広告


menu
home
読者登録

団体購読のご案内
「編集委員会会員」を募集

Berita ID

パスワード

SSL


橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
教育
文化
アジア
国際
入管
中国
市民活動
米国
欧州
みる・よむ・きく
核・原子力
検証・メディア
反戦・平和
外国人労働者
司法
国際
農と食
イスラエル/パレスチナ
市民活動告知板
人権/反差別/司法
沖縄/日米安保
難民
医療/健康
環境
中東


提携・契約メディア
AIニュース
NNN
労働情報
司法
マニラ新聞
消費者リポート
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


Time Line
2024年11月21日
2024年11月20日
2024年11月18日
2024年11月17日
2024年11月16日
2024年11月15日
2024年11月14日
2024年11月13日
2024年11月12日
2024年11月11日







パトリス・マニグリエ(哲学者)Patrice Maniglier (philosophe) ©Pauline Bernard  パリの高等師範学校卒業。現在、パリ第10大学(ナンテール大学)で哲学の講座を受け持っている。市民運動の「立ち上がる夜」(NuitDebout)に参加するなど、広場に出て行動する哲学者でもある。


昨年春に出版されたマニグリエ氏の新著「La philosophie qui se fait」(成長する哲学)。マニグリエ氏が哲学に対する考えを述べた544ページにわたるインタビューの大著である。


マニグリエ氏(共著)「フーコーが映画館に行く」。ナンテール大学の哲学の講座では映画をよく素材にしているという。本書はミシェル・フーコーが(映画論の本は出さなかったものの)生前、映画をどう論じていたかを記したもの。


翻訳者、村上良太が2018年に出版したルポ。パリの共和国広場で2016年に行われた市民運動「立ち上がる夜」。毎日千人以上の人々が集まり、初対面同士でも様々な討論を繰り広げ、今後の社会のあり方を論じ合った。パトリス・マニグリエ氏も哲学者として参加した。参加者たちを取材した本書にはマニグリエ氏のインタビューも収録されています。社会評論社刊。320ページ。




広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要