橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・検証・メディア
・政治
・沖縄/日米安保/米軍再編
・中国
・みる・よむ・きく
・コラム
・TPP/脱グローバリゼーション
・国際
・橋本勝の21世紀風刺絵日記
・文化
・終わりなき水俣
・アフリカ
・社会
・遺伝子組み換え/クローン食品
・移民大国ニッポン
・人権/反差別/司法
・農と食
・市民活動
・東日本大震災
・労働問題
・反戦・平和
・核・原子力
・医療/健康
・環境
・米国
・欧州
・アジア
・科学
・韓国
![農と食](http://www.nikkanberita.com/img/tn200607060038454.jpg)
・中東
・教育
・地域
提携・契約メディア
・AIニュース
・マニラ新聞
![NNN](http://www.nikkanberita.com/img/tn200607042224152.jpg)
![消費者リポート](http://www.nikkanberita.com/img/tn200609221456355.jpg)
・TUP速報
![プレシアン](http://www.nikkanberita.com/img/tn200607061614084.jpg)
![亞洲週刊](http://www.nikkanberita.com/img/tn200805291955174.jpg)
![労働情報](http://www.nikkanberita.com/img/tn200609071339424.jpg)
![ニュー・インターナショナリスト・ジャパン](http://www.nikkanberita.com/img/tn200506011708033.jpg)
・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus
![openDemocracy](http://www.nikkanberita.com/img/tn200606051648021.jpg)
・Foreign Policy In Focus
・星日報
![噂の真相](http://www.nikkanberita.com/img/uwashin.gif)
Time Line
・2018年03月12日
・2018年03月11日
・2018年03月10日
・2018年03月09日
・2018年03月08日
・2018年03月07日
・2018年03月06日
・2018年03月05日
・2018年03月04日
・2018年03月03日
|
|
検証・メディア
「北朝鮮は今まで核放棄の約束を反故にしてきた」という幻想 Bark at Illusions
合衆国のドナルド・トランプ大統領が、非核化の意思を示したキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長との会談の要請を受け入れたことで、朝鮮の核・ミサイル開発問題は解決に向けて大きく動き出した。しかし相変わらず日本のマスメディアは、この問題についての誤った認識に基づいて朝鮮政府の非核化の意思を疑っている。(2018/03/12 21:59)
政治
【ライブ動画】財務省「森友文書」書き換え疑惑 野党合同ヒアリング
ライブ配信 (朝日)なぜ、改ざんが財務省で組織的に行われたのか。(2018/03/12 16:30)
政治
玉木雄一郎「昭恵夫人の写真を提示された後に、近畿財務局は『承諾書』を出すことを決め・・」 玉木雄一郎・希望の党議員のツイートから。
希望の党の玉木雄一郎議員が改ざん前の決裁文書を見て驚きの声をツイートしている。玉木雄一郎「昭恵夫人の写真を提示された後に、近畿財務局は「承諾書」を出すことを決め、それまで大阪教育庁と近畿財務局との間で膠着していた、いわゆる「鶏と卵」状態が一気に解決し、小学校建設が大きく前に進むことになる。こうした経緯が全て消されていた。」(2018/03/12 15:21)
政治
削除された森友学園への国有地払い下げ疑獄の決裁文書 安倍昭恵「いい土地ですから、前に進めてください。」
共産党委員長の志位和夫氏が国会から森友疑獄事件に関する最新情報をツイートをしている。志位和夫「改ざん前の文書に「打ち合わせの際、『本年(14年)4月25日、安倍昭恵総理夫人を現地に案内し、夫人からは「いい土地ですから、前に進めてください。」とのお言葉をいただいた。』との発言あり」との記述が。事実なら総理夫人の「関与」そのものだ。佐川氏、昭恵氏の国会招致は絶対不可欠だ!」(2018/03/12 15:01)
政治
昨年10月の総選挙のやり直しを 安倍首相が統括する行政府の組織的隠蔽によって国民は知るべき情報を得ることなく選挙で投票することになった
安倍首相は常々「行政府のトップ」と自身を語ってきたが、その行政府が官僚を含め組織的に公文書を偽造して犯罪を隠蔽してきた。財務省の公文書偽造が行われたのは昨年の春である。安倍首相は野党4党が加計学園への獣医学部新設問題に関して臨時国会召集を求めても国会を3か月にわたって開かず、9月下旬にようやく開いたと思いきや、ただちに国会解散、総選挙を行った。(2018/03/12 14:44)
政治
福島みずほ議員(社民党) 「佐川さんと安倍昭恵さんの証人喚問が必要」
社民党参院議員の福島みずほ氏はツイッターでこう発信した。福島みずほ「まず、佐川さんと安倍昭恵さんの証人喚問が必要である。話して欲しい。」(2018/03/12 11:51)
政治
昭恵夫人の名前が森友学園への国有地売却の決裁文書から削除されていたことが判明
現在、昭恵夫人の名前が森友学園への国有地売却の決裁文書から削除されていたことが判明したという情報が急速に広まっている。 ■NEWS (元情報はテレビ朝日のようだ) 昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告(2018/03/12 11:38)
検証・メディア
NHK 職員を時給958円に 高すぎる給与と低すぎる国民への貢献 職員も派遣もチャンネルも半減して出直せ
NHKの職員の給与が高すぎることは以前から批判されてきたことだ。NHKの職員が1千万円以上の高給を取っているとしたらその理由はどこにあるのだろうか?思い出して欲しい、権力者に媚びて国民を顧みない報道を2012年末以来続けてきて恥じるところがないNHKである。このような放送局が国民の多くが最低賃金で、血の汗を流して働いたお金を当然のように得る理由が果たしてあるのだろうか。国民を見ず、権力者に媚びる放送局の局員は最低賃金でいいのではないか。(2018/03/12 02:06)
