![]() |
![]() |
|
・団体購読のご案内 ・「編集委員会会員」を募集 橋本勝21世紀風刺絵日記
リンク記事 記事スタイル ・コラム ・みる・よむ・きく ・インタビュー ・解説 ・こぼれ話 特集 ・アジア ・農と食 ・人権/反差別/司法 ・国際 ・イスラエル/パレスチナ ・入管 ・地域 ・文化 ・欧州 ・市民活動 ・検証・メディア ・核・原子力 ・環境 ・難民 ・中東 提携・契約メディア ・AIニュース ![]() ![]() ・司法 ・マニラ新聞 ![]() ・TUP速報 ![]() ![]() ![]() ・じゃかるた新聞 ・Agence Global ・Japan Focus ![]() ・Foreign Policy In Focus ・星日報 Time Line ・2025年04月01日 ・2025年03月31日 ・2025年03月30日 ・2025年03月29日 ・2025年03月28日 ・2025年03月27日 ・2025年03月26日 ・2025年03月23日 ・2025年03月22日 ・2025年03月21日 |
記者藤ヶ谷魁アジア ミャンマーNUG駐日代表事務所 大規模地震受け「緊急支援委員会」を設置 募金活動もスタート 先月28日、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大規模地震が発生。死者が2,000人を超えたと伝えられる中、民主派在日ミャンマー人の代表機関である「ミャンマー国民統一政府」(NUG)駐日代表事務所は昨日、被災地支援を目的とする「緊急支援委員会」を設置したとSNS上で発表した。(藤ヶ谷魁)(2025/04/01) 人権/反差別/司法 「人権」と「思いやり」は別物?藤田早苗さんが語る「国際人権」 ![]() イスラエル/パレスチナ 「停戦破りの大虐殺を許さない!ネタニヤフとトランプはジェノサイドをやめろ!イスラエル大使館前抗議」に300人が参加 ![]() 入管 ※屋内施設に場所変更【3/29開催予定】入管法改悪反対アクション特別企画 Positive Agenda 2025-市民と政治家による討論会- ![]() イスラエル/パレスチナ 【明日!】ジェノサイドやめろ!3.22イスラエル大使館前抗議行動 市民有志が呼びかけ イスラエル軍が今月18日未明に実施したガザ地区への大規模空爆により400人以上の市民が犠牲となる中、日本の市民有志は明日3月22日午後2時から、「停戦破りの大虐殺を許さない!ネタニヤフとトランプはジェノサイドをやめろ!3.22イスラエル大使館前抗議行動」を実施する予定だ。(藤ヶ谷魁)(2025/03/21) イスラエル/パレスチナ 「イスラエルはジェノサイドをやめろ!」市民が大使館前で緊急抗議 ![]() イスラエル/パレスチナ 【本日夜!】イスラエル大使館前抗議 市民が緊急の呼びかけ 武器輸出問題等に取り組む日本の市民団体「武器取引反対ネットワーク」(NAJAT)は本日夜7時から、「戦犯ネタニヤフは空爆をやめろ あらゆるジェノサイドを中止しろ イスラエル大使館 超緊急抗議を実施する」とSNS上で呼びかけている。(2025/03/18) アジア 【4/12・13】ミャンマー春の祭り「ダジャン」 東京・品川区で開催予定 ![]() アジア 【3/7実施予定】中国政府はミャンマーの内政に干渉するな!中国大使館前デモ ![]() アジア 【3/16開催予定】丸山市郎前駐ミャンマー大使講演会「ミャンマーの現状と今後及び日本の対応」 ![]() アジア 軍事クーデター発生から4年、在日ミャンマー人が支援訴え ![]() 難民 【2/9開催予定】第91回平和憲法を守る神奈川県民集会「ともに生きる社会を!クルド人難民問題を考える」 埼玉県蕨市に集住するクルド人を標的とした誹謗中傷が社会問題となる中、クルド人へのヘイトスピーチ問題について考える集会「ともに生きる社会を!クルド人難民問題を考える」が2月9日、神奈川県内で開催される。講師は、長年クルド人難民の支援に携わる周香織さん(クルド人難民Mさんを支援する会代表)が務める予定となっている。(藤ヶ谷魁)(2025/01/31) アジア 【2/1実施予定】クーデタから4年目。今年こそミャンマーの民主化を実現する東京アクション ![]() イスラエル/パレスチナ 【1/27実施予定】イスラエルは停戦合意を守れ!ガザ虐殺を許さない1・27イスラエル大使館前行動 ![]() アジア 【12/22実施予定】中国政府はミャンマー情勢に手を出すなデモ・渋谷 ミャンマー内政への介入を強める中国政府を批判するため、在日ミャンマー人有志は12月22日、東京・渋谷で「反中デモ」を実施する予定だ。(藤ヶ谷魁)(2024/12/19) アジア 【12/2実施予定】〈国会議員のみなさまにお知らせします ミャンマー情勢と日本のミャンマー「支援」の現在地ー議員会館前アクション〉 ![]() 反戦・平和 【12/14開催予定】オンライン討論会「安保3文書」から2年 現場とつながり戦争準備を止める 敵基地攻撃能力の保有などを定めた「安保3文書」の閣議決定から、まもなく2年。