![]() |
![]() |
|
・団体購読のご案内 ・「編集委員会会員」を募集 橋本勝21世紀風刺絵日記
リンク記事 記事スタイル ・コラム ・みる・よむ・きく ・インタビュー ・解説 ・こぼれ話 特集 ・人権/反差別/司法 ・アジア ・国際 ・イスラエル/パレスチナ ・入管 ・地域 ・文化 ・欧州 ・農と食 ・市民活動 ・検証・メディア ・核・原子力 ・環境 ・難民 ・中東 ・中国 ・コラム 提携・契約メディア ・AIニュース ![]() ![]() ・司法 ・マニラ新聞 ![]() ・TUP速報 ![]() ![]() ![]() ・じゃかるた新聞 ・Agence Global ・Japan Focus ![]() ・Foreign Policy In Focus ・星日報 Time Line ・2025年03月31日 ・2025年03月30日 ・2025年03月29日 ・2025年03月28日 ・2025年03月27日 ・2025年03月26日 ・2025年03月23日 ・2025年03月22日 ・2025年03月21日 ・2025年03月19日 |
特集市民活動告知板9月29日 立川基地航空祭反対デモ 来る9月29日(日)、立川基地の航空祭が開催されます。毎年公称数千人の市民が訪れ、兵器展示やヘリのアクロバット飛行などを観覧するというおまつりです。(2024/09/16) アメリカと日本が直面する「核のゴミ」の中間貯蔵問題】で討論 日頃よりお世話になっております、新外交イニシアティブ(ND)事務局です。9月27日、オンラインシンポジウム【アメリカと日本が直面する「核のゴミ」中間貯蔵問題】を開催します。アメリカのゲストから「核のゴミ」をめぐる現状や地元での反対運動について報告を受け、日本の事情に詳しい専門家、中間貯蔵施設が設置された青森県むつ市、そして建設計画が浮上している山口県上関町の方々とともに、日米が直面する中間貯蔵問題について討論します(2024/09/09) 9月2日、「関東大震災朝鮮人虐殺犠牲者遺族の声を聴く集い」 朝鮮人虐殺から101年目の今年9月を迎えるにあたり、私たちは、韓国から来訪されたご遺族と在日コリアンの関係者からその切なる思いを聴く集いが9月2日、都内で開かれます。(大野和興)(2024/08/25) 新外交イニシアティブ(ND)8/27シンポ【政権交代にむけて-求められる安全保障政策-】 9月には自民党の総裁選、立憲民主党の代表選が予定されています。しかし報道は政局一辺倒です。防衛費の増大、敵基地攻撃、武器輸出解禁と勇ましい掛け声とともに進む軍事化をどうするのか、という論議が深まらないまま現実がなし崩しで進む懸念があります。市民外交を掲げて活動する「新外交イニシアティブ」(ND)が政権交代に向けた安全保障戦略提言のシンポジウムを開催します。(大野和興)(2024/08/20) 高麗博物館で企画展 「強制連行」「強制労働」の否定に抗う〜 各地の追悼・継承の場をたずねて〜」 ![]() 「宇沢弘文没後 10 年記念シンポジウム」 24年8月24日 「宇沢弘文没後 10 年記念シンポジウム」 (2024/08/08) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright (C) Berita unless otherwise noted. |
よくある質問 | お問い合わせ | 利用規約 | 各種文書 | 広告掲載 | 記事配信 | 会社概要 |