッコ政府
防衛大臣の発言を捏造
日本は年内にも破綻
先代から受け継いだ遺恨
右に切り替えた朝日主筆
就活について
安倍政権の危うさ
無人機操縦者の苦悩
K-POPとネオ植民地化
未来に背を向けて


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
アフリカ
核・原子力
コラム
難民
人権/反差別/司法
みる・よむ・きく
文化
アジア
環境
遺伝子組み換え/クローン食品
脱グローバリゼーション

教育
橋本勝の21世紀風刺絵日記
中東
政治
検証・メディア
オバマの米国
欧州
社会
科学
沖縄/日米安保/米軍再編
ITフロント
イスラエル/パレスチナ
世界経済
地域
中国
市民活動・催し情報
福島から
反戦・平和
ロシアン・カクテル
農と食
国際政治


提携・契約メディア
AIニュース
NNN
消費者リポート
マニラ新聞
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
労働情報
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2013年01月17日
2013年01月16日
2013年01月15日
2013年01月14日
2013年01月13日
2013年01月12日
2013年01月11日
2013年01月10日
2013年01月09日
2013年01月08日



News & Features
2013/01/17 09:13:09 更新

アフリカ
アルジェリアの天然ガス精製施設をイスラム武装勢力が襲う 日本人を含む約20人が人質に
 BBCによると、アルジェリア南部でイスラム武装勢力によって天然ガス精製施設が占領され、日本人を含む20人あまりがとらえられた。アメリカ人、ノルウェー人、フランス人、英国人も含まれる。アルジェリア人の多数の労働者は釈放されたという。ある労働者に証言によると、イスラム武装勢力はアルジェリアに拘束されている仲間100人の釈放を求めているとされる。別のレポートによると、フランス軍のマリからの撤退を要求しているとの情報もある。(2013/01/17 09:13)



アフリカ
仏軍マリ侵攻の背景にウラン鉱山か  
  先週末からフランス軍がマリ北部に侵攻し、同地を10か月間にわたって占拠しているイスラム原理主義勢力の一掃を目指している。しかし、「デモクラシー・ナウ!」によると、空爆によって市民11人が死亡、その中には子供3人が含まれているという。(2013/01/16 19:34)



核・原子力
アメリカ原発廃棄運動の一端 オノフレ原発再稼働工事と三菱重工の関係が問うもの
  日本政府は、民主であれ自民であれ、日本に根付いた原子力産業を保護するため、国内はともかく原発の輸出には積極的である。それは、原子力産業の主要な担い手が、日本の大企業になってしまったからである。これは、欧米各国の原子力産業が、それが齎す負の影響(事故による放射能の放出など)の責任を回避し、日本に押し付けようとしていることによるようである。日本の企業はそんな深読みはできないらしい。いずれにしても、かつてのアメリカ、フランスなどの原子力企業は日本企業の傘下に入ってしまった。(バンクーバー・落合栄一郎)(2013/01/16 10:25)



コラム
病縁で多くを学び、古希を迎える 人を思いやる心を忘れないでいたい 安原和雄
  私(安原)にとって得難い「心の友」、清水秀男さんから新年の心境を綴ったメールが届いた。題して「病縁で学んだ多くのこと」で、三つを挙げている。それは、生かされていることの有り難さ、「当たり前」こそが幸せの原点、残された生をお役に立つべく、―である。「病縁」とは「歩行困難」という病魔との苦闘を指している。(2013/01/16 09:57)




視覚障害の男女が二人乗りタンデム自転車で米大陸縦断中2
 視覚障害の男女二人組が二人乗りのタンデム自転車で南米のアルゼンチン南端からアラスカを目指して北上中だ。二人の友人であるメキシコシティ在住のフランシスコ・平田さんから二人からのメールと写真を転送していただいた。(村上良太)(2013/01/15 23:14)



アフリカ
マリで戦争が始まる  イスラム原理主義勢力をフランス軍が空爆
  フランス誌「ヌーベル・オプセルバトゥール」によると、フランス軍は先週金曜、「テロとの戦い」を理由に、マリ北部を9か月にわたって支配しているイスラム原理主義勢力の南下を阻止すべく侵攻作戦を開始した。13日の日曜、フランス空軍が初めてGaoとKidalを空爆した。国連の安全保障理事会は週明けの14日月曜に会合を開く予定。フランスは先週金曜の夜、安全保障理事会に対してマリ政府の要請で侵攻作戦を行う旨を報告したとされる。(2013/01/14 20:31)



