広告
広告

menu
xml feed
2013年
217
日曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
核実験報道の思考停止
家でおやりよ石原老人
教育について
恩人を切る
てんこもり政権
メディアの劣化について
悲惨なレアアース報道
剃髪事件英国で報道
浦島太郎の経済学
人質事件をどう考えるか


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
核・原子力
文化
検証・メディア
アジア
欧州
コラム
みる・よむ・きく
アフリカ
中東
人権/反差別/司法
オバマの米国
経済
地域
政治
遺伝子組み換え/クローン食品

科学
農と食
中国
環境
沖縄/日米安保/米軍再編
ITフロント
橋本勝の21世紀風刺絵日記
難民
脱グローバリゼーション
教育
社会
イスラエル/パレスチナ
世界経済
市民活動・催し情報
福島から
反戦・平和


提携・契約メディア
AIニュース
NNN
消費者リポート
マニラ新聞
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
労働情報
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2013年02月17日
2013年02月16日
2013年02月15日
2013年02月14日
2013年02月13日
2013年02月12日
2013年02月11日
2013年02月10日
2013年02月09日
2013年02月08日



News & Features
2013/02/17 12:42:39 更新

核・原子力
【たんぽぽ舎から】菅直人講演「東電事故 総理大臣として考えたこと」から 「東電は最初から被害者のような振る舞いだった」
 2月12日(火)にスペースたんぽぽで「東電事故 総理大臣として考えたと」菅直人さんの講演があった。(「反原発自治体議員・市民連盟」2月連続講座)元々市民運動から国政に出た管さん。福島事故で首相として考えた事は我々外野から見たものと違っていた。菅さんの印象では東電は最初から事故の被害者のような振る舞いだったと言う。国の基準通り原発を動かしてきただけで東電は悪くないと。(2013/02/17 12:42)



文化
【核を詠う】(89)『現代万葉集2012年刊』(日本歌人クラブ編)から原発短歌を読む(1) 山崎芳彦
 日本歌人クラブは、約5000人の歌人が加入する歌壇最大の超結社団体だが、2000年(平成12年)から毎年度、日本歌人クラブアンソロジー『現代万葉集』を刊行している。その2012年版は2012年10月25日に出版され、全国の1808名の歌人が5424首を出詠している。この2012年版『現代万葉集』について、現在同クラブの会長を務めている歌人・秋葉四郎氏は、「はじめに」で、「昨年は、東日本大震災という国難に遭い、更に南紀地方に大水害があった。そのほかにもさまざまな事件があり、多くの国民が心を痛めた。・・・現代短歌アンソロジー今年度版『現代万葉集』は、そんな社会を背景にした、現代日本の歌人たちの作品がここに集成されたことになる。」と記しているが、福島第一原発事故にかかわっての作品が多く寄せられ、収録されていることが、2012年版『現代万葉集』の大きな特徴となっていると言ってもいい。(2013/02/17 12:17)



検証・メディア
個人を守る報道の実現はできるか? −曲がり角の英新聞界
 違法すれすれの取材行為、個人のプライバシー侵害、間違いがあってもなかなか訂正を出さず、もし出したとしても申しわけ程度―こんな英新聞界の現状を変えるために、法的規制組織設置への模索が続いている。(ロンドン=小林恭子)(2013/02/16 19:23)



検証・メディア
グーグル・ニュースと戦う欧州新聞界 ー欧州出版委員会が仏の基金案は「不十分」と判断
 欧州14カ国の出版社が参加する「欧州出版社委員会」(EPC)は、13日声明文を発表し、フランスの出版社とグーグルが今月上旬合意した、6000万ユーロ(約75億6000万円)に上る「デジタル出版イノベーション基金」の設置を通してフランスの出版社を支援するという案は、「不十分」とする判断を示した。(ロンドン=小林恭子)(2013/02/16 19:21)



アジア
武装勢力の影に揺れるマレーシア国境 タイ南部で襲撃事件、比から謎の集団侵入
  イスラム勢力の分離独立や自治権拡大運動が長年続いてきた東南アジア地域で、依然火種がくすぶっていることを示す事態が相次いで起こった。ひとつが、2月13日にマレーシアと国境を接するタイ南部ナラティワート県で発生したタイ軍施設へのイスラム武装組織による襲撃事件。もうひとつが、ほぼ同時期にフィリピンと国境を接するマレーシアのサバ州に武装集団が侵入、上陸したとされる事件だ。いずれも当局が重大事に至るのを阻止したものの、後者においては集団の正体をめぐってマレーシアとフィリピン両国の見解の食い違いが表面化、緊張が高まっている。(クアラルンプール=和田等)(2013/02/16 19:03)



アジア
タイ 倉庫からあふれるコメ ドンムアン空港を米倉庫にの噂さえ流れ
 今年のタイの精米ストックが史上最高の1,820万トンに達し、倉庫不足に陥る可能性がある、とFAO(国連食糧農業機関)が警告しています。これは数年前の実に3倍以上という数字で、政府の米担保貸し出し政策(実質全量買い上げ)が大きく影響しています。(岡本和之)(2013/02/16 12:11)