“大軍拡路線”に大きく舵を切った日本政府はいま全国各地で戦争に向けた準備を着々と進めている。(藤ヶ谷魁)(2024/11/26) アジア 【クラファン】増え続ける避難民に支援を ミャンマーの未来に希望を ![]() 入管 【11/16開催予定】緊急オンライン集会「日本の高校で学ぶクルド人の少年とお母さんに在留資格を!−トルコ大地震から避難してきたMさんの家族を助けて!−」 ![]() アジア 【10/27実施予定】1027作戦開始から一年、ミャンマー国民の勝利を目指す大使館前デモ 在日ミャンマー人有志らは、ミャンマーの少数民族勢力が大規模な反撃を開始した「1027作戦」から1年となる10月27日に駐日ミャンマー大使館前で抗議デモを実施する予定だ。(藤ヶ谷魁)(2024/10/24) 反戦・平和 「死の商人おことわり!」 イスラエル企業出展の「国際航空宇宙展」に市民が抗議 ![]() 入管 トルコ地震被災者に退去迫る東京入管 家族に再び離散の危機が迫る トルコ出身のクルド人難民Mさん一家が再び、“離散の危機”に直面している。(藤ヶ谷魁)(2024/10/16) 市民活動 広がる落選運動 「裏金議員に投票するの?」 ![]() アジア 【10/14開催予定】ミャンマーの人々に寄り添うチャリティーライブ ミャンマーの避難民支援に向けたチャリティーライブが10月14日、東京・世田谷区で開催される予定だ。チャリティーライブの収益は全額、ミャンマーの子供たちや避難民に送られる。(藤ヶ谷魁)(2024/10/03) 入管 「ヘイトは社会の敵」 スタンディングで訴える地元住民の姿 「クルド人排斥」を訴えるデモ行進が川口市や蕨市で繰り返し実施されるようになってから、はや一年。(藤ヶ谷魁)(2024/10/02) 入管 【再掲】クルド人母子に在留資格を求めるオンライン署名 東京入管から「10月4日までに出国するように」と告げられたクルド人母子の出国期限が刻一刻と迫っている。(藤ヶ谷魁)(2024/10/01) 反戦・平和 【※9/30まで】オンライン署名「国際航空宇宙展を虐殺兵器展にしないでください!」 ![]() 入管 【緊急署名】家族をバラバラにしないで!トルコ大地震で住む家を失い、 日本に身を寄せているクルド人母子に在留資格を! ![]() 反戦・平和 【9/6開催予定】〈戦争ではなく平和の準備を-新たな外交・安保政策はこれだ!〉出版記念シンポジウム ![]() 難民 溢れるヘイトスピーチ 埼玉ではクルド人排斥を訴えるデモも ![]() 反戦・平和 米日比首脳会談はフィリピンの民衆に何をもたらすのか 大橋成子(「ピープルズ・プラン研究所」運営委員) 今年4月、フィリピンは異常な猛暑に見舞われた。例年この時期は平均気温が30℃半ばまで上がる一年で最も暑い季節だが、今年は暑さ指数が40度を超え、ルソン島中部では体感温度が47℃まで上昇したという。 (2024/08/15) 中東 【8/4締切】オンライン署名「大阪・関西万博へのイスラエル参加不承認を求める」 大阪・関西万博へのイスラエル参加不承認を求める署名活動がオンライン署名サイト「change.org」上で取り組まれている。(藤ヶ谷魁)(2024/08/02) アジア レイングッズ寄付プロジェクト ミャンマーの避難民にレイングッズを 7/26まで ![]() アジア 「イオングループ日本人駐在員ら、不当に拘束された人々の解放を求めます」ミャンマー支援団体が声明を発出 イオンの現地合弁会社イオンオレンジの社員らが6月30日にミャンマー国内で拘束されたことを受け、ミャンマー人クリエイターの支援などを行う一般社団法人「Docu Athan」は3日、同社員らの即時解放を求める声明を発出した。(藤ヶ谷魁)(2024/07/05) アジア 在日ミャンマー人によるオンライン署名「ミャンマーの人々が望む民主化をサポートしてください」 今年4月から民主化を掲げる在日ミャンマー人によるオンライン署名活動「クーデターから3年、ミャンマーの人々が望む民主化をサポートしてください」が取り組まれている。(藤ヶ谷魁)(2024/07/01) アジア 福岡市が軍政下のミャンマーからアジアゾウの受け入れを検討 在日ミャンマー人が受け入れ中止を求め公開質問状を提出 ミャンマーの最大都市ヤンゴンと姉妹都市関係にある福岡県福岡市が管理する「福岡市動物園」が、ヤンゴン市の動物園からアジアゾウ4頭の受け入れを検討している問題について、本国の民主化を掲げる一部の在日ミャンマー人は「国軍のプロパガンダに利用される恐れがあり、受け入れを中止すべきだ」と反発している。(藤ヶ谷魁)(2024/06/30) 難民 【7/20】第5回「難民・移民フェス」 練馬区で開催予定 ![]() 難民 都内で「クルド」を伝える写真展 22日まで ![]() 難民 【世界難民の日企画】クルド人支援団体によるオンライン講演会(6/15)とクルド難民写真展(6/17-22) 都内で開催予定 ![]() 入管 入管法施行を前に市民有志が同法廃止を求め都内でデモ ![]() 入管 【6/8実施予定】STOP改悪入管法デモ at 渋谷 ![]() 入管 「入管法は廃止一択!」