橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・欧州
・科学
・中東
・国際
・検証・メディア
・核・原子力
・反戦・平和
・みる・よむ・きく
・人権/反差別/司法
・コラム
・遺伝子組み換え/クローン食品
・文化
・アフリカ
・医療/健康
・政治
・アジア
・オバマの米国
・沖縄/日米安保/米軍再編
・橋本勝の21世紀風刺絵日記
・安倍政権を検証する
・イスラエル/パレスチナ
・地域
・ITフロント
・労働問題
・人類の当面する基本問題
・脱グローバリゼーション
・憲法
・農と食
・市民活動・催し情報
・社会
・トルコ、表現の自由の行方
提携・契約メディア
・AIニュース
・マニラ新聞
・TUP速報
・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus
・Foreign Policy In Focus
・星日報
Time Line
・2014年09月03日
・2014年09月02日
・2014年09月01日
・2014年08月31日
・2014年08月30日
・2014年08月29日
・2014年08月28日
・2014年08月27日
・2014年08月26日
・2014年08月25日
|
|
欧州
バレリー・トリルベレールさんのエリゼ宮の回顧録
今年1月に発覚したオランド大統領の浮気事件で、エリゼ宮をあとにした事実婚だったバレリー・トリルベレールさんが、このたびパリで回顧録を出版し話題になっている。(2014/09/03 23:44)
科学
【SMC発】日本におけるデング熱の発生について:専門家コメント
日本国内において70年ぶりにデング熱の患者が発生しました。今回の件で注目すべき点について、研究者のコメントをお伝えします。(サイエンス・メディアンター)(2014/09/03 23:09)
中東
捕虜にされた米ジャーナリストの母親がイスラム国にビデオで息子の助命を訴える
イスラム国に囚われているアメリカ人ジャーナリストの母親がビデオを使って、イスラム国のリーダーに助命を懇願している。母親とはシャーリー・ソトロフさん。31歳のフリージャーナリスト、スティーブン・ソトロフさんの母親だ。(2014/09/03 11:15)
中東
イスラム国 「国」としての可能性 2 その組織とは?
ニューヨークタイムズは8月29日付で、イスラム国の組織について触れている。意外なことにかつてのサダム・フセイン政権の残党が多数参加しているようだ。シーア派のマリキ政権に抑圧されてきたスンニ派という共通項もあるだろうが、記事によればイスラム国のリーダーで「イスラム世界の長」を自称するAbu Bakr al-Baghdadi氏が軍人を好むという傾向もあるのだそうだ。(2014/09/03 10:31)
国際
イスラム国とは何者か 北沢洋子
今年6月頃、イラクとシリアにまたがる広大な地域に突如出現した「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」は、謎の多い組織である。これまでに判ったことをまとめてみた。(2014/09/03 09:22)
中東
イスラム国 「国」としての可能性
イスラム国について最初に知ったのは今年6月の頭頃だった。そのとき、初めてアルカイダとは異なる勢力が派生して無法状態になっているシリアの東部からイラクへ侵入を繰り返していることを知った。しかし、まだこの時はイスラム国と言う名前ではなく、略称ISISというシリアとイラクをかぶせた名前だった。(2014/09/02 09:31)
みる・よむ・きく
三國清三著 「僕はこんなものを食べてきた」
三國清三と言えば日本を代表するフレンチシェフの一人である。その三國氏が駅そばを立ち食いしている写真が掲載されている。タイ焼きにかぶりついている。町の中華料理屋で普通の中華料理を食べている・・・これらは巻末の「特別収録 こっそり教える、あの店のこの一品」に掲載されている。もちろん、駅そばだけじゃなく、最高級の寿司屋の刺身や中華料理店のフカヒレも出てくる。(2014/09/01 09:41)
検証・メディア
慰安婦検証報道の論じられ方 藤田博司
朝日新聞が8月5、6の2日間の紙面でいわゆる従軍慰安婦問題をめぐる過去の報道を検証する特集記事を組んだ。過去30年余にわたるこの問題の報道に一部誤りを認めて取り消し、他にも間違いがあったことを認めた。これを受けて、インターネット上では激しい朝日批判の議論が飛び交い、新聞も産経や読売が朝日批判を展開している。ただこれらの批判のなかには、相手の歴史認識やイデオロギーの非難、攻撃に踏み込んだものも多く、報道のありようをめぐる批判の枠をはるかに越えた議論も目立つ。(2014/09/01 09:34)
