・読者登録
・団体購読のご案内
・「編集委員会会員」を募集
橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・教育
・文化
・アジア
・国際
・入管
・中国
・市民活動
・米国
・欧州
・みる・よむ・きく
・核・原子力
・検証・メディア
・反戦・平和
・外国人労働者
・司法
・国際
・農と食
・イスラエル/パレスチナ
・市民活動告知板
・人権/反差別/司法
・沖縄/日米安保
・難民
・医療/健康
・環境
・中東
提携・契約メディア
・AIニュース
・司法
・マニラ新聞
・TUP速報
・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus
・Foreign Policy In Focus
・星日報
Time Line
・2024年11月21日
・2024年11月20日
・2024年11月18日
・2024年11月17日
・2024年11月16日
・2024年11月15日
・2024年11月14日
・2024年11月13日
・2024年11月12日
・2024年11月11日
|
|
2017年09月25日02時54分掲載
無料記事
印刷用
文化
パリで演技と歌に打ち込むジージ・ルドロンさんに聞く Interview : Gigi Ledron ( actress )
今回、パリで映画や舞台で活躍中の女優、ジージ・ルドロン( Gigi Ledron )さんにインタビューさせていただきました。パリでは様々な人種が共生していて、芸術の分野でもそれぞれの特徴を生かしながら互いに火花を散らしながら、時には助け合いながら切磋琢磨しています。ルドロンさんは黒人の人生を表現してきました。それは人間の生と情熱でもあります。ルドロンさんが生まれたのはパリ郊外のサンドニという町です。ルドロンさんの女優としての半生や芝居にかける情熱についてお聞きしました。
Interview : Gigi Ledron ( actress )
Q Please talk about you and your job, actress. How did you become an actress ?
(Gigi Ledron ) Realiser mes reves ! Telle pourrait etre ma devise. Depuis toute petite j’ai ete bercee par mon imaginaire, celui d’etre quelqu’un d’autre, d’avoir d’autres vies, plein….nourrie par l’amour de mes parents, de ma famille !
Q あなたのことと女優業についてお話しください。 そもそも、どのような経緯で女優になったのですか?
女優になることは私の夢を実現することでした。これは私のモットーでもありました。子供時代から私は想像に浸ってきたのです。それは他人になって別の人生を生きてみることでした。そして、そのことは私の家族や両親の愛によって育まれたのです。
Tres vite le chant est devenu mon compagnon. Alors apres des etudes de langues, un BTS et avoir travaille en tant que secretaire bilingue anglais, j’ai decide de faire l’univers mon allie afin de realiser mes reves.
早くから歌が私の道連れでした。語学の勉強を終えて上級技術者の免状を取得してから、英語とフランス語のバイリンガルの秘書として会社勤めを経験しました。その後、私はついに夢を実現することにしたのです。
J’ai cree mon premier trio musical << Le Gigi’s Trio >> encore etudiante a la prestigieuse ecole de Jazz : Le CIM. Je suis tombee litteralement amoureuse du Jazz qui a ete pour moi synonyme de liberte. Et quel bonheur ma rencontre avec le grand orchestre <<Les Annees Swing>> qui m’a permis de me produire au Petit Journal Montparnasse par exemple.
最初は「ジージのトリオ」としてミュージカルのグループを結成しました。またジャズの優れた学校であるCIMに通いました。私はすっかりジャズにのめり込んでしまいました。ジャズは私にとっては自由を意味するものとなりました。そして、Les Annees Swingというオーケストラとの出会いがあり、Petit Journal Montparnasseにも出演して歌うことができました。
Q、Please talk me about your favorite jazz musician .
Ella Fitzgerald. I love her tremendous sweetness and strength at the same time. I was very moved for the first time I listened To Her.
Q、ジャズの音楽家では誰が好きなのですか?
エラ・フィッツジェラルドです。途方もなく大きな甘さと力を兼ね備えています。初めて聞いた時、とても感動したのです。
Q When did you listen for the first time?
About 20 years ago
Q, いつお聞きになったのですか?
だいたい20年位前ですね。
C’est pour la quete de sensations toujours aussi fortes, mais differentes, qu’encore une fois, je me suis tournee vers l’univers avec une question << comment utiliser pleinement tout mon potentiel artistique >>. Alors la premiere rencontre a eu lieu : le realisateur beninois Jean Odoutan m’a mis le pied a l’etrier en me proposant le role de Sister Beautiful Legs, personnage poetique et chantant , malgre une vie difficile, dans << Mama Aloko >>.
