橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・核・原子力
・国際
・文化
・欧州
・アジア
・イスラエル/パレスチナ
・人権/反差別/司法
・反戦・平和
・教育
・沖縄/日米安保
・市民活動告知板
・難民
・医療/健康
・環境
・入管
・中東
・スポーツ
・司法
・政治
・コラム
提携・契約メディア
・AIニュース
![NNN](http://www.nikkanberita.com/img/tn200607042224152.jpg)
![労働情報](http://www.nikkanberita.com/img/tn200609071339424.jpg)
・司法
・マニラ新聞
![消費者リポート](http://www.nikkanberita.com/img/tn200609221456355.jpg)
・TUP速報
![プレシアン](http://www.nikkanberita.com/img/tn200607061614084.jpg)
![亞洲週刊](http://www.nikkanberita.com/img/tn200805291955174.jpg)
![ニュー・インターナショナリスト・ジャパン](http://www.nikkanberita.com/img/tn200506011708033.jpg)
・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus
![openDemocracy](http://www.nikkanberita.com/img/tn200606051648021.jpg)
・Foreign Policy In Focus
・星日報
![噂の真相](http://www.nikkanberita.com/img/uwashin.gif)
Time Line
・2024年09月07日
・2024年09月06日
・2024年09月04日
・2024年09月03日
・2024年09月02日
・2024年09月01日
・2024年08月31日
・2024年08月30日
・2024年08月29日
・2024年08月27日
|
|
核・原子力
【たんぽぽ舎発】「2年半遅れの六ヶ所再処理工場」「2年半遅れの東海第二原発」 いずれも稼働させてはならない理由 (上) 山崎久隆
8月17日(土)のNHKニュースと20日(火)のNHKニュースでは、2つの原子力施設が「そろって」2年以上完工が延期されることを報じた。(2024/09/07 22:22)
国際
「ガリ西サハラ難民大統領が国連事務総長に直談判」【西サハラ最新情報】 平田伊都子
1999年、東ティモールの人々はレファレンダム(国連人民投票)で独立を選び、25周年目を迎えました。 1999年、西サハラの人々もレファレンダム(国連人民投票)を予定していましたが、モロッコの反対で頓挫したままです。 東ティモールは、元ポルトガル首相で国連事務総長のアントニオ。グテーレスと、今もレファレンダム(国連人民投票)を待つ西サハラ代表のブラヒム・ガリを、第25回民族自決権国連人民投票式典に招待し、会わせました。(2024/09/07 13:17)
文化
野添憲治の《秋田県における朝鮮人強制連行15》山奥にあった大沢鉱山 大館市比内町地内
大沢鉱山は山奥にあった。労働力不足で1944年から強制連行の朝鮮人を受け入れたが、よく殴られていたという証言が残っている。逃亡も多かった。(大野和興)(2024/09/03 20:05)
欧州
世界一美しい帆船に乗る~ チャオ!イタリア通信(サトウノリコ)
筆者は、恒例の夏休み里帰りをしています。そんな中、夫がイタリアの帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ号」が東京国際クルーズターミナルに停泊するというニュースを見て、さっそく家族で船を見に行きました。(サトウノリコ=イタリア在住)(2024/09/03 13:36)
アジア
屋台の廃油から航空燃料が生まれる?! 停滞のタイ経済を救うのか 宇崎 真
このところタイの首都バンコクのストリートフードの屋台が活況を呈してきた。大衆食の揚げ物に欠かせない食用油はさんざん使った後は捨てていた。その廃油が売れるようになったのだ。業者がせっせと買取りにやってきてくれる。シーロム通りで鶏唐揚げ、ロティ(スイーツの一種)、バナナの揚げ物、揚げパン、ドーナツ等の屋台通りにも大手のエネルギー企業バンチャック社が廃油を求めてやってくる。(2024/09/02 17:33)
イスラエル/パレスチナ
イスラエル軍によるガザ攻撃はほぼすべて米国の兵器に依存している
イスラエル軍がガザの難民キャンプ、学校、病院などを連日攻撃しているが、その攻撃に使われている武器はほぼすべて米国が供与したものであるとワシントンに本拠を置くシンタンク、クインシー研究所の報告書が明かにした。非同盟の通信社NNNが8月29日伝えた。(大野和興)(2024/09/01 20:27)
国際
「TICAD から西サハラを暴力で排除続けるモロッコ」【西サハラ最新情報】
「モロッコは日本を馬鹿にしている」と、マライニン西サハラAUアフリカ連合代理大使が、8月23日のモロッコ外交官暴行事件を撮った画像を付けて、メールを送ってきました。 動画を見ましたか? <法の秩序>を最優先する日本で、第9回TICAD東京アフリカ開発国際会議の最中に、モロッコ外交官があるまじき暴行事件を起こしたのです!(2024/08/31 11:45)
人権/反差別/司法
日弁連がクルド人へのヘイトスピーチ問題に警鐘 SNS上の投稿はほぼデマ
在日クルド人に対するヘイトスピーチの蔓延に警鐘を鳴らすべく、日本弁護士連合会が8月26日に東京都内で緊急集会を開催した。ここ1年ほどの間、埼玉県川口市周辺に居住するクルド人に対し、SNS上での激しい誹謗中傷が繰り返されており、このような状況に在日クルド人で、「日本クルド文化協会」代表理事のチカン・ワッカス氏は、「SNS上の投稿はほぼデマ」と実態を語った。(岩本裕之)(2024/08/31 00:05)
