広告
広告

menu
xml feed
2014年
1117
月曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
「ヨーゲン」の正体
ガルガンチュア
「100議席減」
「LIBRES!」
映画「日本と原発」
川内原発再稼働について
安倍政権の経済政策を質す
首相の職権濫用
アベノミクスが争点
「月内解散」


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
欧州
国際
政治
みる・よむ・きく
市民活動・催し情報
遺伝子組み換え/クローン食品
農と食
科学
橋本勝の21世紀風刺絵日記
コラム
文化
アフリカ
ITフロント
中国
オバマの米国
核・原子力
環境

社会
医療/健康
検証・メディア
北朝鮮
脱グローバリゼーション
沖縄/日米安保/米軍再編
アジア
中東
反戦・平和
イスラエル/パレスチナ
人権/反差別/司法
安倍政権を検証する
地域


提携・契約メディア
AIニュース
NNN
消費者リポート
マニラ新聞
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
労働情報
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2014年11月17日
2014年11月16日
2014年11月15日
2014年11月14日
2014年11月13日
2014年11月12日
2014年11月11日
2014年11月10日
2014年11月09日
2014年11月08日



News & Features
2014/11/17 17:09:23 更新

欧州
「バイ マイ アベノミクス」の顛末 日本の景気後退を欧州紙が報道
  イタリア紙が載せた写真は安倍首相の暗い顔。今日、7月から9月までのGDPが年率に換算して1.6%減少、と日本経済の景気低迷が明白になったからだ。庶民はそんなことは言われるまでもなく体感していることだが、ここに来て統計数値ではっきりと示された。(2014/11/17 17:09)



国際
国連制裁と国際制裁の得手勝手 イラク戦争とG20 平田伊都子
 2014年11月13日、ロシアのプーチン大統領は、オーストラリアで開催のG20首脳会議出発を前にして、タス通信の取材に応じました。 「ウクライナ問題に絡む対ロシア経済制裁は国際法に違反し、世界貿易機関(WTO)の精神やG20という経済サミットの意義にも反する」と、ロシア虐めを企むG20の欧米首脳に、牽制球を投げました。 そしてプーチンは、意地悪な虐め首脳たちが手もみをして待ち構えているオーストラリアのブリスベンへ、雄々しく突っ込んで行ったのです。  G20経済サミットには、中国、ロシア、アメリカ、フランス、イギリス、ドイツ、カナダ、イタリア、日本、アルゼンチン、 オーストラリア、ブラジル、インド、インドネシア、韓国、メキシコ、ロシア、 サウジアラビア、南アフリカ、トルコ、の20か国と欧州連合や欧州中央銀行が参加して、11月14日から16日まで開催されました。 ロシアが科せられている経済制裁は国際連合によるものではなく、 欧米による国際制裁です。 ロシアとイラクの事例で、<制裁>という虐め問題を考えてみたいと思います。(2014/11/17 15:53)



政治
沖縄県知事選 翁長雄志候補が当選 普天間基地の辺野古移設に反対
  沖縄県知事選で、普天間基地の辺野古移設に反対する翁長雄志候補が当選した。(2014/11/16 21:12)



みる・よむ・きく
ミハイール・バフチーン著「フランソワ・ラブレーの作品と中世・ルネッサンスの民衆文化」
  現代では季節の祝祭は衰退の一途をたどっている。しかし、ミハイール・バフチーンは「フランソワ・ラブレーの作品と中世・ルネッサンスの民衆文化」の中で、祝祭の持っていた意味についてラブレーの作品をもとに触れている。(2014/11/16 19:19)



市民活動・催し情報
「今日、映画を観る自由があった」 アムネスティ・フィルム・フェスティバル(アムネスティ映画祭) 2015年1月24日(土)、25日(日)に開催!
 「今日、映画を観る自由があった」をコンセプトに2007年からスタートしたアムネスティ・フィルム・フェスティバル(アムネスティ映画祭)。隔年で実施し、2015年で第5回目を迎えます。日本初公開作品を含む全8作品の上映が決定。人間の尊厳や人権をテーマに、国内外のドキュメンタリーやフィクションを2日間に渡って上映します。日時:2015年1月24日(土)11:00〜/1月25日(日)10:30〜。会場はヤクルトホール(東京都港区東新橋1-1-19)です。(2014/11/16 15:10)



遺伝子組み換え/クローン食品
厚労省:モンサントのGMスイートコーン2品種を承認
  厚労省は11月12日、モンサントの2種類の遺伝子組み換えスイートコーンを安全なGM食品として承認した。今回承認されたのは、いずれもモンサントの害虫抵抗性と除草剤グリホサート(ラウンドアップ)に耐性のあるGMスイートコーン・MON88017系統と、害虫抵抗性GMスイートコーン・MON89034系統の2種類。(有機農業ニュースクリップ)(2014/11/16 15:01)



