・読者登録
・団体購読のご案内
・「編集委員会会員」を募集
橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・人権/反差別/司法
・アジア
・国際
・イスラエル/パレスチナ
・入管
・地域
・文化
・欧州
・農と食
・市民活動
・検証・メディア
・核・原子力
・環境
・難民
・中東
・中国
・コラム
提携・契約メディア
・AIニュース


・司法
・マニラ新聞

・TUP速報



・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus

・Foreign Policy In Focus
・星日報
Time Line
・2025年03月31日
・2025年03月30日
・2025年03月29日
・2025年03月28日
・2025年03月27日
・2025年03月26日
・2025年03月23日
・2025年03月22日
・2025年03月21日
・2025年03月19日
|
|
2007年11月21日14時27分掲載
無料記事
印刷用
20日にパリで4万人がデモ ストライキ7日目のフランス労働者
フランスの労働者がストライキに入って7日目の20日、新しく公務員もストに加わり、パリでは4万人が参加するデモが行われた。そのデモに参加し、いっしょに歩いたATTAC・JAPANフランス支部の山口啓さんが、フランスの労働者の活動を生き生きと伝えてくれた。(大野和興)
山口です。
フランスの交通機関などの無期限ストは7日目、20日は公務員たちがストに入り午後からデモがありました。デモの先頭にはCGTやSolidaires、FOなどの労組代表のほか、労使協調路線のCFDT代表のフランソワ・シェレックも参加しており、メディアが彼にマイクを向ける度にまわりから一斉に容赦ないブーイング「シェレック Trahison(裏切り)!」(CFDTは先週の金曜日でスト中止したため)が連呼されていました。
その先頭がデモ出発点のイタリー広場を2時半に出発してから、1時間40分後に私たちSolidairesの隊列が出発、パリで4万人以上のデモ参加者でした。
SUD−PTTの隊列の先頭は頭に202%という風船をつけて「すべての人々に平等に 昇給を」という横断幕(この風船は結構受けてました、写真添付できないのが残念です)。
というのも経営陣の昇給によってサルコジの給料は202%上がるのです!そのいっぽう鉄道運転手や電気・ガス労働者たちの年金満期37年半を優遇だと攻撃しているのですからとんでもないです。
SUD−Railの鉄道労働者たちの発炎筒(鉄道の事故などで危険を知らせる赤い発煙、デモでも活躍です)で数メートル先は見えない中を進み、途中SUD−Sante(医療)の手作りのフルーツパンチ(2ユーロ)を飲んだりしてデモ終点に着いたのが6時をまわっていました。
その後はもちろん1時間以上歩いて帰り、パリに来てからの運動不足をしっかり解消できました。鉄道運転手たちに連帯の汗です。
|
関連記事
フランス労働者は元気だぞ! 無期限ストでサルコジ改革に反撃続く
サルコジ改革に労働者が反乱 フランスで大規模なストライキとデモ
転載について
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。
|
|





|