・読者登録
・団体購読のご案内
・「編集委員会会員」を募集
橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・アジア
・国際
・イスラエル/パレスチナ
・入管
・地域
・文化
・欧州
・農と食
・人権/反差別/司法
・市民活動
・検証・メディア
・核・原子力
・環境
・難民
・中東
・中国
・コラム
提携・契約メディア
・AIニュース


・司法
・マニラ新聞

・TUP速報



・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus

・Foreign Policy In Focus
・星日報
Time Line
・2025年03月30日
・2025年03月29日
・2025年03月28日
・2025年03月27日
・2025年03月26日
・2025年03月23日
・2025年03月22日
・2025年03月21日
・2025年03月19日
・2025年03月18日
|
|
2007年01月31日13時23分掲載
遺伝子組み換え/ゲノム編集
【遺伝子組み換え動物がやってくる】(7)広がるGMOフリーゾーン <小野南海子>
ヨーロッパで始まった遺伝子組み換え作物を作らない地域を広げるGMO(遺伝子組み換え体)フリーゾーン運動は、日本でも大きく盛り上がり、2006年11月26日に第2回のGMOフリーゾーン全国交流集会が千葉県旭市で開かれました。(『消費者リポート』2006年12月27日)
|
全文の約 13% を表示しています。
購読期間をご確認下さい。
[読者登録をする] [購読料を支払う]
関連記事
遺伝子組み換え動物がやってくる】(6)動物福祉と宗教 <清水亮子>
【遺伝子組み換え動物がやってくる】(5)乱される生態系 <真下俊樹>
【遺伝子組み換え動物がやってくる】(4) 確認不能な安全性 <倉形正則>
【遺伝子組み換え動物がやってくる】(3)あれもこれも組み換え動物 <天笠啓祐>
【遺伝子組み換え動物がやってくる】(2)あらゆる生命操作技術を駆使 <天笠啓祐>
【遺伝子組み換え動物がやってくる】(1)はじめに 不自然な動物はいらない、つくらない! <富山洋子>
転載について
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。
|
|
日本のGMOフリーゾーン





|