核・原子力
【たんぽぽ舎発】次はどんな地震が来るのか知っている人は誰もいない  山崎久隆
 2月1日に「再処理工場を始め危険なプール保管中の使用済燃料を乾式貯蔵に移行するよう求める」との記事を配信してまもなく、北海道の下で危惧される「スラブ内地震」が発生した。マグニチュード6.5、震源深さは108kmと、深くて中程度の地震なのに青森県東通村で震度5弱を観測した。距離(震央距離)は230kmも離れており、震源の真上よりも強い揺れに襲われた。最大震度を記録した根室市なども、震源の位置からは、かなり離れている。いわゆる「異常震域」地震だった。(2013/02/16 11:48)



欧州
欧州とイスラム教 ―ローマ法王の問題発言とはなんだったのか
 ローマ法王ベネディクト16世(85)が、11日、今月末で退位すると表明した。その8年間の在任中に注目された数々の事件の1つに、2006年、イスラム教の教えを暴力と結びつけたビザンチン帝国皇帝の発言を引用し、世界中のイスラム教徒から反発を受けた一件があった。欧州の中でもイスラム教徒の国民が増えており、ドイツ出身の法王の発言はイスラム学者とキリスト教関係者の大きな議論の的となった。当時の記録から、事件とその論点を振り返ってみる。(ロンドン=小林恭子)(2013/02/15 19:36)



英国から日本を見る −ネットで本気の議論をするには?
 先日、日本でメディアを研究する若手の人と、会話をする機会があった。この方はベースは日本だが、他国のトレンドも研究対象としており、今回は米国や欧州への出張中であるという。メディア利用者の生の声を取材しながら、メディアの役割、日本のメディアの現状、そして日本の将来などについて深く考察している方で、自分にとっても大いに知的刺激になった。メディアの現状や未来について、普段から考えてきたことと一致する部分があったので、メモ代わりに記してみたい。(ロンドン=小林恭子)(2013/02/15 19:17)



コラム
【編集長妄言】ぼくの予測はよく当たる  大野和興
 ぼくの予測はよく当たる。最近のものでは、マリで仏軍泥沼化と猫好きだからPC遠隔操作犯、のふたつ。(2013/02/15 12:35)



アジア
アムネスティ、 ビルマ(ミャンマー)の囚人恩赦委員会に公正な調査を要求
 ビルマ政府は、政治囚の事案を再調査する委員会の設置を決定した。これは問題解決への一歩であるが、再調査はもっと広い範囲で行う必要がある。(アムネスティ国際ニュース)(2013/02/15 00:11)



アジア
南部タイの紛争拡大  タイ政府、強硬策に出るか
 南部タイの紛争が最大級に拡大、一部地域に24時間の終日外出禁止令が出されました。13日未明に約50名のゲリラが国軍基地を襲撃しましたが計画は読まれており、ゲリラ側に16名の死者を出しましたが国軍側は軽傷者だけでした。(岡本和之)(2013/02/14 12:05)



みる・よむ・きく
米映画「ゼロ・ダーク・サーティ」を観て −「テロの戦争」を振り返る
 今月15日、2001年の米同時多発テロの首謀者オサマ・ビンラディンの捕獲・殺害(2011年5月)にいたるまでの経緯を描く米映画化「ゼロ・ダーク・サーティ」(軍事用語で午前0時30分)が、日本で公開される。どんな映画か?(ロンドン=小林恭子)(2013/02/13 18:08)



検証・メディア
「低賃金、ロボットのように働かせられる従業員」 −FTのアマゾン記事が話題に
 英フィナンシャル・タイムズの2月9−10日号に掲載された、「アマゾンのこん包を解く(Amazon Unpacked)」が、ウェブサイト上で多くのコメントを集めている(ネット上の購読は登録制で、場合によっては課金購読となることにご注意)。(ロンドン=小林恭子)(2013/02/13 18:03)



検証・メディア
グーグル・ニュースと戦う欧州新聞界  ―ドイツは仏のデジタル出版基金設置案には組せず
 世界中のコンテンツ媒体から情報を集積して、独自のニュースサイトを作るグーグル・ニュース。新聞や雑誌などのコンテンツ制作側は、グーグルから対価を得る権利があるのではないだろうかー?そんな意識が強い欧州出版界では、昨年末から今年にかけて、グーグル側から一定の譲歩を引き出す事例が発生している。(ロンドン=小林恭子)(2013/02/13 17:59)



ロンドン五輪から半年 ー変貌を遂げる英オリンピック・パーク
 昨年夏に開催されたロンドン五輪の主会場となった「オリンピック・パーク」。現在は「クイーン・エリザベス・オリンピック・パーク」と名称を変え、今夏、その一部が再オープンする。改修作業が着々と進むパーク内を視察する、報道陣向けツアーに参加してみた。(ロンドン=小林恭子)(2013/02/13 17:52)