市民活動
3月11日 パリで原発を廃止しよう集会 菅直人元首相にも特別インタビュー
3月11日、福島原発事故でフランス市民は震撼した。その7周年目の今日、パリの共和国広場で今、市民が集まり、原発を永久に廃止しようと言う集会を開ている。左派政党の「服従しないフランス」は特別に菅直人元首相のインタビューをビデオで公開した。(2018/03/11 23:33)
政治
志位和夫氏(日本共産党)「行政府が立法府を欺くということは決してあってはならないこと」
日本共産党委員長の志位和夫氏は森友文書改ざん疑獄で安倍内閣の責任を問うとツイッターで発言した。(2018/03/11 22:14)
検証・メディア
政治学者が指摘 「改ざん」と「書き換え」の違い
政治学者の中野晃一教授は森友学園へ財務省が国有地を法外な安値で払い下げた疑獄事件について、メディアの表現が腰が引けていることをツイッターで指摘している。中野晃一「メディアの人には深呼吸して、ゆっくり考えてみてもらいたいです。決裁した文書を国会に出す前に『書き換え』たって、日本語として大丈夫ですか?決裁した文書の『改ざん』ではないですか?政府に言葉遣いの選択をそこまで握られていて、報道機関として恥ずかしくないですか?」(2018/03/11 20:33)
沖縄/日米安保/米軍再編
沖縄・高江の米軍ヘリ事故現場からストロンチウム90検出
昨年10月、沖縄県東村高江の牧草地に米海兵隊の大型ヘリコプターCH53が墜落炎上した。沖縄防衛局は3月9日、この墜落現場の牧草地の環境調査の結果、放射性ストロンチウム90と発がん性物質ベンゼンが検出されたを発表した。CH53の回転翼は中空で、亀裂検知用の飛行時回転翼監視装置にはストロンチウム90が使われている。(有機農業ニュースクリップ)(2018/03/11 15:10)
政治
自衛官は追い詰められた安倍首相が大規模治安出動を要請したとしても国民の側につくこと
自衛官はもし近い将来、森友・加計問題をめぐって国民による反対デモが行われ、政治家としての危機を感じた安倍首相が大規模な治安出動を自衛隊に要請したとしても是非とも国民に発砲せず、最後まで国民の側について欲しい。(2018/03/11 00:03)
政治
立憲民主党、民進党は自民党分裂に備えて4月までにリベラル派の受け皿づくりを
自民党という政党は利益共同体としてこれまで維持してきたが、刑事訴追者が今後出て政局が混乱を極めてきたときに場合によっては崩壊するかもしれない。自民党がかつてのような多様性を失ってしまったからだ。もう昔の自民党には戻れないだろう。小泉=安倍時代が長すぎたからだ。したがって安倍内閣が崩壊した場合、一気に自民党が分裂する可能性もある。(2018/03/10 23:33)
中国
中国、春節が海外旅行のオンシーズンに 日本における飲食系の消費急増
決済ブランド・中国銀聯(UnionPay)が23日に発表した2018年春節(旧正月、今年は2月16日)海外旅行報告は、春節期間中の中国人の海外旅行の新たな動向や特徴に基づき、銀聯のオンライン消費データを分析している。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2018/03/10 17:40)
中国
今年の中国の帰省トレンドはネットで正月用品購入して身軽に帰省
以前なら、春節(旧正月、今年は2月16日)の時期になると、土産の詰まった大きな荷物をたくさん抱えた帰省客が列車やバスに乗る姿が「風物詩」となっていたが、帰省する人々の多くにとって嬉しい気持ち半分、負担にもなっていた。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2018/03/10 17:37)
政治
「働き方改革虚偽データ疑惑」野党合同ヒアリング第2回 2018年2月15日 民進党
民進党提供の映像 厚労省がデタラメの限りを尽くした裁量労働制のデータについてなぜこうなったのかを追求する野党議員たち。(2018/03/10 16:24)
みる・よむ・きく
もしかして日本最大のスリーパーセルは安倍晋三さんかも ティム・ワイナー『CIA秘録』がおもしろい
大阪に北朝鮮のスリーパーセルが大量に存在していて、金正恩委員長が死ぬと一斉に動き出してテロを実行すると「国際政治学者」(カッコつき)の三浦瑠麗氏がテレビで発言し、差別意識丸出しのヘイトクライムとしてひんしゅくを買った。スリーパーセルとは普段は生業について市民生活を送るが、いざ鎌倉の時は目を覚まして動き出すスパイのこと。それで思い出したのは安倍晋三現首相の祖父で、安倍首相が尊敬してやまない岸信介元首相のこと。彼がアメリカの諜報機関CIAのスパイだったことは、一部ではよく知られているが、それを確認したくなって、ニューヨーク・タイムズ記者ティム・ワイナーが書いた『CIA秘録』を本棚から探しだした。(大野和興)(2018/03/10 14:00)
|
|
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201708011501532.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201708011509222.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201712191411592.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201712191417422.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201602172023053.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201003182335494.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201201272319325.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201308011541144.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201308011545254.jpg)
|