・読者登録
・団体購読のご案内
・「編集委員会会員」を募集
橋本勝21世紀風刺絵日記
記事スタイル
・コラム
・みる・よむ・きく
・インタビュー
・解説
・こぼれ話
特集
・アジア
・国際
・イスラエル/パレスチナ
・入管
・地域
・文化
・欧州
・農と食
・人権/反差別/司法
・市民活動
・検証・メディア
・核・原子力
・環境
・難民
・中東
・中国
・コラム
提携・契約メディア
・AIニュース


・司法
・マニラ新聞

・TUP速報



・じゃかるた新聞
・Agence Global
・Japan Focus

・Foreign Policy In Focus
・星日報
Time Line
・2025年03月30日
・2025年03月29日
・2025年03月28日
・2025年03月27日
・2025年03月26日
・2025年03月23日
・2025年03月22日
・2025年03月21日
・2025年03月19日
・2025年03月18日
|
|
2020年05月12日00時38分掲載
無料記事
印刷用
コラム
2020年の最悪のシナリオ 6 安倍首相がテロリストに誘拐されて国民一人当たり10万円の身代金カンパを要求されたら?
2020年の最悪のシナリオでは、自衛隊がクーデターを起こした場合の想定とか、政府が犯罪をやりたい放題になった場合とか、いろんなとんでもない想定をして、そうなったらどうなるかを多少なりとも想像している。海外における政治や防衛の学習ではこうしたとんでもない想定も除外しない。
今回は安倍首相がテロリストに誘拐された場合だ。テロリストは何者か特定できないまま、安倍首相不在の状態が続き、やがて、1つのメッセージがYouTubeで届く。そこには縛られた安倍首相が映し出されており、安倍氏は「日本国民の皆さんが一人あたり10万円のお金を寄付してくれれば身代金が払えます」と言わされるのである。それはテロリスト史上でも莫大な身代金だろうが、日本政府が国民一人当たり10万円を支給することを前提にした要求と解釈されるだろう。犯人は日本政府のまとまった身代金ではなく、国民一人一人が6月末日までに10万円ATMから振り込むことを求めているのだ。1日でも遅れたら、始末する、と。果たして、この場合、日本人は受け取る(であろう)なけなしの10万円を首相の命のために寄付するだろうか。いや、そもそも10万円の振り込みがそれ以前に行われているのだろうか。未だにあのマスクですら届いていないのだ。
こうした場合に、小泉元首相なら「テロとは妥協しない」と言って、交渉は断固として拒絶し、安倍首相が斬首されるにまかせたかもしれない。安倍首相のもとでも、二人の日本人が中東で斬首された。では、日本国民は首相が誘拐されるという前代未聞のこの場合、どう行動するだろうか。いかに独裁的な政治家であっても、日本の首相が誘拐されて殺されるのを見殺しに出来るだろうか。この問いは2013年の第二次安倍政権発足以来、日本を二分してきた政治の空気を再び、揺り動かすかもしれない。つまり、いかに独裁的な政治を行っていたとしても、日本人が一人、みすみす殺されるのを黙って見殺しにしてよいのか、ということであろう。だが、ひとたびそう考えてみて、いかに多くの日本人が新型コロナウイルスであれ、金融バブル崩壊であれ、みすみす死ぬのを見殺しにされてきたかに思い当って唖然とするのである。
南田望洋
|
転載について
日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。
|
|





|