アジア
【人びとのタイ】(13)パコダ峠のキンマ売りの女性  岡本和之
 タイ・ビルマ国境、カンチャナブリー県のスリーパゴダ峠で見かけたキンマ売りの女性。彼女の顔に遠い西方の空気を感じた。(2013/02/13 12:57)



アジア
土地収奪とグローバル化に揺れるアジア農民  ビア・カンペシーナ台湾フォーラムから 
 2月初旬、台湾でアジア農民組織が集まり、食料主権と資本による農地収奪を話しあうフォーラムを開いた。フォーラムでは地元台湾の農民グループから、食料自給率が30%に落ち、対中国、アメリカからの農畜産物輸入と開発による農地収奪で農民が苦境に陥っていることが報告された。(稲垣豊訳)(2013/02/12 14:04)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■新大久保でまたもや在特会デモ  2月9日、「良い韓国人も 悪い韓国人も どちらも殺せ」のプラカード掲げ

■爆弾低気圧と原発放射性物質   山下茂

■訂正は速やかに、情報源は明示を 報道への信頼損なう「中国レーダー照射」 藤田博司

■女子柔道選手たちの異議申し立て  三上 治

■目の前にある故郷 帰れない故郷 戻れない故郷 それは福島   映画『故郷よ』を観る   笠原真弓

■米映画「ゼロ・ダーク・サーティ」を観て −「テロの戦争」を振り返る

■逃げるな!ヒラリー   シリア難民とシリア避難民、合わせて300万人!?  平田伊都子

■「低賃金、ロボットのように働かせられる従業員」 −FTのアマゾン記事が話題に

■追悼 岩淵達治氏 (演出家・ドイツ文学者)     村上良太

■【核を詠う】(87)角川『短歌年鑑 平成25年版』所載の自選作品集から原発詠を読む(1)  山崎芳彦

■『4つの『原発事故調』を比較・検証する−福島原発事故13のなぜ?』(日本科学技術ジャ―ナリスト会義著 水曜社刊)を読む  山崎芳彦

■【核を詠う】(番外編)「原発と短歌」についての歌人の評論を読む(1) 角川『短歌年鑑平成25年版』所載の小高賢氏の論考について  山崎芳彦

■【核を詠う】(86)吉川宏志歌集『燕麦』から原発にかかわる作品を読む 「原爆と原発は違うと言い聞かせ言い聞かせきてしかし似てゆく」  山崎芳彦

■【核を詠う】(85)福島の歌人たちが原発災の日々を詠った作品を読む(15) 相馬短歌会『松ヶ浦』・伊達町つくし短歌会『つくし』・きびたき短歌会『きびたき』各歌集から  山崎芳彦

■【核を詠う】(52)大口玲子歌集「ひたかみ」の「神のパズル―100ピース」を読む(2)「もし夫が被曝して放射性物体とならばいかにかかなしからむよ」 山崎芳彦

■モダンノマドの日記  「生きている」  アンドレイ・モロビッチ

■【核を詠う】(88)角川『短歌年鑑 平成25年版』所載の自選作品集から原発詠を読む(2)  山崎芳彦

■【核を詠う】(84)福島の歌人たちが原発災の日々を詠った作品を読む(14) 福島・松川短歌会合同歌集『思い草』の作品から   山崎芳彦

■土地収奪とグローバル化に揺れるアジア農民  ビア・カンペシーナ台湾フォーラムから 

■世界のベタ記事から 英国のMI6がアルジェリアに情報で協力 

■無人攻撃機ドローンの是非 新CIA長官が上院の公聴会で問われる

■《たんぽぽ舎発》「日本原子力発電」株(原電)をどうする? 「解体撤去」ではなく原発の廃炉「管理会社」に  山崎久隆   

■アベノミクスは人びとの生活を破壊 新政党「緑の党」が安倍政権を批判 安原和雄

■若松丈太郎著『福島核災棄民―町がメルトダウンしてしまった』(コールサック社刊、2012年12月9日発行)を読んで   山崎芳彦

■【核を詠う】(53)大口玲子歌集『ひたかみ』の「神のパズル―100ピース」を読む(3)「原子力関連施設いくつ抱へ込み苦しむあるいは潤ふ東北よ」 山崎芳彦

■【核を詠う】(51)大口玲子歌集『ひたかみ』の「神のパズル―100ピース」を読む 「『原発』と『原爆』の違ひ書かれあるパネル見てをり案内を聞かず」  山崎芳彦

■【編集長妄言】ぼくの予測はよく当たる  大野和興

■南部タイの紛争拡大  タイ政府、強硬策に出るか

■世界のベタ記事から フランスが国連平和維持軍のマリ派遣を求める

■テロ容疑者の射殺は報復テロ招く恐れ インドネシア特殊部隊に専門家が警告