アフリカ
【西サハラ最新情報】西サハラとマリ武装勢力は無関係   平田伊都子
  2013年1月11日、フランスはマリ北部武装組織を制圧するため、マリに軍事侵攻しました。そして、その数時間後にソマリアの武装勢力アル・シャバーブをヘリコプターで急襲しました。アル・シャバーブが2009年7月に捕った仏情報機関工作員の救出という名目でしたが失敗し、フランス兵が2名死亡し一名が人質になったそうです。フランスのマリ侵攻は、マリ政府の要請によるテロリスト掃討だということですが、フランスの元植民地・マリに対する野望が見え隠れして、「オランド大統領、お前もか!」と、毒づきたくなります。(2013/01/14 13:20)



難民
ロヒンジャー難民約700人を拘留、ビルマに送還へ タイ当局
  タイ警察は1月上旬、マレーシアの国境に近いタイ南部でロヒンジャー(ロヒンギャ)難民約700人の身柄を拘留した。警察は、逮捕した難民の身柄を出入国管理局に引き渡し、ビルマ(ミャンマー)に強制送還する方針という。(クアラルンプール=和田等)(2013/01/14 13:14)


人権/反差別/司法
 冤罪を産む構造には目をつむる  裁判員裁判施行3年の検証報告書    根本行雄
 最高裁は2012年12月7日、施行から3年を経た裁判員裁判の実施状況に対する検証報告書を公表した。報告書は最高裁の有識者懇談会に提出される。裁判員制度の見直しは進んでいるのだろうか。しかし、裁判員制度はもともと抜本的な改革をせずに、旧来の、冤罪を生み出しやすい構造を温存した制度である。検証報告書から見えてきたのは、なんと検察官が長々と1時間以上も書面の朗読をする裁判である。これでは「調書朗読裁判」と呼ばなくてはならないだろう。(2013/01/14 13:06)



アジア
世界のベタ記事から  君が代で「日本を取り戻す」  
  8日付インターナショナルヘラルドトリビューンのベタ記事に<政権党が「日本を取り戻す」ためのステップとして国歌を歌う、(Leader's party sings anthem as step to 'take back Japan')>という見出しの記事が出た。(2013/01/14 11:32)



みる・よむ・きく
金原瑞人氏によるMy Favorites ’Franz Kafka ・The Metamorphosis(わが愛するカフカの「変身」) '
 青灯社から、ちょっと面白い試みの本が出ている。翻訳家・金原瑞人氏による、My Favorites ’Franz Kafka ・The Metamorphosis 'なる本だ。これは有名なカフカの「変身」を原文のドイツ語から英訳したものに、金原氏が注をつけた一冊だ。英訳自体はスタンリー・アップルボーム(Stanley Applbaum)氏による。(村上良太)(2013/01/13 20:30)



文化
【核を詠う】(85)福島の歌人たちが原発災の日々を詠った作品を読む(15) 相馬短歌会『松ヶ浦』・伊達町つくし短歌会『つくし』・きびたき短歌会『きびたき』各歌集から  山崎芳彦
 岩井謙一という歌人がいる。氏は第四歌集として『原子(アトム)の死』を昨年(2012年)9月に刊行したが、そのなかに次のような短歌がある。(2013/01/13 12:20)



アジア
マレーシア野党が10万人集会 総選挙を控え初めて政府が許可
  マレーシアの首都クアラルンプールで野党連合・民衆同盟と市民運動団体が12日、政府の不公平な政策の是正を要求する大規模な民衆決起集会を開いた。警察発表で4万5000人、地元メディアの推計では10万人が参加した。1957年の独立以来政権を握る与党連合・国民戦線はこれまでデモや集会を制限してきたが、当局が初めて開催を許可した。今年前半にも実施される総選挙を控え、強硬姿勢は国民の離反を招くとの判断がはたらいたとみられる。(クアラルンプール=和田等)(2013/01/13 09:42)



環境
シリコンバレー発  地球環境を守る工夫 4  Waidy Lee
■Q) アメリカでは週一日、肉を食べない日「ミートレスデイ」を設ける町が増えているという話ですが、どうやって実行しているのですか? A)1980年代にさかのぼりますが当時「ドレスダウンの日」(注:正装しない日、あるいはカジュアル服の日)というのがありました。これには毎日正装している経営陣に対するアンチの意味が込められていました。ドレスダウンの日に多くの人々はTシャツにジーンズ、さらにフリップフロップ(サンダル履き)で仕事をしました。もちろん、これはすべて自発的な行動です。(2013/01/13 07:23)



スクープ
遺伝子組み換え/クローン食品
アルゼンチン、遺伝子組み換え大豆の農薬噴霧で居住不能になった町
アルゼンチンでは遺伝子組み換え大豆の耕作が急激に増加し、全農耕地の6割を超すほどの巨大なモノカルチャーとなっている。この大豆耕作に伴い、モンサントのラウンドアップなどの農薬が大量に使われるようになり、大きな健康被害と環境破壊を生み出している。その実態をTengaiという環境問題のニュースを扱う市民メディアがアルゼンチン医師のインタビューを通じて明らかにした。(2013/01/12 13:26)



