・読者登録
・団体購読のご案内
・「編集委員会会員」を募集
橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・アジア
・農と食
・人権/反差別/司法
・国際
・イスラエル/パレスチナ
・入管
・地域
・文化
・欧州
・市民活動
・検証・メディア
・核・原子力
・環境
・難民
・中東
提携・契約メディア
・AIニュース


・司法
・マニラ新聞

・TUP速報



・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus

・Foreign Policy In Focus
・星日報
Time Line
・2025年04月01日
・2025年03月31日
・2025年03月30日
・2025年03月29日
・2025年03月28日
・2025年03月27日
・2025年03月26日
・2025年03月23日
・2025年03月22日
・2025年03月21日
|
|
2006年09月26日11時14分掲載
無料記事
印刷用
襲われた女性が逆襲し殺し屋を絞殺 夫が妻殺害を依頼と判明
米オレゴン州ポートランドにある自宅に、看護婦が戻ってきたところ、家の中に潜んでいた男が突然、釘抜きハンマーを振りかざして襲ってきた。二人は取っ組み合いになり、看護婦は必死の思いで、男の上に馬乗りになった。そこで渾身の力を振り絞って男の首を絞め続けた。間もなく男は身動きしなくなった。警察が駆けつけ、看護婦の自宅廊下で死亡している男を発見した。当初は看護婦が泥棒を取り押さえた事件と思われたが、その後事件は思わぬ展開に──。(ベリタ通信=江田信一郎)
米紙オレゴニアン(電子版)などによると、看護婦のスーザン・クナウセンさん(51)が自宅に戻ったのは9月6日の午後6時ごろ。車をガレージに入れ、裏ドアから自宅に入り、防犯用のアラーム装置のスイッチを切った。その後郵便物を集め戻ってきたところ、突然黄色の手袋をはめた男が、ハンマーをかざして襲ってきた。
男はスーザンさんの頭を数回打ったが、必死の思いの彼女はハンマーを奪い取るのに成功した。その直後、二人は通路にもんどりうって倒れ込んだ。今度は男がスーザンさんに噛み付いた。スーザンさんも負けずに噛み付き返した。
壮絶な生死を賭けたバトルが展開された。スーザンさんは、女性としてかなり体格がいいほうだという。これが最終的には有利に働いた。
男は、スーザンさんに組み伏せられる格好になった。スーザンさんは男の首を両手で絞め続けた。男が静かになったため、隣家に助けを求め、「911」(消防・警察)通報した。
駆けつけた警察官が、通路で死亡している男を発見した。スーザンさんと男の間にどの程度の体格差があったのかは不明。
警察のその後の調べでは、男の死因は窒息死だった。現場にあった財布から男は、エドワード・ダルトン・ハフィー(59)とわかった。
警察は、スーザンさんの行動は正当防衛の範囲内と判断し、また当初は、男が泥棒に入ったものの、スーザンさんが帰宅したため、強盗に居直ったと考えた。
▼夫が殺害を依頼
ところが、現場に遺留された男のバックパックに中から、メモ帳が見つかり、事件の2日前に、夫と電話で話し合っているのが確認された。さらに夫の携帯電話の番号を走り書きした紙も見つかった。
さらに調べると、ハフィーはビデオショップで働く夫のマイケル・ジャームズ・クナウセン(58)の部下であることも判明した。もうこうなると、ハフィーは単なる泥棒ではなく、夫によって雇われた殺し屋との疑いが濃くなった。
夫は事件の翌日、質店で拳銃を購入し、自殺するとの書き置きの残して姿を消したが、その後拘束。9月中旬、殺人謀議などの罪で起訴された。
今のところ、犯行の動機ははっきりしていない。また殺害をどのような条件で依頼したのかも、実行犯の死亡で解明できずにいる。
スーザンさんと夫は離婚の協議が続いていたが、夫は離婚を望ます、関係修復を望んでいたという。この離婚問題が、何らかの形で関係している可能性は大きいとみられている。
|
転載について
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。
|
|





|