2017年暮れにスルホキサフロルが新規に農薬登録された。世界的にミツバチや生態系に大きなリスクがあると指摘され、一部では使用が禁止されている浸透移行性農薬は、フィプロニルとエチプロールを含む21種類が新たに登録された。これにより登録されている浸透移行性農薬は合計475種類。今年新たに登録の約6割が稲用となっている。(有機農業ニュースクリップ)
● 浸透移行性農薬登録状況 ------------------------------------------------ 2017年 登録数 新規登録 備 考 ------------------------------------------------ イミダクロプリド 63 1 EU・米 チアメトキサム 29 2 EU・米 クロチアニジン 91 3 EU・米 ジノテフラン 128 2 米・カナダ アセタミプリド 24 1 チアクロプリド 12 1 ニテンピラム 12 - フルピラジフロン 2 - スルホキサフロル 6 6 ------------------------------------------------ フィプロニル 67 3 EU失効 エチプロール 41 2 ------------------------------------------------ 合 計 475 21 ------------------------------------------------ 農林水産消費安全技術センター:農薬登録情報・速報より作成 http://www.acis.famic.go.jp/searchF/index/index.html
日本と異なり欧米や韓国、台湾では、これらの農薬に対して規制が強化されている。
---------------------------------------------------- ・EUは、2013年より一時的に使用禁止しているク ロチアニジン、イミダクロプリド、チアメトキサムに ついて包括的な使用禁止の方針と報道 ・フランスは18年9月から全てのネオニコチノイド系 農薬を禁止 ・EUで、2014年から一部の使用が制限されていた フィプロニルが9月に失効 ・米国は2015年から、イミダクロプリド、クロチア ニジン、チアメトキサム、ジノテフランについて新規 登録や変更を停止 ・カナダはジノテフランの段階的禁止の方針 ・韓国は2014年、EUの一時禁止を受けて、クロチ アニジン、イミダクロプリド、チアメトキサムの使用 を禁止 ・台湾では2017年、養蜂農家の要請を受けて、イミ ダクロプリド、チアメトキサム、クロチアニジンにつ いて、ライチとリュウガンへの使用を2年間禁止 ----------------------------------------------------
EUでは除草剤グリホサートの登録延長が大きな問題となり、市民による禁止を求める運動が展開されているが、日本では10種類のグリホサートが新たに登録された。
(参考) ・ネオニコチノイド農薬関連年表 http://organic-newsclip.info/nouyaku/neonico-table.html
・ネオニコチノイド農薬:各国の規制状況 http://organic-newsclip.info/nouyaku/regulation-neonico-table.html
【関連記事】 ・No.876 日弁連 ネオニコ系農薬の禁止を求める意見書を提出 http://organic-newsclip.info/log/2017/17120876-1.html
・No.875 農水省 ネオニコ系スルホキサフロルを農薬登録 http://organic-newsclip.info/log/2017/17120875-1.html
・No.874 カナダ 新たなネオニコ規制案 http://organic-newsclip.info/log/2017/17120874-1.html
・No.782 EU:一時使用禁止中のネオニコ系農薬を全面禁止へ http://organic-newsclip.info/log/2017/17030782-1.html
・No.656 米国EPA ネオニコ系4農薬の新規登録を凍結 http://organic-newsclip.info/log/2015/15040656-1.html
・No.564 EU:ネオニコ系農薬の一時禁止を決定 http://organic-newsclip.info/log/2013/13060564-1.html
《 独り言 》 今年もあと数日を残すだけとなりました。天候不順が続きそうな感じもしますが、来年は平穏な年で、諸々の課題、問題、戦争が解決することを期待したいと思います。しかし、「安倍の改憲」の年と歴史に記録されることは願い下げにしたい。よいお年を。
================================== 有機農業ニュースクリップ
|