橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・国際
・憲法
・コラム
・核・原子力
・経済
・難民
・市民活動
・橋本勝21世紀風刺画日記
・反戦・平和
・アジア
・地域
・人類の当面する基本問題
・欧州
・教育
・農と食
・アフリカ
・中東
・検証・メディア
・医療/健康
・文化
・政治
・社会
・みる・よむ・きく
提携・契約メディア
・AIニュース
・司法
・マニラ新聞
・TUP速報
・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus
・Foreign Policy In Focus
・星日報
Time Line
・2022年04月09日
・2022年04月08日
・2022年04月05日
・2022年04月03日
・2022年04月01日
・2022年03月31日
・2022年03月30日
・2022年03月27日
・2022年03月26日
・2022年03月24日
|
|
国際
「モロッコ国王の饗応を喰らったスペイン首相」【西サハラ最新情報】 平田伊都子
2022年4月7日、イスラム歴1443年ラマダン(断食)月5日、モロッコ国王モハンマド六世、ラシード王子(弟)、ハサン皇太子(息子)などモロッコ王族に囲まれてイフタールの豪華食卓を前にしたペドロ・サンチェス。スペイン首相の写真が、モロッコ中に流れました。 イフタ―ルとは、日没後初めて許される食事を指し、日中の辛い断食から解放される、イスラム教徒にとって最高に幸せな時です。(2022/04/10 12:41)
憲法
4/7 いま、憲法審査会は?4・7院内集会
このコロナ禍で不要不急な衆院憲法審査会が毎週開催されている。何としても憲法改正を実現したい自民党に、昨年の衆院選で勢いづいた日本維新の会や国民民主党などの改憲勢力が加勢し、立憲野党は苦戦を強いられている。(藤ヶ谷魁)(2022/04/09 19:42)
コラム
フランスの大統領選挙を前に 2017年のマクロン「革命」の5年後は?
今月10日の日曜日にフランスでは大統領選挙の1回目の投票が予定されており、2週間後の24日に決選投票が行われる。今年の大統領選挙は現職のエマニュエル・マクロン大統領が再選されるか、どうかという選挙だが、まず思い出さなくてはならないのは2017年のフランス大統領選は昔ながらの共和党VS社会党の二大政党の支配が崩壊した年だった。マクロンは「革命」という本を出版して、「右でもなく左でもない」と訴えて39歳で大統領に選出されただけでなく、翌月の国会議員選挙でも新党「共和国前進!」を立ち上げて、過半数の議席を獲得した。それほどの激震だった。そういったことから、今回の選挙の私なりの見どころは共和党VS社会党の構図は復活しうるのか、永遠に不可逆の変化だったのか?ということ。もう1つは、左派政党が大きな共闘ブロックを結成して、決戦まで進めるか、ということだった。(村上)(2022/04/08 13:53)
核・原子力
福島原発事故から11年、原子力政策からの転換を!、〜「4.16さようなら原発首都圏集会」、8日からは海洋放出反対一斉行動
ロシアによるウクライナ侵攻、そして原子力施設に対する攻撃が国際的な批判を呼び起こす中、日本政府は福島原発事故の教訓を全く生かそうともせず、未だ原発再稼働を前提としたエネルギー政策に固執している。福島での原発事故から11年、「『さようなら原発』一千万署名市民の会」は4月16日、日本政府の原発政策の転換、そしてロシアによる武力侵攻・原発占拠の中止を訴える「さようなら原発首都圏集会」を開催する(13時からコンサート、13時30分に集会開始。14時45分からデモ行進。場所:亀戸中央公園)。また、全国で汚染水の海洋放出に反対する一斉行動も取り組まれており、「さようなら原発」では、福島での反対行動に呼応した各地の取り組み予定を紹介している。(2022/04/08 11:22)
経済
ウェブセミナー「青木理が斬る 経済安保法案の深層〜町工場対公安警察」
岸田政権が今国会での成立を目指す「経済安全保障推進法案」が拙速な審議のみで衆院を通過しようとしている。(藤ヶ谷魁)(2022/04/05 13:55)
国際
【西サハラ最新情報】 「イエメン戦争、ラマダン停戦合意」 平田伊都子 「
4月1日、エイプリルフール、国連安保理会議場前で久方振りに国連事務総長の張りのある声が響きました。 「記者の皆さん、ありがとう、、ラマダン停戦を皮切りにした二か月間の停戦合意が、イエメンで成立した、、」 2022年ラマダン断食月の期間は、4月3日から5月2日までです。 この一か月間、イスラム教徒は日の出から日の入りまで、一切の飲食や喫煙や性交を絶たなければなりません。 そして、争いごとを避けるようにと、イスラム教は教えています。(2022/04/03 13:28)
経済
経済を軍事化し、企業秘密漏洩を厳罰化する経済安保推進法案を懸念する声明
市民や自治体議員の有志でつくる「経済安保法案を懸念するキャンペーン」は3月31日、経済安保推進法案の抜本的な見直しを求める声明「経済を軍事化し、企業秘密漏洩を厳罰化する経済安保推進法案を懸念する声明」を発表した。(藤ヶ谷魁)(2022/04/01 14:39)
難民
ロシア=ウクライナ戦争が明らかにしたイタリアの政界〜チャオ!イタリア通信 サトウノリコ