核・原子力
環境省、市民の傍聴拒否 目に余る恣意的運用 上林裕子
環境省が、市民の傍聴に対し傍聴者を意図的・恣意的に選別・排除しているとして市民団体から抗議の声が上がっている。8月27日開催の第10回会議の傍聴に関しては会場が狭いとしてこれまでの半分の24名の傍聴しか認めなかったことや、申し込んだ市民団体の20数名全員が傍聴を認められなかったため、25日に環境省に対し申し入れを行った。(2014/08/31 23:51)
反戦・平和
安倍靖国参拝違憲訴訟、9月22日に第1回口頭弁論 池住義憲
来る9月22日(月)、午後2時から東京地裁103号法廷で、「安倍靖国参拝違憲訴訟」の第一回口頭弁論が行われます。安倍晋三首相が昨年12月、靖国神社を参拝したことで精神的苦痛を受けた市民273人が原告となって、安倍首相・国・靖国神社に対して今年4月21日に起こした訴訟です。私も原告の一人として加わっています。9月22日の第一回口頭弁論を傍聴可能な方、午後1時半頃までに東京地裁(地下鉄霞ヶ関駅)前に行ってください。(2014/08/31 10:59)
人権/反差別/司法
アムネスティ、死刑執行に対する抗議声明 第二次安倍内閣で11人目
アムネスティ・インターナショナル日本は、本日、仙台拘置所の小林光弘さん、東京拘置所の高見澤勤さんに死刑が執行されたことに対して強く抗議する。安倍政権は、昨年4回の死刑執行で8人および本年6月に1人を処刑し、これまでに11人の命を奪った。内閣改造が9月3日にも行われると報道されている今、直前になり交代が予想される谷垣禎一法務大臣は、最後の職務として2人の処刑を断行したのである。安倍政権下では、2006年の第1次安倍内閣時と合わせて2年半あまりの間に通算21人という、近年の政権にはない人数を執行している。(2014/08/29 13:55)
中東
アラブの春 第三次世界大戦 ヒラリー・クリントン大統領 安倍政権の長期化
第三次世界大戦が始まった。欧州在住のジャーナリストが今年に入ってそう語った。それは「アラブの春」に端を発したものだと言えよう。湾岸諸国や北アフリカだけでなく、超大国も巻き込まれている。「アラブの春」でのリビア軍事介入をめぐるロシアと米国との対立、さらにシリア空爆をめぐるロシアと米国との対立。賭け金は積みあがってきていた。(2014/08/28 11:58)
中東
イスラム国を狙う米ミサイル拠点
イスラム国がバグダッドに迫りつつあるイラクだが、米国が今後、イラク領内にミサイル攻撃をしかける時の基地がワシントンポストに掲載されている。(2014/08/27 14:22)
欧州
英内相がイスラム聖戦主義者対策法の準備中
英国内相のテレッサ・メイが今回、米国人ジャーナリストを斬首したイスラム国の聖戦主義者が英国人だったことを受けて、英国で聖戦主義ないしはイスラム過激主義を広める行為を禁止する新たな取締法を準備しているとRTで報じられている。(2014/08/27 06:17)
欧州
米ジャーナリストを殺した英国出身の聖戦主義者の情報がメディアに掲載され始める
米フリージャーナリストのジェームズ・フォーレイ氏を斬首した人物が誰なのか、メディアに記事が出回り始めた。RTは英国から「イスラム国」に昨年10月に渡った5人の青年の写真を掲載した。この写真は恐らく彼らが飛行機に乗ったGatwick 空港の監視カメラによるもので、捜査当局ないしは英情報機関がリークしたものではないか、と思われる。(2014/08/27 05:59)
みる・よむ・きく
アリストパネス作 「女の平和」
今年の1月ころ、日本で女性の集団が都知事選に立候補したある候補者に投票した男とはセックスをしない、という運動を繰り広げていた。結果として、その候補者が圧勝となってしまったのだが、いったい女性たちによるセックスストライキは効果があったのだろうか。(2014/08/26 21:13)
コラム
世間話から トイレと裸
年配の人たちの年にまつわる世間話を聞いていると、男女の違いについて考えさせられた。(2014/08/26 14:01)
遺伝子組み換え/クローン食品
中国:遠のくGMイネ商業栽培 栽培許可を延長せず
中国農業省はこのほど、8月17日で期限切れとなる害虫抵性Bt遺伝子組み換えイネとGMトウモロコシの栽培許可の延長を行わないと決定したと、20日付けの米国科学振興協会(電子版)が伝えた。今回の決定により、中国でのGMイネの商業栽培は、ほとんどその可能性がなくなったように思われる(有機農業ニュースクリップ)(2014/08/26 13:44)
|
|
|