市民有志が新宿でスタンディングを実施 ![]() アジア 「日本はミャンマー国軍との関係を断ち切るべき」 ミャンマーNUG大臣による来日公演 ![]() 中東 日本の大学生たちによるパレスチナ連帯デモ ![]() 入管 【5/25実施予定】STOP入管法スタンディングプロテスト at 新宿 ![]() 入管 市民有志が都内で入管法廃止を求める作品展を開催 ![]() 入管 【4/30から】命を守れ 入管法改悪反対アクション作品展 ![]() 中東 防衛省はイスラエル製兵器導入を中止せよ!4.16防衛省前抗議 ![]() 入管 【4/20】STOP改悪入管法渋谷デモ0420 ![]() 難民 クルドの祭典「ネウロズ」〜共生社会の実現に向けて〜 3月20日、埼玉県さいたま市桜区にある「秋ヶ瀬公園 三ツ池グラウンド」で、クルドの新年を祝う祭典「ネウロズ」(Newroz)が開催された。(藤ヶ谷魁)(2024/04/05) アジア 【4/14】ミャンマー春の祭り「ダジャン」 江東区で開催予定 ![]() アジア ミャンマー人難民画家による絵画展(東京)4/11から ![]() 入管 【3/9実施予定】STOP改悪入管法デモ at 渋谷 ![]() アジア クーデターから3年のミャンマー 徴兵制開始で広がる不安の声 ![]() 入管 【2/25実施予定】STOP改悪入管法デモ at 渋谷 ![]() アジア ミャンマー人画家による絵画展 関西で開催中 ![]() 中東 UNRWAへの資金拠出一時停止の撤回を!NGOが記者会見 ![]() 入管 入管法廃止を求めるデモ 渋谷 ![]() 入管 【1/27】入管法廃止デモ 渋谷で実施予定 ![]() アジア 【1/20】〈チャリティーライブ〉クーデターから3年〜ミャンマーに平和を ![]() 人権/反差別/司法 世界人権デー 在日外国人が民主化訴え都内でデモ ![]() 中東 学生若者団体 日本政府にイスラエルへの働きかけを求める記者会見を開催 ![]() 入管 入管法は廃止一択!市民が都内でデモ行進 ![]() アジア ミャンマーが抱える「ロヒンギャ問題」−迫害や差別を止めるには−〈後編〉 熊澤 新 ![]() 入管 入管法廃止を求め 市民有志が新宿でデモ行進 ![]() 入管 【11/12】改悪入管法の廃止を求めるデモ行進@SHINJUKU ![]() 中東 日本政府は「即時停戦」の働きかけを 日本のNGOが要請文を発出 11月7日から東京・飯倉公館で開催される「G7外相会合」に合わせ、日本国際ボランティアセンター(JVC)など6団体は6日、外務省宛ての要請文「国際会議における『即時停戦』への働きかけ、メッセージの発信を」を発出した。(藤ヶ谷魁)(2023/11/07) アジア ミャンマーが抱える「ロヒンギャ問題」−迫害や差別を止めるには−〈前編〉 熊澤 新 ![]() 中東 空爆という大虐殺をやめろ!10.27イスラエル大使館前ダイ・イン ![]() 中東 【10/18】米国はイスラエル支援をやめ、ガザへのジェノサイドを中止させろ!#1018米大使館前抗議 ![]() 中東 占領をやめろ!植民地化を打倒せよ!スタンディング・新宿 ![]() 中東 日本の市民団体が駐日イスラエル大使館前で抗議 ![]() 入管 【10/14】あらゆる差別に反対するアクション・千葉 ![]() アジア 第2回 ミャンマー多民族祭り ![]() アジア 米・日が強化するフィリピンの軍事化―「台湾有事」をめぐって 大橋成子(ピープルズ・プラン研究所) 「米中の大国の対立に巻き込まれたくない!」と、フィリピン各地で昨年以来、学生や市民による集会、デモが相次いでいる。(2023/09/12) 入管 入管法廃止を訴え続ける市民の声 ![]() 入管 【8/5】岡山で改悪入管法廃止を求めるスタンディング ![]() アジア 【8/8】<35回目の8888に、ミャンマーの自由・人権・民主主義を求める!! 大使館前デモ> 8月8日、東京・北品川にある駐日ミャンマー大使館前で、本国の民主化を求める在日ミャンマー人による抗議デモが呼びかけられている。(藤ヶ谷魁)(2023/07/28) アジア ミャンマー人を対象とする「緊急避難措置」とは何か?-日本人支援者が解説-(後編) ![]() アジア ミャンマー人を対象とする「緊急避難措置」とは何か?-日本人支援者が解説-(前編) ![]() 沖縄/日米安保 辺野古新基地建設反対に向け、市民団体が請願署名を野党国会議員に手交 ![]() アジア ミャンマーの問題は世界の問題!G7サミットに対してミャンマー民主化への協力を求めるデモ ![]() アジア ミャンマー支援募金〈ミャンマーを助けてください!〉当事者の願い (後編) 前編では、在日ミャンマー人たちによる募金活動の経緯や目的などについて触れてきたが、後編では募金活動に対する世間の反応などについて述べていきたい。(2023/05/25) アジア ミャンマー支援募金〈ミャンマーを助けてください!〉