ロシアがウクライナに侵攻して、約一か月が経ちました。毎日、ニュース番組のトップはウクライナの状況やウクライナとロシアとの対談の様子を伝える報道です。(サトウノリコ=イタリア在住)(2022/03/31 17:38)
市民活動
4/4 ウェブセミナー「青木理が斬る 経済安保法案の深層〜町工場対公安警察」
岸田政権が今国会での成立を目指す「経済安全保障推進法案」をめぐり、弁護士たちでつくる「デジタル監視社会に反対する法律家ネットワーク」は4月4日、YouTube上でウェブセミナー「青木理が斬る 経済安保法案の深層〜町工場対公安警察」を開催する予定。同セミナーでは、ジャーナリストの青木理氏と海渡雄一弁護士の対談も予定されている。(藤ヶ谷魁)(2022/03/30 12:03)
コラム
中江兆民とウクライナの戦争 〜民主主義と時間〜
私は最近、「東洋のルソー」と呼ばれ、ルソーの社会契約論を日本に紹介した中江兆民の伝記や著書をいくつか読みました。YouTubeチャンネル「フランスを読む」で、フランスのボルドー・モンテーニュ大学で教鞭をとっているフランス人の中江兆民の研究者エディ・デュフルモン氏(ボルドー・モンテーニュ大学)にインタビューしたことがきっかけでした。いったい、なんでフランス人が中江兆民に関心を持つのだろう?というのが、私が抱いた謎でした。(2022/03/27 14:45)
国際
【西サハラ最新情報】「美男サンチェスの裏切り」 平田伊都子
美男のペドロ・サンチェス・スペイン首相が西サハラの難民と被占領民を捨て、モロッコの王様に忠誠を誓いました。 一体、サンチェスに何があったのでしょうか? モロッコは何を仕掛けたのでしょうか? サンチェスを信じていた西サハラの人々は戸惑いました。 西サハラの支援国や支援者はサンチェス発言に抗議し撤回を求めました。 国連和平交渉を潰そうとするサンチェスに、国連は制裁を科すことができるのでしょうか?(2022/03/27 12:08)
橋本勝21世紀風刺画日記
374回 原発ゼロの日が来ることをねがって
あの3月11日の福島原発の事故から11年たった 事故は収束していないし 原発がなくなってもいない 原発ゼロは実現してもいないのである(2022/03/24 14:13)
核・原子力
【たんぽぽ舎発】3/22電力逼迫の警報を発する経産省の無策 山崎久隆
3月22日の電力受給体制について、経産省は21日夜、東電管内について「電力需給逼迫警報」を出した。2011年の東日本太平洋沖地震を除けば初めて。22日の東電管内の電力需給の見通しが「供給予備率」3%以下になる見通し。(2022/03/22 21:46)
反戦・平和
紛争当事国ウクライナへの防弾チョッキ供与の撤回を求めます 市民団体が声明を発表
日本政府が自衛隊の防弾チョッキをウクライナに提供したことを受け、武器輸出問題に取り組む市民団体「武器取引反対ネットワーク(NAJAT)」は17日、防弾チョッキ供与の撤回を求める声明「紛争当事国ウクライナへの防弾チョッキ供与の撤回を求めます」を発表した。(藤ヶ谷魁)(2022/03/22 11:57)
核・原子力
【西サハラ最新情報】「地震、原発事故炉、原発再開、原発乱造」 平田伊都子
「2022年3月16日午後11時36分頃、宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測する地震がありました。この地震で気象庁は、宮城県と福島県の沿岸に津波注意報を発表しましたが、17日午前5時に解除しました。宮城県で2人、福島県で1人のあわせて3人が亡くなり、あわせて174人がけがをしました」と、NHK が速報を流しました。 そして、誰もが知りたかったのは、崩壊し放射能汚染水を海に垂れ流し続けている、福島第一原発事故炉の状況でした。(2022/03/20 14:38)
市民活動
市民連合がYouTube番組を開始 市民連合プログレッシブ2022
市民と野党の共闘を進める「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)がYouTube番組を開始する。番組名は「市民連合プログレッシブ2022」。(2022/03/18 15:38)
国際
ウクライナ、サイバー戦争でのNATOとの連携がより強まるか
ブログ「反監視情報」は、NATOはウクライナに対してCooperative Cyber Defence Centre of Excellenceの「貢献参加国」という資格を与えることを決定したというthe Recordの記事とNATOのプレスリリースを報じた。同ブログを主宰する小倉利丸さんは、戦争が始まった後の決定で、正式加盟ではないもののいわゆるサイバー戦争でのNATOとの連携がより明確なものになりそうです、と述べている。以下は「反監視情報」の転載です。(大野和興)(2022/03/18 12:07)
国際
(Protocol)ウクライナ戦争は、企業から政府まで、技術に試練を与えている
ウクライナ戦争は砲弾が飛び交い、爆弾が降ってくるリアルな現実であると同時に、AI技術を双方で駆使する情報戦争でもある。経済学者で社会活動家でもある小倉利丸さんは、自身のブログ「反監視情報」で世界の情報を検索しながら、いま何が起こっているかを報告している。(大野和興)(2022/03/18 11:46)
|
|
|