・読者登録
・団体購読のご案内
・「編集委員会会員」を募集
橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・アジア
・農と食
・人権/反差別/司法
・国際
・イスラエル/パレスチナ
・入管
・地域
・文化
・欧州
・市民活動
・検証・メディア
・核・原子力
・環境
・難民
・中東
提携・契約メディア
・AIニュース


・司法
・マニラ新聞

・TUP速報



・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus

・Foreign Policy In Focus
・星日報
Time Line
・2025年04月04日
・2025年04月01日
・2025年03月31日
・2025年03月30日
・2025年03月29日
・2025年03月28日
・2025年03月27日
・2025年03月26日
・2025年03月23日
・2025年03月22日
|
|
2005年01月27日07時48分掲載
無料記事
印刷用
激しい衝撃走り、横滑りする車両 ロス郊外の通勤列車事故で210人死傷
【ロサンゼルス26日=戸田邦信】何かにぶつかった激しい衝撃を感じた。早朝の車中でうたた寝をしていた乗客に戦慄の表情が走る。叫び声、ディーゼル車から漏れた燃料の臭いも立ち込めた。「列車は、線路上の何かにぶつかり、引きずっているのを感じた。突然車両が傾き、急停止した」−−。26日、小雨の煙るロサンゼルス郊外のグレンデールで起きた公共輸送機関「メトロリンク」の通勤列車脱線・転覆事故。これまでに少なくとも乗客ら10人が死亡、200人以上が負傷する惨事になった。事故原因は、自殺願望の25歳の男性が、死に切れず、線路上にSUV車を放置して逃げ出したのが原因で、関係者に衝撃を与えている。
26日午前6時すぎ、ロサンゼルス郊外のグレンデールで、公共輸送機関「メトロリンク」の通勤列車が、線路上に放置されていたSUV車に衝突、脱線した。列車は待機線にいた貨物列車にもぶつかり、さらに折から対向車線を走ってきた別の通勤列車も巻き込んだ。
地元テレビ局は、同日早朝から「ブレーキング・ニュース(速報)」として、現場から生中継。上空のヘリは、小雨に煙る中、45度に傾いた車両や、現場付近に散乱する書類やガラス片を映し出した。一部の車両は、照明用の橋げたをなぎ倒し、その鉄骨の橋げたの下敷きになっていた。
現場には、応援も含め消防、警察など約300人の救助隊が出動、負傷者の搬出に当たった。現場付近は直線のレール上。すぐそばが、卸売りセンター「コスコ」だったため、そこの駐車上に救助施設が仮設された。
テレビの画面には、顔から血を流した人や、担架の上で、頭に包帯を待ち、救急車の到着を待つ女性の憔悴しきった表情が流された。
メトロリンクは、総延長800キロで、カリフォルニア州南部の6郡にまたがって運行されている公共通勤機関。12年に及ぶ営業の中で、最悪の事故だ。運行は全面ストップし、代替バスで乗客を運ぶ予定だ。
事故直後、車中では、コンピューターや、ブリースケースに入った書類などが宙に舞った。「車中には煙も立ち込めた」とある乗客。米紙ロサンゼルス・タイムズによると、乗客のゴッダード・パイリさん(53)は、列車の二階席で音楽を聴きながら、仮眠を取ろうとしていた。突然激しい振動。「なんとか自分を持ちこたえた」。その後、脱出が始まった。「乗客は、他の人を車中から救出しようとした。ある女性は、背中と首が痛くて動けないと言っていた」
キャシー・フランセンさん(57)は、友人とともに連結車両の真ん中に乗っていた。「列車が脱輪した後、列車が滑り続けた。ただ息を詰めていた。恐ろしかった」
警察当局は、現場付近にいたフアン・アルバレス容疑者(25)を拘束した。同容疑者は、衝突の直前にSUV車から脱出、事故を目撃していた。自殺をしようとしたが、果たせなかったとみられる。腕に傷があったが、警察では、これは事故とは関係なく、何らかのためらい傷とみている。過去にも自殺歴があった。同容疑者は殺人など10の罪状に問われる可能性がある。
死者の中には、テロ警戒のため、車中にパトロール要員として乗り込んでいた警察官も含まれている。現場に出動した警察幹部は、容疑者が線路上に車を放置して逃げたことに対し、「これは信じられない惨事だ。輸送機関の安全性を考えれば、まったく言語道断だ」と怒りをあらわにしていた。
|
転載について
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。
|
|





|