橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・政治
・みる・よむ・きく
・橋本勝の21世紀風刺絵日記
・中国
・アフリカ
・アジア
・社会
・国際
・沖縄/日米安保
・農と食
・検証・メディア
・労働問題
・コラム
・移民大国ニッポン
・文化
・韓国
・市民活動
・教育
・欧州
・フェミニズム
・核・原子力
・スポーツ
・人権/反差別/司法
・外国人労働者
・遺伝子組み換え/ゲノム編集
・反戦・平和
・TPP/脱グローバリゼーション
・東日本大震災
提携・契約メディア
・AIニュース
・司法
・マニラ新聞
![NNN](http://www.nikkanberita.com/img/tn200607042224152.jpg)
![消費者リポート](http://www.nikkanberita.com/img/tn200609221456355.jpg)
・TUP速報
![プレシアン](http://www.nikkanberita.com/img/tn200607061614084.jpg)
![亞洲週刊](http://www.nikkanberita.com/img/tn200805291955174.jpg)
![労働情報](http://www.nikkanberita.com/img/tn200609071339424.jpg)
![ニュー・インターナショナリスト・ジャパン](http://www.nikkanberita.com/img/tn200506011708033.jpg)
・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus
![openDemocracy](http://www.nikkanberita.com/img/tn200606051648021.jpg)
・Foreign Policy In Focus
・星日報
![噂の真相](http://www.nikkanberita.com/img/uwashin.gif)
Time Line
・2019年02月19日
・2019年02月18日
・2019年02月17日
・2019年02月16日
・2019年02月15日
・2019年02月14日
・2019年02月13日
・2019年02月12日
・2019年02月11日
・2019年02月10日
|
|
政治
国会パブリックビューイングを見に行く 3 政府統計不正問題 緊急街頭上映(新宿駅西口地下) 2019年2月16日
2月16日土曜日、東京の新宿駅西口地下で国会パブリックビューイング(国会PV)の緊急街頭上映が行われた。国会PVとは国会審議を公共の場でともに見る、という昨年始まった市民運動である。この日のテーマも厚生労働省の毎月勤労統計のデータの不正問題だ。今回の国会審議は主に2月13日の衆院予算委員会での質疑である。いつもの上西充子法政大学教授(国会PV代表)とともに解説に加わったのは明石順平弁護士だ。明石弁護士は「アベノミクスによろしく」や「データが語る日本財政の未来」などの著作を通して現政権の経済政策の失敗を豊富なデータで検証してきた人である。明石氏は明快にアベノミクスと賃金の関係についてこう語った。(2019/02/19 22:19)
みる・よむ・きく
メキシコ映画ROMAの周辺 山端伸英
関係者は何も言わないが、オスカー賞にノミネイトされたメキシコ映画ROMAには、異常なほど「小津安三郎」の影響が見て取れる。スペインではアントニオ・サントスAntonio Santosの「Yasujiro Ozu」は映画関係者によく読まれており、ROMAのアルフォンソ・クアロン監督にも伝わっているだろうが、そのカメラワークとカットの取り方は小津の引き写しかとも思われるものだ。実際、アメリカやラテンアメリカではこのような映画製作思想は存在しなかったわけで、今回のROMAの評価は実際には小津の評価につながって欲しい。(2019/02/19 21:53)
橋本勝の21世紀風刺絵日記
321回 原発輸出で生き残れ!?