当事者の願い (前編) 「ミャンマーを助けてください!」。読者の皆さんは駅前や街頭でこうした声を聞いたことはないだろうか。 (2023/05/24) 反戦・平和 【5/11】〈公開討論会 大軍拡に歯止めをかける〜戦争ではなく平和の準備を〜〉 政府による大軍拡路線に歯止めをかけるべく、研究者やNGO関係者などでつくる有志グループ「平和構想研究会」は5月11日、衆議院第2議員会館で公開討論会〈大軍拡に歯止めをかける〜戦争ではなく平和の準備を〜〉を開催する予定だ。講師には、石井暁氏(共同通信社編集局専任編集委員)や杉原浩司氏(武器取引反対ネットワーク〈NAJAT〉代表)らが予定されている。(藤ヶ谷魁)(2023/05/09) アフリカ 日本国際ボランティアセンター(JVC)が声明を発出〈スーダンでの武力衝突の即時停止と、国際社会からの働きかけを呼び掛けます〉 アフリカ北東部スーダンで国軍と準軍事組織「迅速支援部隊(RSF)」の戦闘が続く中、紛争地での人道支援やアドボカシー活動を行う「日本国際ボランティアセンター」(JVC)は4月24日、声明〈スーダンでの武力衝突の即時停止と、国際社会からの働きかけを呼び掛けます〉を発出した。(藤ヶ谷魁)(2023/05/02) アジア 【4/14開催予定】ミャンマー 緊急院内集会〈カンバル虐殺事件を国際社会・日本政府は黙って見ているのか?〉 ミャンマー北西部ザガイン管区カンバル郡で11日、同国軍の大規模な空爆により多数の民間人が虐殺されたことを受け、有志の在日ミャンマー人や日本人支援者らは14日、参議院議員会館内で緊急院内集会〈カンバル虐殺事件を国際社会・日本政府は黙って見ているのか?〉を開催する予定。(藤ヶ谷魁)(2023/04/13) 反戦・平和 【4/18開催予定】大軍拡2法案を廃案に 4.18院内集会 大軍拡に向けた「防衛財源確保法案」と「防衛生産基盤強化法案」の2法案が4月上旬に相次いで審議入りしたことを受け、複数の市民団体からなるネットワーク「STOP大軍拡アクション」は18日、参議院議員会館内で集会「大軍拡2法案を廃案に4.18院内集会〜軍拡財源確保と軍需産業の一部国有化・輸出拡大・機密管理のための2法案はおことわり!」を開催する予定だ。(藤ヶ谷魁)(2023/04/13) 反戦・平和 公明党は武器輸出に手を貸すのか?!4.3公開質問状提出アクション ![]() アジア 在日ミャンマー人、日本ミャンマー協会前で抗議デモ 「渡邊会長は国軍の共犯者」 ![]() アジア 【3/19締切】ミャンマー クラウドファンディング〈クーデターから2年。ミャンマーの人々に食糧、医療、教育そして未来を〉 ![]() 反戦・平和 歯止めのかからない日本の軍拡〜外務省が他国軍への武器供与に20億円を計上〜 ![]() アジア 「ミャンマー外交から撤退しろ!」在日ミャンマー人が日本財団前で抗議デモを実施 ![]() 反戦・平和 〈やっぱりいらない!武器見本市〉市民団体が院内集会を開催 ![]() アジア 【2/22】ミャンマー <笹川氏の「外交」はもう要らない!!日本財団前デモ> ![]() アジア ミャンマー軍事クーデターから2年〜ミャンマーに民主体制と平和と自由を取り戻す院内集会〜 ![]() アジア ミャンマー クーデターから2年 有志グループが避難民支援に向けたクラウドファンディングを開始 ![]() 反戦・平和 戦争ではなく平和の準備を〈「抑止力」で戦争は防げない〉〜市民団体が緊急提言を発表〜 ![]() 国際 世界人権デーピースマーチ「独裁国家と戦い、自由・人権を勝ち取ろう」 ![]() 反戦・平和 12/9 大軍拡ごり押し閣議決定にNO! 12.9官邸前アクション 〜壊憲・戦争増税・ミサイル大量導入を許さない〜 ![]() アジア ミャンマーのNUGって何? NUG駐日代表事務所・ソーバラティン代表に聞いてみた ![]() 反戦・平和 防衛費を隠蔽!?市民らが防衛省交渉で追及 防衛省は8月31日、2023年度予算の概算要求を決定し、過去最大となる5兆5947億円を計上した。ところが、防衛省は総額の内訳を全て非公開としており、「防衛費の隠蔽だ」といった批判の声が上がっている。こうした事態を受け、社民党の福島みずほ参院議員や市民団体関係者らは14日、議員会館で防衛省交渉を行い、防衛費の隠蔽について追及した。(2022/09/18) 政治 【9/23・27】市民団体「国葬」反対デモ実施予定 ![]() 反戦・平和 【9/13】国家安全保障戦略の改定と大軍拡に反対する相談会 政府が年末までに国家安全保障戦略など3文書の改定を目指す中、武器輸出問題に取り組む市民団体「武器取引反対ネットワーク(NAJAT)」はこうした軍拡路線に対抗するため、9月13日に都内で相談会「国家安全保障戦略の改定と大軍拡に反対する相談会」を実施する予定だ。(藤ヶ谷魁)(2022/09/06) アジア 本国の民主化に向け存在感を増すミャンマーの若者世代 ![]() アジア 1988年8月8日から34年。