・読者登録
・団体購読のご案内
・「編集委員会会員」を募集
橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・アジア
・農と食
・人権/反差別/司法
・国際
・イスラエル/パレスチナ
・入管
・地域
・文化
・欧州
・市民活動
・検証・メディア
・核・原子力
・環境
・難民
・中東
提携・契約メディア
・AIニュース


・司法
・マニラ新聞

・TUP速報



・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus

・Foreign Policy In Focus
・星日報
Time Line
・2025年04月04日
・2025年04月01日
・2025年03月31日
・2025年03月30日
・2025年03月29日
・2025年03月28日
・2025年03月27日
・2025年03月26日
・2025年03月23日
・2025年03月22日
|
|
2007年05月13日11時51分掲載
無料記事
印刷用
フランスの新党「民主運動」に試練 多くの議員がサルコジ氏の傘下に?
2007年フランス大統領選挙の第1回投票で682万0914票(18.57%)を獲得し3位に就け、善戦した「フランス民主連合」(UDF)のフランソワ・バイル党首が、5月に新党「民主運動(MD)」の結成を発表したが、目前に迫った下院議員選挙では、民主運動の議席確保は予想を下回る可能性があるという。(及川健二)
バイル党首が「民主運動」結成を発表したのは5月4日、同党大会でのことだった。同党の発表によれば、5月10日までに約3万3000人の有権者がインターネット上で入党手続きを済ませたという。
しかし、「民主運動」の行く道は険しい。
バイル氏はUDF所属の29人の下院議員のほぼ全員が新党に加入すると目論んでいたが、日刊「プロヴァンス」紙によれば、5月3日の夜、22人のUDF下院議員が集まって会合を開き、「ニコラ・サルコジ氏が大統領に当選すれば、同氏の下に合流する」ことを確認したとも伝えられている。
22人が現在、サルコジ新大統領の「国民運動連合」(UMP)に合流するか、「民主運動」に参加するか、はかりに掛けているのは間違いない。
もし、UDFに属する現職議員の大半が新党に参加しない場合、「民主運動」は躍進どころか解党の危機に立たされかねない。バイル党首は10日夕方にラジオ局「RTL」の番組に出演し、「新党は新しい政治の潮流になる」「『国民運動連合』に合流しようという圧力には徹底抗戦していく」と強気の姿勢を崩していない。
ただ、有権者806人に下院議員選挙に関する電話調査を7日に行った大手世論調査会社のBVAは、「民主運動」の議席はUDFの現有議席の半分にも満たない8〜13議席にとどまると予測する。
フランスでは577議席をめぐる下院議員選挙が6月10日と17日に行われる。下院の選挙制度は小選挙区制で、第1回投票で過半数に達する候補がいない場合、登録有権者数の12・5%以上を得票した候補者が決選投票へと進出する権利を得る。
大政党に有利な小選挙区制のため、現在の下院では、右派の「国民運動連合」(UMP)と左派の「社会党」(PS)の2大政党が議席の90%以上を占め、UDF議員は29人に過ぎない。バイル氏は2大政党制の打破を掲げて、577ある選挙区にすべて候補者を立てると言明している。
大統領選で吹いた「バイル旋風」に乗って大躍進するのか、それとも2政党制の前に壊滅してしまうのか。「民主運動」は今、大きな正念場を迎えようとしている。
|
転載について
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。
|
|
演説する新党「民主運動」のフランソワ・バイル党首





|