・読者登録
・団体購読のご案内
・「編集委員会会員」を募集
橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・アジア
・農と食
・人権/反差別/司法
・国際
・イスラエル/パレスチナ
・入管
・地域
・文化
・欧州
・市民活動
・検証・メディア
・核・原子力
・環境
・難民
・中東
提携・契約メディア
・AIニュース


・司法
・マニラ新聞

・TUP速報



・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus

・Foreign Policy In Focus
・星日報
Time Line
・2025年04月01日
・2025年03月31日
・2025年03月30日
・2025年03月29日
・2025年03月28日
・2025年03月27日
・2025年03月26日
・2025年03月23日
・2025年03月22日
・2025年03月21日
|
|
2006年09月19日01時15分掲載
無料記事
印刷用
警官だと思わなかった? NFLプロ選手が非番警官に撃たれる
米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のサンディエゴ・チャージャーズのスティーブ・フォーレイ選手(30)が3日未明、車を蛇行運転中、非番警官の制止を拒否したため、銃弾を浴びた。深夜で警官が私服であったことなどから、フォーレイ選手が警官とは信じなかったようだ。同選手は直ちに病院に搬送され手術を受けた。どの程度の負傷かのは不明だが、今シーズンの試合出場は不能となった。(ベリタ通信=江田信一郎)
米紙サンディエゴ・ユニオン・トリビューンによると、警察発表では、3日午前3時半ごろ、米カリフォルニア州サンディエゴ市近郊で幹線道路を蛇行し、他の車に何度も衝突しかけた不審車を、非番の警官が見つけた。車は時速48キロから144キロの範囲で走っていた。
警官は不審車の追跡を開始し、途中でラジオ無線で追跡中であることを所轄署に報告した。車が赤信号で停止したため、警官は、自分の車を相手の車の脇につけ、自分が警察官であることを告げるともに、道路脇に停車するよう命じた。
しかし、フォーレイ選手はこれを無視して発進、短い距離を走った後、再び停車した。同選手は車から降ると、後方に停車していた警官に向かって歩き出した。警官が再び、自分は警官だと名乗り、遂に拳銃を抜いた。同選手は「BBガン(おもちゃの銃)だ」と言い放ち、再び車に戻り、発進させた。
▼同乗女性が威嚇
フォーレイ選手は再びサンディエゴ近郊のパウウェーにある自宅近くで車を停めた。そして警官の方に向かって歩き出した。同選手は身長192センチ、体重120キロと大柄だという。同乗していた25歳の女性が運転席に座り替え、警官に向かって車を動かして威嚇を始めた。
警官は、二人に対し、自分は警官だ、拳銃は本物だと叫び、警告のため藪に向かって銃を発射した。この直後、女性が運転する車が、警官に向かってきたため、車に対し銃2発を発射。さらにフォーレイ選手が、右手を彼のズボンの中にいれる動きをみせたため、同選手に向かって発砲。弾は命中したが、フォーレイ選手がさらに向かってきたため続いて発砲し、選手は路上に倒れた。
フォーレイ選手は病院に搬送され、手術を受けた。脚、胸、腕に3発被弾していた。女性も拘束された。同選手は2日夜に開かれた選手の夕食会に出席していた。選手生活の中で、飲酒が何度か問題になっている。このほか、ことし4月にも、酒を飲んで警察沙汰を起こしている。
▼警官は身分証明できたか
一方、非番警官が、飲酒運転の車などを追跡し、逮捕するのは逸脱行為ではないという。逮捕に応じなければ、発砲もOKとされる。しかし、サンディエゴ郡の元検事によると、問題なのは、非番の警官が警察バッジなど、相手に警官だとわかるものを提示したかどうかだという。また提示した場合でも、相手に識別させ得たかどうかが肝要という。
この事件に関してフォーレイ選手側の対応は報じられていない。NFLは、野球の大リーグなどと並び、全米で人気のあるプロスポーツの一つ。フォーレイ選手は自宅近くで撃たれたが、家は昨年7月に139万ドル(約1億6000万円)で購入したものだという。コーチの話では、命に別状はないとみられるが、今後の選手生活にどのような影響が出るのかは、現段階では不明。
|
転載について
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。
|
|





|