農薬というと、ネオニコチノイド系農薬の残留基準値の緩和など 食生活に直結した問題に目が向く。その一方では、住宅地周辺や公 園などで、松枯れ対策など病害虫防除を目的とした農薬散布も行わ れている。こうした中、農水省が旗を振る「平成29年度 農薬危害 防止運動」を前に、市民の側から農薬使用に提言しようという集会 が5月31日に開かれる。(有機農業ニュースクリップ)
●5・31集会の案内から ---------------------------------------------------------- 農薬危害防止運動へ消費者・市民からの提案集会 今こそ人とミツバチ等への農薬被害を食い止めよう
・日 時:5月31日(水) 午後2時から4時まで ・場 所:参議院議員会館1階 第二会議室 地下鉄有楽町線永田町下車すぐ 午後1時半から参議院議員会館ロビーで 入館証をお渡しします ・資料代:500円 ---------------------------------------------------------- ●プログラム 第一部 人への被害を防ぐために 14:00〜15:00
農薬の人への被害をなくすために農薬取締法の省令や通知の改定を求めます。かつて化学兵器として使われたクロルピクリンは、現在、土壌くん蒸剤として住宅地周辺の畑で使われ周辺住民に健康被害を与えています。また、PPV(梅輪紋ウイルス)感染地域ではウィルスを媒介するアブラムシ駆除のため一般住宅の庭などに半強制的に農薬散布をしています。2013年に改定された農水省・環境省両局長通知「住宅地等における農薬使用について」は周知されつつありますが、上記事例の様にまだ不十分です。そこで、被害の実情を訴えるとともに、この通知内容を義務化するよう提言を行います。
○農薬被害状況報告 ・クロルピクリンによる健康被害 ・青梅市での住宅地農薬散布 ・千葉県での住宅地周辺の農薬散布他
○農水省等行政から要望への回答(交渉中)
第二部 食・農を支えるミツバチや野生のポリネーターを 守るために 15:00〜16:00
生物多様性の重要性が国際的に認識されています。中でもミツバチは重要なポリネーターとして特に注目されています。日本では、農水省の調査によって、水田での斑点米カメムシ防除のためのネオニコチノイドほかの農薬散布でミツバチが大量に死ぬということがわかっています。そのまず最初の対応として、斑点米カメムシ対策に農薬を使用しないことを求める提言とその実現可能性が高いことを議論します。生物多様性の重要性が国際的に認識されています。中でもミツバチは重要なポリネーターとして特に注目されています。日本では、農水省の調査によって、水田での斑点米カメムシ防除のためのネオニコチノイドほかの農薬散布でミツバチが大量に死ぬということがわかっています。そのまず最初の対応として、斑点米カメムシ対策に農薬を使用しないことを求める提言とその実現可能性が高いことを議論します。
○現状報告 ・ポリネーター(花粉媒介する生物)の重要性 ・科学者から(依頼中) ・生産者から(規格が改善されればネオニコフリー米は可能) ・消費者から/法律家から
○提言案採択
---------------------------------------------------------- ・主 催:反農薬東京グループ ・共 催:米の検査規格の見直しを求める会/国際環境NGOグ リーンピース・ジャパン/食政策センター・ビジョン21/日本有機農業研究会/日本消費者連盟
・賛同団体:提携米研究会/岩国みどりの会/日本消費者連盟関西グループ/生活環境を健康にする会/住宅街での農薬散布中止を求める会/所沢生活村/止めよう!ダイオキシン汚染・関西ネットワーク/市民自治井戸端会議/ふぇみん婦人民主クラブ/ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議/遺伝子組み換え食品いらない! キャンペーン/(5/17現在)
◆連絡先:反農薬東京グループ Eメール: mtsuji@jcom.home.ne.jp URL:http://home.e06.itscom.net/chemiweb/ladybugs/ ----------------------------------------------------------
・集会案内チラシ http://hantenmai.sakura.ne.jp/doc/170531_tirasi.pdf
【関連記事】 ・No.799 カナダ保健省:グリホサート規制を改訂 人家などへのドリフト最小化を求める http://organic-newsclip.info/log/2017/17050799-1.html
・No.798 ベルギー:グリホサート系農薬の個人使用禁止へ http://organic-newsclip.info/log/2017/17050798-1.html
・No.782 EU:一時使用禁止中のネオニコ系農薬を全面禁止へ http://organic-newsclip.info/log/2017/17030782-1.html
・No.775 米国:ミツバチ保護に州法案 ネオニコ系農薬の個人使用禁止 http://organic-newsclip.info/log/2017/17030775-1.html
・No.718 フランス 18年9月からネオニコ系農薬を禁止 http://organic-newsclip.info/log/2016/16070718-1.html
・No.629 フランス:農薬の空中散布を全面禁止へ http://organic-newsclip.info/log/2014/14090629-1.html
・No.611 フランス:個人と公的な農薬使用を禁止 2022年から http://organic-newsclip.info/log/2014/14020611-1.html
|