原発ゼロの勢いはおさまりそうもない だがあくまでも原発にこだわり続ける安倍政権だが さらに事態は深刻なことになっている(2019/02/19 21:27)
中国
「年末賞与額は1万元未満」が6割の調査結果
テンセント(騰訊)の資産運用プラットフォーム「理財通」などの機関が1月29日、「2018年年末賞与に関する調査報告」を発表した。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2019/02/18 23:28)
みる・よむ・きく
『反戦川柳句集「戦争したくない」を贈ります』を読む 小野田明子
梅雨空に「九条守れ」の女性デモ 2014年、さいたま市三橋公民館が発行する「公民館だより」への掲載が拒否された句だが、この件をみて表現の自由が守られない時代になっていると気が付いた人が多かったのではないか。私もその一人だ。(2019/02/18 23:08)
アフリカ
【西サハラ最新情報】 パレスチナと西サハラは国連の責務 平田伊都子
2019年8月のTICAD 7に関して、西サハラ参加問題が話題になっています。 そんななか、西サハラを知らない方も多くて、「西サハラはパレスチナとよく似ている」と、世の識者や平和運動家たちの言葉をお借りして、西サハラを説明してきました。 ロシア外務大臣ラブロフや南アフリカ大統領ラマポーザも同様の見解を明らかにしています。 長期にわたっても民族の独立を諦めない西サハラ人民とパレスチナ人民は、似ていると言えば似ているかもしれません、、(2019/02/18 15:49)
アジア
厚労省の統計不正で想い出したこと 野上俊明(のがみとしあき):ちきゅう座会員/哲学研究
政府や議会における政策決定の基礎となる厚労省の統計調査「毎月勤労統計」に重大な不正が判明した事件は、安倍政治が官僚機構をも道連れにして底なしの劣化に落ち込み、亡国の兆しすら呈し始めたエポックとして記憶されるにちがいありません。このことで私は今から10年ほど前のミャンマーでの出来事を想い出しました。それは2007年の8月下旬に開かれた、定例のヤンゴン日本商工会議所(以下JCCY)・貿易部会でのことでした。JCCYでも貿易部会は五大商社など有力企業の責任者が出席する中心的部会で、大使館からは参事官クラスが出て政治報告をするのが通例でした。その月は数百%という石油の大幅値上げがあり、それに反対するデモ騒ぎがヤンゴンで起きて世情がいくらか騒然としておりました。(2019/02/18 01:11)
社会
私の昭和秘史(4) 『特攻隊攻撃による戦略』と学徒出陣による悲劇的作戦の展開 織田狂介
陸海軍を統括する大日本帝国大本営(参謀本部)の首脳たちは、すでに昭和18〜9年の段階で、はっきりと「日本軍の敗戦」が、もはや動かしがたい“事実”として認識していた。にもかかわらず、この敗色を一挙にハネのけて、なんとか太平洋上での優位を確保し、戦勢を挽回しようと躍起になって、その突破口となるべき秘策を確立しようとしていた。その初陣をうけたまっわったのは、主として昭和18〜9年の「学徒出陣」によって動員された大学、高等専門学校、旧制高校の学生たちであった。その第一陣が海軍予備学生と呼ばれた若者たちによる『神風特別攻撃隊』である。ときに昭和19年12月21日のことであった。これらの“必殺体当り作戦”は、まず米軍の猛攻が加えられて危急存亡の状況にあった比島のレイテ湾にウンカ(クモや蚊の如く)のように押し寄せていた敵艦隊、上陸用舟艇への攻撃に投入された。(2019/02/17 21:46)
国際
現天皇は戦争責任ゼロなのか 韓国国会議長の日韓和解提案と天皇制 戸塚章介
韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長による日本軍慰安婦問題に関する「日本を代表する首相かあるいは天皇に一度おばあさんの手を握り謝罪してほしい」という趣旨の発言について、日本共産党志位和夫委員長は12日に行われた記者会見で次のような見解を述べた(14日付『赤旗』)。「私たちは、日本政府として、真剣な謝罪が必要だと繰り返し言ってきました。とくに(安倍)首相が自らの肉声できちんと謝罪しなればいけないということは、強く言いたいと思います。ただ、天皇は日本国憲法で『政治的権能を有しない』となっているわけですから、そういうことはできないということは当然だと思います」。概ねその通りだと思うが、後段の「政治的権能を有しない」のところはちょっと違和感を感じる。「(2019/02/17 11:04)
中国
中国の住宅購入者報告書 平均年齢30歳以下
不動産業研究プラットフォームの貝殻研究院は、このほど「2018年中国全土住宅購入者調査報告」を発表した。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2019/02/16 19:48)
沖縄/日米安保
辺野古・新基地建設をめぐる集会と政府交渉(2/25)〜県民投票、軟弱地盤、取り残されたサンゴ
このたび、公共土木の専門家である北上田毅さん、サンゴの専門家である東京経済大学の大久保奈弥さん、辺野古の海の生態系に精通した自然保護協会の安部真理子さんをお迎えし、政府交渉と集会を開催します。どなたでもご参加いただけます。ぜひご参加ください。(FoE Japan新着情報)(2019/02/16 19:45)
国際
メキシコ:二〇一八年・政権交代前後 山端伸英
二〇一八年十二月一日に始まったAMLOなるロペス・オブラドール政権は、現時点で三五日を経過したに過ぎないが、ほぼ大きなテーマを出し尽くしたと言える。反PRI/PANネオリベラリズムを掲げた市民運動は、前ペニャ・ニエト政権下での汚職の泥沼によって圧倒的な市民勢力の支持を得て政権を得たわけだが、現在はその市民運動の余力の範囲にあるといえよう。今後、いかなる思想あるいはイデオロギーが政権にまとまったイメージを与え、AMLOのリーダーシップを支えるのかはまだ明確ではない。しかし、昨年の七月初旬のAMLOとMORENAの勝利は、現代世界におけるメキシコの、人民の、市民の、初めてのネオリベラリズムに対する勝利であったことに変わりはない。メキシコは今、ネオリベラリズムの残骸の上をゆっくりと、希望に満ちて歩いている。(本文より)(2019/02/16 09:31)