在日ミャンマー人らが本国の民主化を願うデモ行進を実施 ![]() アジア 【8/8】ミャンマー 1988年8月8日から34年。在日ミャンマー人が都内でデモ行進を実施予定 2021年2月1日、ミャンマーで国軍による軍事クーデターが発生し、日本を含む世界各地でミャンマー市民による民主化要求運動が巻き起こっている。軍事クーデター発生直後、東京都内では最大5000人以上が集まる抗議デモが取り組まれた。こうしたデモを呼びかけたのは「88世代」と呼ばれる在日ミャンマー人だ。(藤ヶ谷魁)(2022/08/06) アジア 日本政府はミャンマー国民統一政府NUGと連携しろ!在日ミャンマー人が日本政府に対する要請デモを実施 ![]() アジア 【7/24】 在日ミャンマー人ら 日本政府に対する要請デモを実施予定 ![]() アジア NPO法人「ミャンマー国際支援機構」〜設立記者発表会を開催〜 ![]() アジア ミャンマー軍事クーデターから1年4ヶ月。日本の市民団体が首相官邸前で抗議 ![]() アジア 【本日】6/1(水) #ミャンマー国軍の資金源を断て 土地の賃料が国軍に?!日本政府はYコンプレックス支援の即中止を ー 官邸前アクション 人権や環境問題に取り組む日本のNGO団体などは1日、首相官邸前で抗議アクション「#ミャンマー国軍の資金源を断て 土地の賃料が国軍に?! 日本政府はYコンプレックス支援の即中止を ー 官邸前アクション」を実施する予定だ。(藤ヶ谷魁)(2022/06/01) アジア オンライン署名〈日本政府によるミャンマー国軍の軍事訓練の中止を求めます〉 ![]() 反戦・平和 ロシアでの戦勝記念日に合わせ 日本の市民団体がロシア大使館前で抗議 ![]() アジア 在日ミャンマー人 都内でデモ行進 日本政府はさらなる支援を ![]() 憲法 改憲発議許さない!守ろう平和といのちとくらし 2022 憲法大集会 ![]() アジア 4/30まで!クラウドファンディング「クーデターから1年 ミャンマーで困窮する人々に医療・食糧支援を」 ![]() 経済 科学・技術と企業の国家管理・統制強化を目論む「経済安保法案」に反対する緊急声明 参院で審議が進む「経済安全保障推進法案」をめぐり、軍事研究に反対する団体や学者らでつくる「軍学共同反対連絡会」は17日、緊急声明〈科学・技術と企業の国家管理・統制強化を目論む「経済安保法案」に反対する緊急声明〉を発表した。(藤ヶ谷魁)(2022/04/20) 経済 【明日】経済安保法案に異議あり!現代の「国家総動員法」を許さない!4.12院内集会 ![]() 憲法 4/7 いま、憲法審査会は?4・7院内集会 このコロナ禍で不要不急な衆院憲法審査会が毎週開催されている。何としても憲法改正を実現したい自民党に、昨年の衆院選で勢いづいた日本維新の会や国民民主党などの改憲勢力が加勢し、立憲野党は苦戦を強いられている。(藤ヶ谷魁)(2022/04/09) 経済 ウェブセミナー「青木理が斬る 経済安保法案の深層〜町工場対公安警察」 岸田政権が今国会での成立を目指す「経済安全保障推進法案」が拙速な審議のみで衆院を通過しようとしている。(藤ヶ谷魁)(2022/04/05) 経済 経済を軍事化し、企業秘密漏洩を厳罰化する経済安保推進法案を懸念する声明 市民や自治体議員の有志でつくる「経済安保法案を懸念するキャンペーン」は3月31日、経済安保推進法案の抜本的な見直しを求める声明「経済を軍事化し、企業秘密漏洩を厳罰化する経済安保推進法案を懸念する声明」を発表した。(藤ヶ谷魁)(2022/04/01) 市民活動 4/4 ウェブセミナー「青木理が斬る 経済安保法案の深層〜町工場対公安警察」 ![]() 反戦・平和 紛争当事国ウクライナへの防弾チョッキ供与の撤回を求めます 市民団体が声明を発表 日本政府が自衛隊の防弾チョッキをウクライナに提供したことを受け、武器輸出問題に取り組む市民団体「武器取引反対ネットワーク(NAJAT)」は17日、防弾チョッキ供与の撤回を求める声明「紛争当事国ウクライナへの防弾チョッキ供与の撤回を求めます」を発表した。(藤ヶ谷魁)(2022/03/22) アジア 〈本日〉防衛省はミャンマー国軍の教育訓練をやめろ!3.15防衛省申入れ行動 防衛省がミャンマー国軍関係者を留学生として受け入れ、教育訓練を行っている問題をめぐり、武器輸出問題に取り組む「武器取引反対ネットワーク」(NAJAT)は3月15日、防衛省に対する申入れ行動〈防衛省はミャンマー国軍の教育訓練をやめろ!3.15防衛省申し入れ〉を実施する予定だ。(藤ヶ谷魁)(2022/03/15) アジア 3/22 オンラインセミナー「#ミャンマー国軍の資金源を断て: 日本関与のイェタグン・ガス田からの資金を問う」 日本政府や大手企業が関与するミャンマー国内のガス田開発事業の利益が、市民を武力で弾圧するミャンマー国軍の収入源になっている可能性があるとして、人権や環境問題に取り組む日本のNGO団体などは3月22日、オンラインセミナー「#ミャンマー国軍の資金源を断て: 日本関与のイェタグン・ガス田からの資金を問う」をZOOM上で開催する予定だ。