中国
雨傘運動と89年民主化運動 似ているところ 違うところ 區龍宇
 今回の雨傘運動と1989年北京での民主化運動との比較を、香港の活動家、區龍宇さんが2014年11月9日の香港紙「明報」日曜版コラムに掲載したものの翻訳をおくります。區龍宇さんは同じタイトルで11月5日の夜に旺角オキュパイでの流動民主教室で話をしているようなので、講演風に「です・ます」調にしました。89年民主化運動については、區龍宇さんの近著『台頭する中国』(つげ書房新社、2014年8月)に収録されている「中国における労働者の抵抗闘争 1989−2009」などをご覧ください。(稲垣豊)(2014/11/16 14:46)



農と食
西洋料理は健康にも環境にも良くない Nature誌に掲載
 アメリカの研究者らは、現在、グローバル化している西洋の食習慣は、健康や環境に良くないと報告。11月13日のNatureに掲載される。(サイエンス・メディア・センター)(2014/11/15 23:27)



科学
【SMC発】歯科医の医療ミスで、2万人以上の患者が呼び出し対象に ウイルス感染の疑い
 今年8月、イギリスで歯科治療を受けた20代の女性がウイルスに感染して死亡する問題が発生した。イギリス国民保健サービス(NHS)は、同じ医師に治療を受けた患者2万2000人にも感染の恐れがあるとして、検査をするように呼びかけた。これに対する海外専門家コメント。(サイエンス・メディア・センター)(2014/11/15 23:21)



橋本勝の21世紀風刺絵日記
231回 日米防衛協力用にこんな迷彩服はいかが
ロシア、ウクライナ、イスラム国、北朝鮮、中国と、/世界のアチコチで問題噴出、緊張激化/世界の危機は拡大するばかり/今こそ日米は防衛協力を強固にして/危機に備えなければなりません(2014/11/15 23:15)



みる・よむ・きく
映画「日本国憲法」(ジャン・ユンカーマン監督)
  (昨年)6月15日、代々木の婦選会館で「憲法を考える映画の会」という集まりがあり、そこでジャン・ユンカーマン(John Junkerman)監督によるドキュメンタリー映画「日本国憲法」が上映された。ユンカーマン監督は憲法第9条に焦点を当てながら、戦後にこの憲法を作った人々がいかなる考えで作ったのか、またこの憲法が後にアジアや世界の人々にどう受け止められたのかを丹念に各地を訪問して取材している。証言者は歴史学者のジョン・ダワー、社会学者の日高六郎、政治学者のダグラス・ラミス、憲法を作成した一人のベアテ・シロタ・ゴードン、そして中国の班忠義と韓国のシン・ヘス、ハン・ホング、ベイルートのジョゼーフ・サマーハなど実に多岐にわたる。(2014/11/14 19:07)



科学
【SMC発】人類史上初、探査機の彗星着陸に成功:海外専門家コメント
 欧州宇宙機構が2004年に打ち上げた水星探査機ロゼッタが、13日に着陸機の切り離しに成功。無事、彗星67Pに着陸しました。この件についての海外専門家コメントです。翻訳は迅速さを優先しております。ご利用の際には必ず原文をご確認ください。(サイエンス・メディア・センター)(2014/11/14 15:29)



遺伝子組み換え/クローン食品
ポテトチップ用GMジャガイモ 米国で栽培規制撤廃
  米国農務省動植物検疫局(APHIS)は11月7日、シンプロット社の遺伝子組み換えジャガイモの栽培規制を撤廃したと発表した。ポテトチップ向けに開発された、このシンプロット社のGMジャガイモは、高温での加熱処理の際に生成されるアクリルアミドを低減し、同時に収穫時の打撃によって生ずる黒斑も少なくできるとしている。組み込んだ外部遺伝子により、本来の遺伝子の発言を抑制するRNA干渉という遺伝子サイレンシング技術により開発されたもの。(有機農業ニュースクリップ)(2014/11/14 14:45)



コラム
総選挙 争点は特定秘密保護法、憲法第九条  きわめて重要な選挙
  年内に解散総選挙が行われる見通しになったと報道されている。安倍首相は消費税を10%に引き上げる時期の是非を国民に問う、ということで消費税が争点のようにメディアは報じている。しかし、忘れてはならないのは前回2013年夏の参議院選である。(2014/11/14 09:43)



みる・よむ・きく
クロード・ランズマン著 「Un vivant qui passe(生者が通る)」 記憶を掘り起こすファシズムとの戦い
  ナチスがユダヤ人を絶滅させようとしたホロコーストの証言を厖大に集め、9時間を超えるドキュメンタリー映画「ショア」を監督したクロード・ランズマンにはそれと対照的なほどの小品「Un vivant qui passe (生者が通る)」と題された作品がある。これもホロコーストに関係したドキュメンタリー映画のインタビューを本に起こしたものだ。日本ではほとんど知られていないが、一読すると非常に興味深いノンフィクション作品なのである。ではどのような作品なのか。(2014/11/13 14:14)