アジア
タイは「ジェンダー先進国」になれるのか 性適合手術希望の海外来訪者が増加 宇崎 真
先日ある日本人が「タイで性適合手術を受けたい」とバンコクにやってきてそのお手伝いをすることになった。本人は友人(女性)と同棲しているが、どうしても「男性になって結婚したい」とのことだった。いわゆる「FTM」Female to Maleの手術を受けたいということだ。「日本でも可能だがタイの方がそのための環境、条件が整っている。経済的に精神的に受け容れやすいのです」とも言った。日本はもとより周辺国、遠くは欧米からも性適合手術を受けにタイを訪れるひとは増加している。(2024/08/30 20:33)
反戦・平和
【9/6開催予定】〈戦争ではなく平和の準備を-新たな外交・安保政策はこれだ!〉出版記念シンポジウム
「戦争ではなく平和の準備を-新たな外交・安保政策はこれだ!」(地平社)の出版記念シンポジウムが9月6日、東京都内で開催される予定だ。(藤ヶ谷魁)(2024/08/30 12:47)
教育
奈良教育大学附属小学校 強制的な出向人事を巡る裁判が9月に始まる
今年1月、奈良教育大学附属小学校(以下、附属小)の授業内容の一部が、文科省が告示する教育課程の基準である学習指導要領に沿っていないとする報道がされた。昨年5月、奈良県教育委員会が、附属小の母体である奈良教育大学に対して、「附属小の教育課程に法令違反を含む不適切な事案がある」と指摘し、これを受けて、同大学は附属小の教育課程を調べるために調査委員会を組織していた。上記の報道は、今年1月、同委員会の調査によって教育課程の一部に不適切事項があったことを示す報告書が公表されると同時に大々的に取り上げられたもので、附属小の教育課程が「不適切」「法令違反」などと断定して世間に広められた。しかし、この報道のもととなった教育課程の調査結果やそれに付随する大学側の対応については、教育界や関係者などから多くの批判の声が上がっている。(小栗俊也)(2024/08/29 20:25)
沖縄/日米安保
那覇地裁で米兵による少女誘拐暴行事件の被害少女に尋問約5時間
23日に那覇地裁であった米兵による少女誘拐暴行事件の第2回公判で、被害少女に対する尋問が約5時間に及んだことを沖縄タイムスが29日伝えた。同紙によると、被害を受けた時の反応、動作を尋ねられるたびに少女は言葉に詰まり、苦しそうな息遣いが遮蔽板を通して傍聴席に伝わったという。(大野和興)(2024/08/29 13:51)
反戦・平和
ジェノサイド(大虐殺)に加担する武器見本市 24.10「2024国際航空宇宙展」(東京有明)に反対する 杉原浩司
今秋10月16〜19日、有明の東京ビッグサイトで6年ぶりに「国際航空宇宙展」が開催されます。「航空宇宙」と銘打っていますが、とりわけ海外ブースは事実上の武器見本市です。(2024/08/27 11:45)
市民活動告知板
9月2日、「関東大震災朝鮮人虐殺犠牲者遺族の声を聴く集い」
朝鮮人虐殺から101年目の今年9月を迎えるにあたり、私たちは、韓国から来訪されたご遺族と在日コリアンの関係者からその切なる思いを聴く集いが9月2日、都内で開かれます。(大野和興)(2024/08/25 13:09)
国際
「アルジェリアも大統領選挙」【西サハラ最新情報】 平田伊都子
アメリカも、西サハラ難民が居候するアルジェリアも、大統領選挙です。 日本でも首長の選挙が9月に行われます。 ただ、日本のは自民党総裁選挙で、選ばれた自民党のトップが自動的にそのまま日本のトップになるという、間・間接民主主義。 民主主義の基盤と言われる庶民は、関係ないのです。 だから庶民は総裁選に興味がなく、遊興娯楽など自慰行為に勤しんでしまうのです。 どこにあるのでしょうね? 日本の民主主義は、、(2024/08/24 10:49)
文化
野添憲治の《秋田県における朝鮮人強制連行14》田村鉄工でも働く 大館市岩瀬字大柳
鍛冶屋兼金物屋として出発した田村鉄工はアジア太平洋戦争のはじまりとともに海軍省指定の軍需工場となり、魚雷の弾頭や機関砲の銃身などをつくった。中学生や女学生まで動員しながら製造を続けたが、労働力不足が深刻となり、花岡鉱山に連行されていた朝鮮人労働者を受け入れた。会社は2001年に解散した。(大野和興)(2024/08/23 21:15)
難民
溢れるヘイトスピーチ 埼玉ではクルド人排斥を訴えるデモも
皆さんは、SNSの検索欄で「クルド人」と入力したことはあるだろうか。筆者が実際にX(旧ツイッター)で試したところ、クルド人に対する数々のヘイトコメントを確認することができた。(藤ヶ谷魁)(2024/08/23 15:57)
アジア
ミャンマーの少年チームが大健闘、決勝トーナメント進出 千葉で開催中の国際サッカー大会
千葉県蘇我で開催中の世界少年サッカー大会(正式名称はU-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2024)で、内戦下のミャンマーから出場した代表が大健闘しています。昨年は予選リーグ全敗でしたが、今大会では決勝トーナメント進出を決めました。(押手敬夫)(2024/08/22 13:30)
|
|
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/202206132144531.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/202405162052574.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/202405162043164.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/202405162057484.jpg)
![広告](http://www.nikkanberita.com/ads/202405162106234.jpg)
|