(藤ヶ谷魁)(2022/03/14) 経済 国家安全保障を名目として企業活動と学術研究の自由を制約し市民監視強化につながる経済安全保障推進法案の廃案を求める声明 日本政府が今国会での成立を目指す「経済安全保障推進法案」をめぐり、弁護士たちでつくる「デジタル監視社会に反対する法律家ネットワーク」は7日、企業活動や学術研究の自由を妨げる危険性があるとして、同法案の廃案を求める声明「国家安全保障を名目として企業活動と学術研究の自由を制約し市民監視強化につながる経済安全保障推進法案の廃案を求める声明」を発表した。(藤ヶ谷魁)(2022/03/09) 核・原子力 ロシア政府は原発や人々への攻撃をやめ、即時撤退を NGO団体が声明を発表 ロシア軍がウクライナのザポリージャ原子力発電所を掌握したと報じられる中、原発や環境問題などに取り組む国際環境NGO FoE Japanは4日、緊急声明「ロシア政府は原発や人々への攻撃をやめ、即時撤退を」を発表した。(藤ヶ谷魁)(2022/03/08) 教育 政府見解により教科書の「従軍慰安婦」「強制連行」等の記述を変更させる動きに関する会長声明 日弁連が声明を発表 学校の授業で使用される教科書の記述をめぐり、政府が不当な介入をしているとして、日本弁護士連合会は17日、緊急声明〈政府見解により教科書の「従軍慰安婦」「強制連行」等の記述を変更させる動きに関する会長声明〉を発表した。(藤ヶ谷魁)(2022/02/18) 核・原子力 3/6 国際シンポジウム「3.11から11年ー福島と世界の今を知り、核なき未来をつくろう」 2011年3月11日に発生した東日本大震災から11年が経過しようとしている。大震災は甚大な被害をもたらし、多くの人たちの命を奪った。被害はこれだけに留まらず、その後、福島第一原発事故が発生し、多くの人たちが避難生活を余儀なくされた。このような悲惨な大事故を風化させないため、日本のNGO団体は3月6日に国際シンポジウム「3.11から11年ー福島と世界の今を知り、核なき未来をつくろう」の開催を予定している。(藤ヶ谷魁)(2022/02/17) アジア ミャンマー軍事クーデターから1年 日本の市民団体が官邸前で抗議行動を実施 ![]() アジア 2/1 #ミャンマー国軍の資金源を断て クーデターから1年 ミャンマー0201 ツイッター×官邸前アクション 人権や環境問題に取り組む日本のNGO団体などは、ミャンマーで軍事クーデターが発生してから1年となる2月1日に「ツイッター×官邸前アクション」を実施する予定だ。同アクションを通じて、ミャンマー国軍を利する可能性のある事業の中止や国軍との関係の見直しなどを日本政府に求める。なお、主催団体は、新型コロナ感染対策として、可能な限り、ツイッターアクションでの参加を呼びかけている。(藤ヶ谷魁)(2022/01/28) アジア 日本ミャンマー友好協会 第4回緊急Zoomセッションを開催 昨年2月にミャンマーで軍事クーデターが発生してから約1年。残念なことに、国軍による民主派の拘束、逮捕、虐殺は今もなお続いている。クーデター後、民主派勢力は「国民統一政府(NUG)」を樹立し、昨年5月には防衛組織である「人民防衛隊(PDF)」を組織した。国軍への対抗姿勢を強めているものの、依然収束の兆しは見えない。(藤ヶ谷魁)(2022/01/27) 医療/健康 日米地位協定の見直しを!〜全日本民医連が声明を発表〜 無差別・平等の医療と福祉の実現をめざす団体「全日本民主医療機関連合会」(全日本民医連)は11日、米軍基地内で新型コロナ感染者が急増したことを受け、声明〈国民の命より米軍を優先する岸田政権の姿勢を批判し、コロナ感染拡大に繋がった不当な日米地位協定の見直しを求める〉を発表した。(藤ヶ谷魁)(2022/01/13) 中東 市民団体が学習会〈つくられる脅威、忍び寄る戦争〜国際ボランティアがアフガン、パレスチナ、北朝鮮の経験から考える〉を開催 ![]() アジア 〈クーデターから10ヶ月、ミャンマーの今 なぜ止まらない日本からの資金〉日本のNGOなどがオンラインセミナーを開催 ![]() アジア 12/13 【オンラインセミナー】クーデターから10ヶ月、ミャンマーの今 なぜ止まらない日本からの資金 人権や環境問題に取り組む日本のNGO団体などは13日、今年2月1日にミャンマーで軍事クーデターが発生して以降も、日本政府が国軍を利する可能性のある経済援助を継続しているとして、オンラインセミナー〈クーデターから10ヶ月、ミャンマーの今 なぜ止まらない日本からの資金〉を開催予定。(藤ヶ谷魁)(2021/12/07) 反戦・平和 12/8 市民団体が土地規制法の廃止に向けた〈オンライン対談〉を開催予定 土地規制法の廃止を求める市民団体「土地規制法廃止アクション事務局」は12月8日、荻野富士夫氏(小樽商科大学名誉教授)と海渡雄一氏(弁護士)によるオンライン対談〈よみがえる戦前〜治安維持法から見る土地規制法〜〉を開催予定。(藤ヶ谷魁)(2021/11/29) 反戦・平和 12/3 三菱重工はインドネシアへ護衛艦を輸出しないで! 