脱グローバリゼーション
山形で「ストップ!!TPP山形県民アクション」立ち上がる
 総選挙が終わった直後の二〇一二年一二月、山形で「TPP交渉参加反対」を掲げて幅広い分野の人びとが集まる運動体が立ち上がった。「ストップ!!TPP山形県民アクション」だ。一二月二三日に寒河江市の文化センターで約二〇〇人が参加して立ち上げの集会が行われた。立ち上げ集会では田代洋一多妻女子大教授の記念講演の後、「私たちは、国民生活を守るために、地域医療、教育、食の安全と農林水産業、あらゆる労働者の賃金と労働条件を守るため、TPP参加に断固反対」し「新政権に対して反対の声をあげていく」との運動の基調を確認して幕を閉じた。(大野和興)(2013/01/12 11:41)




視覚障害の男女が二人乗りタンデム自転車で米大陸縦断中 
  視覚障害の男女が二人乗りのタンデム自転車で米大陸を縦断している。走行距離は16000マイル(25600キロ)、15か国を走ることになる。去年の1月、南米・アルゼンチンの南端からスタートし、18か月かけてアラスカまでたどり着くプランだ。二人は先週末にメキシコを通り、現在さらに北上している。世界の視覚障害者に可能性を示したいという。(2013/01/12 01:23)



教育
シリコンバレー発  地球環境を守る工夫 3
  昨年7月、日刊ベリタでアメリカの大学で導入が進んでいるオンライン教育について紹介した。たとえばシリコンバレー発のCourseraという教育ベンチャー企業が名門大学と提携して、無料の大学講座を今次々と立ち上げているという。今まで2万ドルから6万ドルまで高額の学費を払っていた学生や父兄は無料か、あるいは相当の低額で大学講座を受けられるようになるだろうし、その講座の受講を学位として認めることを検討する大学も出てきているようである。それらオンライン教育について、シリコンバレー在住のウェイディ・リーさんはどう見ているのか、メールで問い合わせてみた。(村上良太)(2013/01/11 23:22)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■195回 2013年の今年の漢字は「禁」です   

■アルゼンチン、遺伝子組み換え大豆の農薬噴霧で居住不能になった町

■TPP交渉参加に舵を切り始めた安倍政権  国内の現実はすでTPP体制化にある  大野和興

■マリで戦争が始まる  イスラム原理主義勢力をフランス軍が空爆

■千葉・三里塚の太陽光発電完成・・・の記事を読んで思う  山崎芳彦

■【核を詠う】(番外編)本連載筆者の3・11以後の原発・原爆短歌 「さわだちてこの身をめぐる血の鳴れば国会包囲へと病みを忘れぬ」  山崎芳彦

■【核を詠う】(85)福島の歌人たちが原発災の日々を詠った作品を読む(15) 相馬短歌会『松ヶ浦』・伊達町つくし短歌会『つくし』・きびたき短歌会『きびたき』各歌集から  山崎芳彦

■新たな米国防長官とイラン

■【核を詠う】(84)福島の歌人たちが原発災の日々を詠った作品を読む(14) 福島・松川短歌会合同歌集『思い草』の作品から   山崎芳彦

■【核を詠う】(83)福島の歌人たちが原発災の日々を詠った作品を読む(13) 『平成23年版 福島県短歌選集』(福島県歌人会編)から<8> 山崎芳彦

■【核を詠う】(82)福島の歌人たちか原発災の日々を詠った作品を読む(12) 『平成23年版 福島県短歌選集』(福島県歌人会編)から<7> 山崎芳彦

■【核を詠う】(81)福島の歌人たちが原発災の日々を詠った作品を読む(11) 『平成23年版 福島県短歌選集』(福島県歌人会編)から<6>   山崎芳彦

■若松丈太郎著『福島核災棄民―町がメルトダウンしてしまった』(コールサック社刊、2012年12月9日発行)を読んで   山崎芳彦

■金原瑞人氏によるMy Favorites ’Franz Kafka ・The Metamorphosis(わが愛するカフカの「変身」) '

■視覚障害の男女が二人乗りタンデム自転車で米大陸縦断中 

■【核を詠う】(80)福島の歌人たちが原発災の日々を詠った短歌作品を読む(10)『平成23年版 福島県短歌選集』(福島県歌人会編)から<5>  山崎芳彦

■視覚障害の男女が二人乗りタンデム自転車で米大陸縦断中2

■ 冤罪を産む構造には目をつむる  裁判員裁判施行3年の検証報告書    根本行雄

■世界のベタ記事から  君が代で「日本を取り戻す」  

■山形で「ストップ!!TPP山形県民アクション」立ち上がる