・読者登録
・団体購読のご案内
・「編集委員会会員」を募集
橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・教育
・文化
・アジア
・国際
・入管
・中国
・市民活動
・米国
・欧州
・みる・よむ・きく
・核・原子力
・検証・メディア
・反戦・平和
・外国人労働者
・司法
・国際
・農と食
・イスラエル/パレスチナ
・市民活動告知板
・人権/反差別/司法
・沖縄/日米安保
・難民
・医療/健康
・環境
・中東
提携・契約メディア
・AIニュース
・司法
・マニラ新聞
・TUP速報
・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus
・Foreign Policy In Focus
・星日報
Time Line
・2024年11月21日
・2024年11月20日
・2024年11月18日
・2024年11月17日
・2024年11月16日
・2024年11月15日
・2024年11月14日
・2024年11月13日
・2024年11月12日
・2024年11月11日
|
|
2018年05月05日11時24分掲載
無料記事
印刷用
遺伝子組み換え/ゲノム編集
米国カリクスト社、ゲノム編集大豆の商業栽培を開始
米国のゲノム編集作物開発企業カリクスト社は4月5日、ゲノム編集による高オレイン酸大豆の商業栽培を開始すると発表した。同社は75人の大豆農家と栽培契約を結び、1万6千エーカー(約6千5百ヘクタール)で栽培するとしている。同社は、米国農務省の規制要否の判断を求め、農務省の規制不要の判断のあるものだけを商業栽培に進めているとしていて、このゲノム編集大豆の規制は不要と判断を得ているという。(有機農業ニュースクリップ)
米国農務省は3月21日、カリクストのゲノム編集による高食物繊維小麦について規制不用とする回答書を公表している。同社は、このゲノム編集小麦について、屋外試験栽培の後、2021年に商業栽培開始を予定しているという。
カリクストはこのほかにも、低温貯蔵ジャガイモ、うどん粉病耐性小麦、高食物繊維小麦など合計7品種のゲノム編集作物について、米国農務省から規制不要の確認を得ているとしている。このうち、ゲノム編集によるうどん粉病耐性小麦について同社は昨年7月、ミネソタ大学と共同で試験栽培を始めているとしている。
・Calyxt, 2018-4-5 Calyxt Exceeds Farmer Adoption Milestone for High-Oleic Soybean Product Launch ・Calyxt, 2017-2-2 Confirmation of Regulatory Status of Nutritionally-Enhanced Wheat Development by TALEN Technology ・APHIS, 2018-3-20 Request for regulatory status of "Nutritionally-Enhanced Wvheat"
日本は年間300万トンの大豆を輸入している。その輸入先は米国(220万トン)、ブラジル(50万トン)、カナダ(30万トン)であり、7割が米国からの輸入である。米国農務省が規制は不要としたゲノム編集の大豆が、日本に輸入された場合、現状では規制されることなく流通する懸念がある。ゲノム編集作物について、目的外のゲノムを改変するオフターゲットが十分に調べられていないとの指摘もあり、人に対する健康影響は十分に確認されているとはいえないのではないか。
・農水省, 2017-10 海外食料需給レポート 資料6 世界の大豆生産量と輸出量/日本の輸入量(2017年10月現在) これまでの遺伝子組み換えとは異なり、外部から遺伝子を挿入することなく、ゲノム編集により特定の遺伝子を「ノックアウト」した作物について、米国は規制不要の立場を取っている。環境や健康への影響評価を行うことなく商業栽培が進み、食品として売られることになる。
世界的にはゲノム編集作物への規制ははっきりしていない。昨年、ドイツの環境相は、ゲノム編集作物はこれまでの遺伝子組み換え作物と同等に扱うとの方針を明らかにしている。欧米の市民の間でもゲノム編集作物への懸念は大きく、反対運動が起きている。しかし、政府間レベルでは、こうした米国政府の見解が国際的に合意される可能性も十分にありえる。ことに米国追従の姿勢が著しい日本政府は、米国の後を追う可能性が高そうだ。遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンは昨年、ゲノム編集作物への規制への見解を求める公開質問書を提出したが、農水省は文書での回答を拒否している。
・遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン, 2017-7-13 新たな遺伝子操作技術による作物に関する公開質問状 日本政府は、ゲノム編集作物の試験栽培についてケースバイケースで進めているが、弘前大学が開発したゲノム編集ジャガイモの屋外試験栽培が、昨年4月から始まっている。
・弘前大学, 2017-4-20 新育種技術による改良ジャガイモ:野外栽培試験の開始へ
|
転載について
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。
|
|
|