文化
[核を詠う](279)蒲原徳子短歌集『原子野』の原子力詠を読む「原子野に掘りし遺骨の幼なきを成仏すなと胸に抱きしむ」 山崎芳彦
今回は蒲原徳子短歌集『原子野』(合同出版社、2011年8月9日刊)から原子力詠を読ませていただくが、この短歌集はこの連載を読んでくださっている友人から、「知人から託された」として送っていただいた2冊の歌集のうちの一冊である。ありがたいことである。この歌集『原子野』の著者は佐賀県生まれ(1920年)、佐賀県に在住された歌人であり、長崎に原爆が投下された後に、長崎に嫁いだ姉一家の遺骨を求めて、まだ原爆の被害で惨憺たる状況、残留放射能がなお悪魔の牙をむいていた長崎市内に入り、その悲惨を目の当たりに見、被爆者と出会う体験をした。著者も残留放射能の被害を受けたであろう。その時の過酷な体験の記憶を作者は50年余にわたり自身の胸の奥ふかく封印し、家族にも告げなかったという。語らず、詠わずにいたその時の体験と思いを、作者は80歳近くになって短歌表現しはじめ、卒寿の記念に次男の方が、作者の10年余にわたる短歌作品を収めた歌集を用意されたという。『原子野』はそこから生まれた短歌集である。(2019/02/16 08:06)
中国
雲南の出稼ぎ労働者600人以上が無料で高速鉄道に乗車し帰省
1月24日午前10時42分、雲南出身の出稼ぎ労働者約600人を乗せた高速鉄道が、広州南駅をゆっくり出発し、1280キロメートル離れた雲南省昆明市に向かって走り出した。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2019/02/15 23:54)
検証・メディア
【緊急街頭上映】政府統計不正問題 2019年2月16日(土)18:30〜新宿駅西口地下 解説:上西充子(#国会パブリックビューイング 代表) ゲスト解説:明石順平(弁護士)
新しい試みとして話題になっている国会パブリックビューイング(国会PV)。国会審議を公共の場で一緒に見る、という運動。そしてVTRの間に詳しい人が適宜解説を挟みます。次回は今週の土曜日の夕方です。【緊急街頭上映】政府統計不正問題 2019年2月16日(土)18:30〜新宿駅西口地下 解説:上西充子(#国会パブリックビューイング 代表) ゲスト解説:明石順平(弁護士) 今週の予算委員会の質疑を取り上げます。(2019/02/14 22:59)
社会
私の昭和秘史(3)戦士になれなかった私 織田狂介
西鹿児島駅からバスに乗り、ざっと1時間30分余り、小高い丘陵を2,3箇所ほど越えると知覧の町に着く。JR指宿・枕崎線の喜入駅からもバスかタクシーで行く方法もあるが、いずれにしても鹿児島の南端、交通の便は決してよくないし、夕方も遅い時間帯になるともう帰りのバスはない。太平洋戦争が始まった年(昭和16年ごろ)に、この町の木佐貫原(こさぬいはら)という台地に陸軍の太刀洗飛行学校知覧文教所が開設された当時には、私鉄の南薩鉄道が唯一の交通機関だったといわれているが、すでにこれも廃線となって久しく、ともあれ、この知覧は薩南の涯ての山の中にひらけた静かな茶畑に囲まれた町として、そのまま残されているような不思議なところである。(2019/02/14 21:33)
中国
福岡で中国人技能実習生2人が相次いで変死 中国総領事館が真相究明を要請
在福岡中国総領事館の1月29日発表によると、福岡県久留米市で1月、中国人技能実習生2人が相次いで変死する事件が生じている。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2019/02/13 20:19)
労働問題
根拠なく組織的隠蔽でないと報告書は結論づけるが、統計不正は厚労省の組織的隠蔽と言わざるを得ない
統計の専門家、弁護士等の外部有識者で構成される「毎月勤労統計調査等に関する特別監察委員会」が昨日(1月22日)、「毎月勤労統計調査を巡る不適切な取扱いに係る事実関係とその評価等に関する報告書」を公表しました。この調査報告書を読んだ全経済産業省労働組合副委員長の飯塚盛康さんが感想を書いてくれましたので以下紹介します。(国家公務員一般労働組合ブログ『すくらむ』)(2019/02/13 20:09)
|
|
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201901272139340.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201308011545254.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201807231335161.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201708011501532.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201809172337441.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201806062140093.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201804302146421.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201708011509222.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201712191411592.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/201003182335494.jpg)
|