歌は私の大きな衝動の追求であることに変わりはなかったのですが、その一方で私はもっと自分の可能性を十分に発揮してみたいと思うようになりました。そんな時、西アフリカのベナンから来た映画監督ジャン・オドゥータン(Jean Odoutan) が私に映画に出演しないか、と呼び掛けてきたのです。“Mama Aloko”というタイトルのその映画で美脚を持つ尼の役でした。生活は苦しいのですが、詩的で歌う女性の役でした。
Parallement je me forme pendant plusieurs annees chez Sarah Eigermann de la Franco-American Cinema Theatre , Scott Williams grace a qui j’ai pu affuter mes outils de comedienne, a travers la << methode >> Sanford Meisner ou encore le magnifique coach : Jordan Beswick.
その頃、私は長い間、アメリカ系の映画興行者のSarah Eigermannの施設で演技の勉強を重ねていました。教師のスコット・ウイリアムズ(Scott Williams)のおかげで私は女優になることができたんです。サンフォード・メスナー(Sanford Meisner)のメソッドを学びました。そしてまた、ジョ―ダン・べスウィック(Jordan Beswick)という素晴らしい指導者にも巡りあえたのです。
Q , Scott Williams , please tell me about his teaching
What I can tell you is that it allowed me to work moment by moment, giving the priority to impulses and a deep sense of observing and find the freedom of the character under given circumstances thanks to different exercises.
Q 演技を教わったというスコット・ウイリアムズについて教えていただけますか?
私が彼から教わったことは瞬間瞬間、自分の中に生じる衝動に従う事が大切だということでした。いかなるシチュエーションが台本で指定されていたとしても現場の状況を自ら観察する心を忘れずに、与えられた状況の中でも型にはまらず自由さを失わないことの大切さです。このことを様々な異なる状況での練習を繰り返して習得したのです。
C’est assez naturellement que le theatre, sous forme musicale egalement, a fait partie de ma vie , Avignon, Le Lavoir Moderne Parisien avec deux spectacles sur George Brassens et Boris Vian par la Cie Les Negropolitains. Puis dans une piece engagee, traitant du genocide au Rwanda, Dieu Venge l’Innocent en silence, au Theatre de Menilmontant. Dans une comedie dans la piece d’Isabelle Grolier << Le bonheur au travail >> et depuis 2015 a Paris et en tournee dans la piece << Un mariage est si vite arrive >> de Laurence Bru.
その後、私は舞台のミュージカルも演じるようになりましたが、それは自然な成り行きでした。アビニヨンの演劇祭や、ジョルジュ・ブラッサンスやボリス・ヴィアンの作品を上演した Le Lavoir Moderne Parisien(これは la Cie Les Negropolitainsとの仕事でした)など。また、もっと政治的な方向性を持つものとしてはルワンダの虐殺をテーマにした作品にも出演しました。メニルモンタン劇場の「神は沈黙する無実の人々の仇を討つ」という芝居です。2015年にはパリでイザベル・グロリエの作品「仕事の幸せ」にも出演しましたが、これはコメディ作品でした。ローレンス・ブリュ作「結婚は思いがけず早く訪れ」にも出ました。
Au cinema, j’ai fait des rencontres humaines extraordinaires grace notamment a Michael Winterbottom (A mighty heart) , Michel Leclerc (Le Nom des Gens) ou le trucculent Albert Dupontel (9 mois Ferme) .
映画ではマイケル・ウィンターボトム監督の「マイティ・ハート」、ミシェル・ルクレルク監督の「人々の名前」、アルベール・デュポンテル監督の「禁錮9ヶ月」(9 mois Ferme)にも出演しました。
A la television dans Mafiosa d’Eric Rochant ainsi que dans Alice Nevers realise par le tres bienveillant Rene Manzor. L’humour m’a rattrape a travers une serie comme Q.I de Olivier de Plas. Sans oublier la serie << phare >> Engrenages Saison 5 de Nicolas Guicheteau ou encore la rencontre avec le talentueux Harold Varango grace a qui j’ai pu interpreter une femme devouee a son fils qui file un mauvais coton dans la webserie Persuasif…
テレビではエリック・ロシャンの“Mafiosa”に出演しました。またとても優しいRene Manzor監督 の演出した“Alice Nevers”にも出演しています。Olivier de Plasが監督した“Q.I”(知能指数)のシリーズのようにユーモアのある作品にはとても惹かれますね。二コラ・ギシェトゥ(Nicolas Guicheteau)監督の“phare " ( 灯台)というシリーズも忘れがたい思い出です。また、ウェブサイトのシリーズで、ハロルド・べランゴ(Harold Varango)と出会うことができました。彼のおかげで私は苦境にある息子に尽くす妻を演じることができたのです。
Des projets de tournage sont en cours. Les defis et les reves sont plus que jamais presents avec la piece que j’ai ecrite autour de la femme et artiste engagee Josephine Baker ; spectacle pour lequel je suis en recherche de production.