みる・よむ・きく
戦争はなぜ起こるのか 1959年制作『汝 多くの戦友たち』 笠原真弓
 宅配便が届いた。『汝 多くの戦友たち』のDVDだ。1959年に製作し、60年に輸入されたが、国内に入るまでも大変だった。映倫に引っかかってずたずたにされるところを裁判に持ち込んでなんとか救い出し(時の連合が尽力)、何ヶ所か手を入れて上映できたというもの。(2014/11/12 14:08)



文化
'Ton jihad et le mien'(お前の道と私の道) 中東に帰りたい欧州在住のムスリム青年の心の葛藤と家族を描いたフロレンス・カーの新作小説
  今、フランスで発売されたばかりの新刊書「Ton jihad et le mien(お前の道と私の道)」はフロレンス・カーによる小説だ。現在ニース在住の女性作家、カーはレバノン生まれ。以前はジャーナリストで専門は中東だった。この小説は今、話題を独占しているイスラム国などのジハード(聖戦)が底流にある。(2014/11/12 12:10)



文化
【核を詠う】(167) 小島恒久歌集『原子野』の原子力詠を読む(1) 「講義初めに被爆体験語ること慣ひとし来て四十年経ぬ」 山崎芳彦
 今回から小島恒久歌集『原子野』の原子力詠を読ませていただく。前回まで小島さんの第二歌集『晩祷』の作品を読んできたが、今回からの『原子野』は順序はさかのぼるが2005年1月に短歌新聞社から刊行された第一歌集である。作者が40年余にわたる長期の作歌の中断を経て再び作歌を再開した1996年以後の作品によって編まれたこの第一歌集について作者は、「歌集名は『原子野』とした。長崎での被爆体験は、その後の私の生き方の原点をなしたし、この歌集でも原子野をたび重ねて読んでいる。そうした私の鎮魂と平和への思いをこめて歌集名とした。」とあとがきに記している。(2014/11/10 15:51)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■戦争はなぜ起こるのか 1959年制作『汝 多くの戦友たち』 笠原真弓

■ドキュメンタリー映画「日本と原発」

■クロード・ランズマン著 「Un vivant qui passe(生者が通る)」 記憶を掘り起こすファシズムとの戦い

■【西サハラ最新情報】 日本漁船も密漁! 平田伊都子

■【核を詠う】(167) 小島恒久歌集『原子野』の原子力詠を読む(1) 「講義初めに被爆体験語ること慣ひとし来て四十年経ぬ」 山崎芳彦

■映画「日本国憲法」(ジャン・ユンカーマン監督)

■雨宮処凛著 「ロスジェネはこう生きてきた」

■無人飛行体ドローンによる原発攻撃の可能性 フランス誌が掲載

■沖縄県知事選 翁長雄志候補が当選 普天間基地の辺野古移設に反対

■総選挙 争点は特定秘密保護法、憲法第九条  きわめて重要な選挙

■'Ton jihad et le mien'(お前の道と私の道) 中東に帰りたい欧州在住のムスリム青年の心の葛藤と家族を描いたフロレンス・カーの新作小説

■西洋料理は健康にも環境にも良くない Nature誌に掲載

■【SMC発】歯科医の医療ミスで、2万人以上の患者が呼び出し対象に ウイルス感染の疑い

■【SMC発】人類史上初、探査機の彗星着陸に成功:海外専門家コメント

■ポテトチップ用GMジャガイモ 米国で栽培規制撤廃

■ロスアンゼルス市議会 “GMフリーゾーン”条例制定へ

■●日消連「憲法を考える夕べ」● 11月10日 アーサー・ビナードさんが語る憲法講演会

■不十分な日本のGM表示制度だが、TPPでさらに先行不透明に

■「今日、映画を観る自由があった」 アムネスティ・フィルム・フェスティバル(アムネスティ映画祭) 2015年1月24日(土)、25日(日)に開催!

■厚労省:モンサントのGMスイートコーン2品種を承認

■【SMC発】カナダの研究チームがZMAbがエボラウイルスに働くメカニズムを解明

■【山下茂のういんど〜ず注意報】名は体をあらわす

■鳥と女

■無人飛行機ドローンでポルノ撮影

■アムネスティ:香港民主化デモ支援で拘束されている中国活動家の釈放を働きかけるよう日本政府に要請

■米国EPA:ダウの2,4−D混合農薬を条件付で承認

■トマス・フリードマン氏のコラム イスラム国とベトナム 2つの戦争に共通するアメリカ人の盲点を指摘

■フランス人の渡航危険40か国 〜リベラシオン誌〜 グローバル時代の第二章

■今日のフランス地方選2 〜フランス第二の都市マルセイユの場合〜 7000人収容のフランス最大のモスク建設計画が進行中