12.3東京本社申し入れ&アピール 三菱重工製の多機能護衛艦(30FFM)がインドネシアへ輸出される可能性があるとして、武器輸出問題に取り組む市民団体「武器取引反対ネットワーク(NAJAT)」は12月3日、三菱重工東京本社前でアピール行動「三菱重工はインドネシアへ護衛艦を輸出しないで! 12.3東京本社申し入れ&アピール」を実施する予定。(藤ヶ谷魁)(2021/11/25) アジア 12/9 NGOがオンライン講座〈平和と人権:ミャンマーの状況〉を開催予定 アジア各国で民際協力を行うNGO「パルシック(PARCIC)」は12月9日、反国軍を訴える在日ミャンマー人をゲストスピーカーとして招き、オンライン講座〈〜知る・繋がる〜ミャンマー連続講座 第2回 平和と人権:ミャンマーの状況〉を開催予定。(藤ヶ谷魁)(2021/11/19) 難民 移民や難民にもコロナ給付金を〜NPO法人が声明を発表〜 NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」(移住連)は11月18日、声明〈日本(ここ)に暮らすすべての人びとへのコロナ支援給付金を求めます〉を発表した。移住連は同声明の中で、昨年、特別定額給付金の対象から外れた移民や難民も含め、日本国内に暮らす全ての人たちに対するコロナ支援金の一律給付を求めている。(藤ヶ谷魁)(2021/11/18) 反戦・平和 11/25 「土地規制法」オンライン学習会「住民監視・運動弾圧の土地規制法に反対しよう」 ![]() 環境 環境NGOが石炭火力からの脱却を求める声明を発表 地球規模での環境問題に取り組む国際環境NGO FoE Japanは11月2日、日本政府に対して、石炭火力発電所の廃止や温室効果ガスの排出削減目標の強化などを求める声明〈COP26で岸田首相は日本の気候危機対応の遅さを露呈 日本政府は「解決の先送り」でなく、脱「化石燃料」に向けた真剣な取り組みを〉を発表した。(藤ヶ谷魁)(2021/11/08) 反戦・平和 南西諸島(琉球孤)での大軍事演習に反対する!10.24集会&防衛省デモ ![]() 社会 「世界平和アピール七人委員会」 総選挙での投票を呼びかける声明を発表 10月18日、学者や知識人らでつくる「世界平和アピール七人委員会」が次期衆院選に向けた声明〈「民主主義の危機」を克服するために〉を発表。総選挙における投票率の低迷や政治に対する無関心に言及し、次期衆院選での投票を通して、積極的に意思表示よう呼びかけた。(藤ヶ谷魁)(2021/10/19) アジア 10/1(金)18:30〜@官邸前 新政権はただちにミャンマー経済支援の見直しを! ミャンマーでの軍事クーデターから8ヶ月目を迎える10月1日、国際環境NGO FoE Japanやメコン・ウォッチなど日本の市民団体が首相官邸前でスタンディング行動を実施予定。(藤ヶ谷魁)(2021/09/24) 反戦・平和 混迷を深めるアフガニスタン 市民団体が声明を発表 武器取引反対ネットワーク(NAJAT)は9月上旬、アフガニスタン情勢に関する声明〈武力で「テロ」はなくせない〜アフガニスタン20年戦争の教訓〉を発表した。(藤ヶ谷魁)(2021/09/17) 反戦・平和 「土地規制法を廃止に!」市民団体がオンラインシンポジウムを開催 ![]() アジア 9/2 オンラインセミナー「クーデターから7ヶ月 現地情勢と日本の経済支援を振り返り、これからを考える」 ![]() 反戦・平和 市民団体がオンラインシンポジウムを開催予定〈どうなる?土地規制法〜基地・原発周辺だけじゃない〜〉 ![]() アジア 「日メコン外相会議」にミャンマー軍の指名した人物を招かないでください! ![]() スポーツ 東京五輪強行開催 市民団体が都内をデモ行進 ![]() 反戦・平和 土地規制法の廃止に向け、市民団体がキックオフ集会を開催 ![]() 反戦・平和 もの言えぬ社会の到来 沖縄つぶしの「土地規制法」は廃止!7.23学習集会 ![]() スポーツ 五輪中止を訴える市民有志が2日間にわたり抗議行動を実施 ![]() スポーツ 〜#バッハ帰れ 五輪は中止!7.10ホテルオークラ前抗議スタンディング〜 ![]() アジア 日本ミャンマー友好協会が緊急Zoomセッション「ミャンマー国軍によるクーデターを非難する国会決議について」を開催 2月1日にミャンマーで国軍によるクーデターが発生し、約5ヶ月が経過。クーデター後、民主派が新たに結成した「国民統一政府(NUG)」を筆頭に、民主化を求める市民らは各地で抗議デモを繰り返しているが、国軍による虐殺は今もなお続いている。(藤ヶ谷魁)(2021/07/07) 反戦・平和 三菱重工・三菱電機は武器輸出をやめろ!6.29株主総会連続アクション ![]() アジア 日本の市民団体がミャンマー支援を求めるアピール行動を実施! ![]() 核・原子力 関電美浜原発3号機が再稼働 老朽原発の再稼働に市民団体が抗議の声明文を発表 6月23日、関西電力が運転開始から40年以上が経過する老朽原発の美浜3号機を再稼働したことを受け、国際環境NGO FoE Japanなどは同日、老朽原発の再稼働に抗議する声明「美浜3号機の再稼働に抗議する 危険な老朽原発を動かすことは許されない」を発表した。