今、いくつかの撮影が進行しています。そして、今私が取り組んでいるのは私自身が書き下ろした戯曲です。これは(黒人の歌手でダンサーの)ジョゼフィン・ベーカーの物語で、彼女のコミットした人生を描くものです。現在、これを上演するための制作者を探しているんです。
En fin de compte, tout ce qui me motive est lie : l’etre humain. Pour moi il doit etre au centre de tout, dans sa dignite, sa beaute, son unicite, ses forces, ses faiblesses…. tout ce qu’il a a apporter au monde. Chacun devrait avoir la possibilite de le faire. C’est pour moi la plus grande richesse d’une societe humaine : celle qui permet a chaque personne de faire eclore son potentiel le plus eleve afin de contribuer au mieux, de renforcer, d’inspirer, d’encourager a la beaute du monde.
最後に、私が大切にしているものは人間である、ということです。私にとってそれは中心に位置するものです。人間の尊厳も、人間の美しさも、人間の唯一性も、人間の力も、人間の弱さもです。これらすべてが人間であることからくるものです。すべての人がその素晴らしさを実現する必要があると思います。これこそ私が思うに社会における最高の豊かさだと思います。それによって人々の可能性が広がり、向上できるのです。そして、世界の美しさを育て、養うことができるのです。
Gigi Ledron actress
https://www.christinelancelle.com/artiste_75 (エージェントの紹介欄)
https://vimeo.com/219486400 (最近の出演作から)
Interviewer , Ryota Murakami 村上良太
■パレスチナの占領下を生きるための演劇 俳優、ムハンマド・ティティ さんに聞く Mohammed Titi (actor , "Yes Theatre " in Hebron) "Theater changed a lot of my personality, I became more optimistic."
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201702082210023
■ベートーヴェンの交響曲第七番をルンバで演奏したピアニスト、ヨアキム・ホースレイ氏にインタビュー 「ハバナのベートーヴェン」はどうやって生まれたのか? Interview : Joachim Horsley ,who plays "Beethoven in Havana "
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201701211135406
■音楽にかける青春 バイオリン奏者 ルドミラ・パヴロヴァー Ludmila Pavlova 人は演奏している音楽とともに生きていかなくてはならないことを知りました "During my music carrier I mainly found out that you have to live with the music you are playing"
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201508200021584
■50歳以上の女優にもっと出演の機会を!俳優たちが自ら立ち上がる 「50歳の女優のトンネル」委員会リーダーのマリーナ・トメ氏に聞く Intreview : Marina Tome (l’AAFA-Tunnel de la comedienne de 50 ans)
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201701190456304
■探偵ドラマから恋愛ドラマまで インタビュー エリザベート・ブールジーヌ(女優)Interview : Elizabeth Bourgine ( actress )
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201705031527013
|
転載について
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。
|
|
ジージ・ルドロン( Gigi Ledron )さん。映画 "I'm gonna shoot soon : Hikikomori" by Sophie Attelann © Franck A.Onouviet
ローレンス・ブリュ作「結婚は思いがけず早く訪れ」に出演中。ヒロインの双子の姉妹を演じる。<< Un mariage est si vite arrive >> de Laurence Bru.© Thierry Chion
舞台作品「結婚は思いがけず早く訪れ」に出演して、インタビューを受けた時の記念写真。
映画の初出演作品の配役が「美脚のシスター(尼)」だった。
撮影中の1コマ "Voyoucratie" by FGKO © Alex Pixelle
撮影中の1コマ。 ”Toussaint Louverture”directed by Philippe Niang
撮影中の1コマ "Let it Bee " directed by Jérôme Dupont
|