(藤ヶ谷魁)(2021/06/24) 反戦・平和 「重要土地等調査法」が強行採決により成立〜市民団体が抗議声明を発表〜 安全保障上の重要施設周辺や国境離島の土地利用を政府が調査し、規制する「重要土地等調査法」が6月16日未明、自民、公明などの賛成多数で可決、成立した。これを受け、同法の廃案を求めて活動してきた市民団体「『重要土地調査規制法案』反対緊急声明事務局」は16日、抗議声明「土地規制法の成立に抗議します」を発表した。(藤ヶ谷魁)(2021/06/17) 反戦・平和 「重要土地調査規制法案」の廃案を求めます〜市民団体によるネット署名がスタート〜 ![]() アジア #ミャンマー国軍の資金源を断て 「日本政府は Act Now!」官邸前アピール〜日本の市民団体が緊急集会を開催〜 ![]() アジア 6/1(火)11:00〜 #ミャンマー国軍の資金源を断て 「日本政府は Act Now!」官邸前アピール ![]() アジア #ミャンマー国軍の資金源を断て ストップODA!ダイ・イン @外務省前行動 ![]() アジア 明日!#ミャンマー国軍の資金源を断て ストップODA!ダイ・イン @外務省前 ![]() 中東 ガザへの攻撃をやめろ! 5.15イスラエル大使館・防衛省前 緊急抗議アクション ![]() アジア 5月13日 ミャンマーでの通信遮断をやめて!〜KDDI・住友商事アクション〜 ![]() 反戦・平和 憲法と国際人権規約に反する「重要土地調査規制法案」の撤回を求めます〜市民団体が緊急記者会見〜 ![]() 環境 バイオマス混焼の石炭火力発電の増加に強い懸念〜NGOが声明を発表〜 ![]() アジア 在日ミャンマー人が日本財団前で抗議デモ 国軍軍人の育成に関与と ![]() 環境 日本政府は気候正義に基づき気候変動目標・対策の強化と実施を〜NGO団体が緊急声明を発表〜 ![]() アジア クーデター後の日本政府の対ミャンマー支援 国軍との経済的関係を断ち切るためには〜日本の市民団体が院内集会を開催〜 ![]() アジア 4.1緊急行動予定〜ミャンマーの平和と民主主義を求める集会〜 2月1日に軍事クーデターがビルマ/ミャンマーで起きて以来、市民は不服従の抵抗運動を続けています。市民による抗議は非暴力で行われていますが、国軍は暴力を用いて市民の声を封じ込めようとしており、既に510人の方が殺害されています。(藤ヶ谷魁)(2021/03/31) 反戦・平和 市民団体が緊急行動予定〜3.30官邸前抗議行動〜日本はインドネシアと武器輸出協定を結ぶな!三菱重工製の護衛艦輸出をやめろ! ![]() アジア 日本政府に対する在日ミャンマー人からの公開質問状に関する記者会見〜市民団体が外務省に公開質問状を提出〜 ![]() アジア ミャンマー市民の人権を守るためのアクションを求める共同声明 今年2月1日、ミャンマー国内で軍事クーデターが発生し、連日のように死傷者が出る悲惨な状況が続いている。こうした中、日本の市民団体による共同声明「私たち日本の市民社会は、日本政府に対して、ミャンマー市民の人権を守るためのアクションを求めます」が3月18日、発表された。(藤ヶ谷魁)(2021/03/22) 反戦・平和 NAJAT結成5周年オンライン集会〜気候危機と軍産複合体〜企業の戦争・環境犯罪と原発推進の本当の理由を問う〜 私たちは今、さまざまな課題に直面している。新型コロナウイルス感染拡大、やまない武力紛争、地球温暖化、自然災害など数えきれない。 (2021/03/15) 反戦・平和 3.13開催予定!NAJAT結成5周年オンライン集会 ![]() アジア 日本の市民団体が対ミャンマー公的資金の停止・調査を求める要請書を提出 ミャンマーで軍事クーデターが発生してから約1ヶ月。市民らによる抗議デモは一層激しさを増し、連日のように死傷者が発生する状況が続いている。 (2021/03/08) 労働問題 締切り間近!〜福祉職場に支援を求めるネット署名に賛同を〜 ![]() フェミニズム 森喜朗会長の処遇の検討を求めるネット署名に賛同を! ![]() 反戦・平和 軍学共同反対連絡会 News Letter No.52 ![]() アジア スー・チー氏らの拘束に強い懸念〜NPO法人が声明を発表〜 2月1日、ミャンマーでアウン・サン・スー・チー国家顧問や与党「国民民主連盟」(NLD)幹部らが国軍に拘束されたことを受け、特定非営利活動法人「メコン・ウォッチ」は日本政府に対し、真の民主化が確立されるまで、同国へのODA 支援の見直しを求める声明を発表した。(藤ヶ谷魁)(2021/02/03) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright (C) Berita unless otherwise noted. |
よくある質問 | お問い合わせ | 利用規約 | 各種文書 | 広告掲載 | 記事配信 | 会社概要 |